マガジンのカバー画像

noteで出会った素敵な記事の宝箱。

313
心に響いた記事や、何度も大切に読み返させていただきたい記事です。 クリエイターのみなさま、書いてくださりありがとうございます。
運営しているクリエイター

#日記

今の自分に必要なのは安心感…

ということで祖父母の家に長年置いてあったくまさんを洗いました。今日から一緒に寝ます。

直凪
8か月前
5

大人ってなんだよ

上手に嘘をつけるのが大人なら、私はずっと子どものままでいい。 欲しいものが手に入らなくた…

q
1年前
44

理想主義者、幸福洞察

理想主義者が幸せを感じれるかどうかは、「人類を肯定できるか」どうかにかかっていると思いま…

猫
1年前
14

5/11 「僕らは不完全だから、許し合わないとね」

土台、無理な話だ。 僕の人間関係が苦手な理由は、人を許せないことにある。 もう、全てこの…

トリ
1年前
61

夢の中で、あの日の続きを

長い間、よく夢に出てくる人がいる。 この3年の間にも、何回出てきただろう。 その人は、中…

43

魔女になろうと思った

 スピリチュアルな話ではなく。  魔女といえば異端者、「父なる神」の秩序に逆らう者。  …

直凪
1年前
20

だから地球はまわる

ふだん、わたしは滅多にコンビニに行かないのだが、ある朝、散歩をした帰りに、なんとなく寄ってみようかなと思いお店へ入った。 店内をざっと見た後、別に欲しいものないなぁと思ったところに、あるスイーツが目に入ってきて、それが八天堂のクリームパンだった。 懐かしい。 昔、娘が入院していたときに、通っていた病院の途中にある駅構内でよく買っていたなぁ。 久々に食べてみようかなと思って買って帰って、少し冷蔵庫に冷やしてから食べることにした。 袋を開けて、ひんやりしたパン生地を掴み

手紙交換とプレゼント交換でクリスマスパーティーを思い出す

みなさん、こんにちは。禧螺です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 クリ…

禧螺
1年前
45

私が暮らしを愛するのは、HPが低いから

どういうこと?って感じのタイトルですよね。私、たまに思うんです。もし私自身がもっと有り余…

20

傷心と秋の光

秋は光が和らぐ。空気も和らぐ。 心の痛みが和らぐか…というと、そんなことはない。むしろ秋…

静馬
1年前
20

海で目覚める

朝、夢から目が覚めたとき、どうしようもなくやるせない気持ちになる。それはとても静かな気持…

静馬
1年前
29

いろいろなHSP本から感じる、いろいろなHSP ② part.4

みなさん、こんばんは。禧螺です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 最近…

禧螺
2年前
41

海馬に住み着いた陽気なDJと吐き出せなかった味のないガム。

忘れたくないのに忘れてしまったこと。 忘れてもいいのに忘れられないこと。 人の記憶は曖昧…

やゆ
2年前
45

名前を明かすこと

あっ、筆箱忘れた。 教室でいつも座っている窓際の一番後ろの席に着き、リュックサックの中から使うものを取り出そうとして初めて気が付いた。 字が書けるようになってからというもの、どこへ行くにもペンと紙だけは鞄に入れて持ち歩いていた。絵を描くのも好きだったし、文章を書き始めてからは筆箱を丸ごと持ち歩くようになっていた。それにもし筆箱を忘れても、大体荷物の中にはペンが一本くらいは常に入っていた。 だけど昨日はたまたまリュックの中に書くものが入っておらず、ポーチの中にもリップやボ