見出し画像

遠慮の殻を破ってみたら、新しい世界が広がってきた。

先日初めて、noteで副業のアクセサリー作りについて書きました。

あたたかいコメントをお寄せくださった方々、また実際にShopのほうにいらしてくださった方々、ありがとうございました。


なんで今までちゃんと触れてこなかったのかというと、アクセサリーが作れてしまうことに無意識でコンプレックスを感じていたからなのだと思うのです。

同じように、こうして文章が書けてしまうこと、ピアノが弾けてしまうことにたいしても、どこかコンプレックスというふうに捉えてしまう自分がいました。

(今は随分マシになったけど、学生の頃は自分のピアノを親にもほとんどきかせたことがなかったくらい。褒められたりしたらどうしていいのかわからなくて。)


自分に自信が持てなかったばかりに、好きなことや得意なことにたいしても、、

「そんなこと出来て何になるの?」

「まだそんな儲からなさそうな非効率なことしてるの?」

「そんなことしてる暇と労力があったら別のことがんばったら?」

誰にも責められていないはずなのに、そんな声がいつも聞こえていたのです。


でも、そんな自分に厳しいわたしはもうおしまい。(厳しいというか、そんなこと言うのモラハラだよね)


人には笑われるかもしれないし、哀れみの目を向けられることもあると思うけど、、

わたしさんが作るの好きだって言ってるんだもん。やりたいよって言ってるんだもん。

それなら飽きるまで、やらせてあげましょう。


私はわたしの優しさを信じて、(人よりゆっくりかもしれないけど)今を楽しんで生きていくしか したくないなと思ったのでありました。


+++


先日のnoteに「夢を叶えてのびのびと楽しく生きている自分の周波数を思い出すことのできるアクセサリーを作りたいぃ!」みたいなことを書きました。


身につけるかたご自身が、そのひとオリジナルの「きらきらと夢を叶えている未来の周波数」と共振できるようなアクセサリー。

最高の未来の自分像のイメージを引き出すアクセサリー。

完全オーダーメイドでいきたいと思います。(超大変そうだけど。笑)世界にいっこだけ。


テーマは『最高の未来を思い出すアクセサリー』とか『夢を叶えた最高の自分からの贈り物』とかそのへんの感じでいこうと思うのですが、

ただアクセサリーを作って届けるだけじゃなくて、未来の自分からのメッセージみたいなのを添えたら楽しいんじゃないかなと思ったんです。


じゃあどんなカードに書こうかな、と思ったそのときです。

この商品プランのイメージにまさしくぴったりの、ある絵画の存在を思い出しました。


可愛くて華やかでハッピーかつピースフルで、夢と愛しさと優しさに溢れたパラダイスみたいな絵。

この世界は楽園なんだって思い出せるような絵。

眠っていた可能性のつぼみがうつくしく花開いていく未来を予感させる、そんな最高のイメージ。


そして、私のShopは地上の楽園を意味する『Heaven On Earth』という名前なんですけど、そのイメージにも最高にぴったりの絵画なんですわ。。


これ以上の適役はないぃぃィィィ!!と思い、さっそく作家様に連絡をとってコンセプトをお伝えし、ポストカード(または便箋など)にできないかしら… と打診してみましたところ、まさかの快諾をいただけました。。震える。

アクセサリー売れる保証も何もないのに、まだ構想段階でしかないのに、大好きな作家様(とその作品)と一緒にものづくりが出来るという もうこれだけで最高にハッピーで満足なすなお氏です。

作戦会議が楽しみすぎてはちきれそうよ。



ここnoteで書くことはなんだか遠慮してしまっていたハンドメイド。

「ハンドメイドやってます」って言うと、大人の人に笑われたりナメられたりするのがこわくて悲しくて、いつからかいじけちゃってたんだ。

でも、ちょっと勇気出して前に進んでみたら、商品作りの夢が膨らんで 目の前に新しい世界が広がってきました。


さて、わたくしがここまで惚れた絵とは一体どなたのどんな作品なのでしょうか(ご存知のかたもきっと多数いらっしゃるであろうnoteのクリエイター様です)。

続報を発表できる日が楽しみです。


+++


それでは今日もまたピアスを一緒に作っていきましょうかね。

今日は爽やかなそよ風色の素材を集めてみましたよ。

画像1

今回の材料はこちら。

・スワロフスキークリスタル(ブリオレットカット)2個

・スワロフスキービーズ(ソロバン型・丸型)好きなだけ

・葉っぱのビーズとお花のチェコガラス(これはもう売ってないかも)各2個

・樹脂パール 2個

・ピアス金具(イヤリングとかでも)

・アーティスティックワイヤー(0.26mm)


前回同様、3種類の工具を使ってすべてをメガネ留めで繋いでいきます。


画像2

お花のビーズのみワイヤーでなくTピンを使いつなぎます。

画像3


でけた。

画像4

かわいいねええええ(´;ω;`)♡ なんでこんなにかわいいの。。(´;ω;`)♡♡♡


ちゅるん。

画像5

着画が上手く撮れないのが申し訳ないのだけど、耳元で揺れてると本当にカワイイんだあ。



お色違いもかわいいよおお。きゅーん(´;ω;`)♡

画像7

画像7


作れそうなかたは一緒に作りましょう。売れそうなかたは売っちゃってください。


他にも可憐で優しいピアス&イヤリングたち揃ってます。よかったら見にいらしてくださいな。Shopはこちら↓

(オーダーメイドはまだ準備中です。)


他にも「フォロワー様とのあれこれシリーズ」書きたいことが渋滞しすぎてどうしよう。

オン・オフラインともに、みんなさんとのお話し体験はとても濃くて文章で書ききれないぃぃ。

時間ができたらちょっとずつ掘り起こしてシェアしていきたいと思います。

ではまた〜。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?