画像1

『孤独とは、本当に必要な縁を生み出すための伏線である』

sunao_dayo
00:00 | 00:00
存在してくれるだけで最高だあ。
わたしの前に現れてくれて本当ありがとう。

って思えるような、すてきな出会いがありました。
自分に何かをしてくれることを求めるのではなく、ただ「いてくれてありがとう」って思って泣きたくなるような出会い。


人との出会いや関わりって 時に自分をすごく傷付けるけれど、一方で人生がより愛しいものに変わるのもまた 人との出会いや関わりによるのだな。

なんだかそんな心境になったので、今日は「人との縁」について書いた記事を朗読してみました。


🌸 0:00〜『孤独とは本当に必要な縁を生み出すための伏線である』

自分の弱さや孤独というものを自分でしっかりと取り扱えるようになると、孤独感の舐め合いや共依存のスタイルではない “クリエイティブな形での人同士の繋がり” が生まれていくのだねという話。

🌸 2:10〜『心で結ばれる縁は自分自身で生み出すもの』

天のほうから “運命の出会い(出合い)を与えたくなるような人” に自分自身がなるという話。「縁は有限ではありません」の話。


今年3月に書いた有料noteの一部になります。
「自分の言葉を一番浴びているのは自分自身」というだけあって、これはわたし自身にとっての予言の書となっています。

ちょっとした作業や歯磨きのときのおともなどに 楽しんでいただけましたら幸いです🌸🌸


台本:「書くことで新世界の扉が開かれる『ハートが歓喜する愛と至福のblogメソッド』」より
https://note.com/nemunemu_sno/n/n88b13dc9f713

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?