25歳が2匹、24歳が1匹(実家帰省②)

数年振りに実家で年末年始を過ごした。
数年振りに古い友人たちと居酒屋に行った。
数年振りに紅白歌合戦を見た。

そんな話をダラダラ箇条書き。
今回は2023年の12/30

・普段朝ごはんを食べない私が加えて二日酔いを患いつつ実家のリビングに入るとお出汁のいい匂いがした。朝ごはんを食べた。

・親父は暇さえあればドラマを見ている。不倫のシーン、そこからのラブシーンも平気で流れる。セルフでお茶の間を凍らせるタイプ。

・親戚の葬儀に出ようと思ったが、親父が「お前はいい。せっかく帰ってきたんだから」と言ってくれた。母は不満そうだったが、少しメンタルが弱っていたのもあって申し訳ないけど葬儀に行かないことにした。

・火葬は気が抉られる。それは関係性問わず、人の死を強烈にまた強制的に意識してしまう光景で私はそれがとても苦手。本当に申し訳ない。

・一人称を「私」にしてみた。大人だ。

・保育園からの幼馴染とラーメンを食べに行った。めちゃくちゃ混んでいたのでドライブをして時間を潰した。昔は上手く話せないこともあってよく疲れていた気がするけど、今日は心地良い会話の空気だった。

・彼女と別れていた幼馴染。別に気にしてないよって言いながら少しアクセルを強めに踏み込んでいたのが良かった。

・ラーメン店に入る。先に入った私が普通のラーメンを頼んだのに対してチャーシュー麺を頼んだ幼馴染。なんかムカついた。くそ。ミスった。

・保育園からの後輩。←すごいワードだなって思った。まあいいや、保育園からの後輩で小学校から中学校まで一緒に野球をやって高校ではバドミントンを一緒にやった後輩に連絡してみる。暇してたっす!とすぐ返事が来た。

・公園に25歳が2匹と24歳が1匹。後輩が持ってきてくれた野球ボールで壁当てをする。野球部の時の記憶と運動不足の現在の体のギャップが凄まじく、ボールはノロノロと壁に当たって力なく転がっている。

・後輩くんは大手の会社に入社が決まっているらしい。地元に帰ってくるのも減ってしまうだろうとのことで、当時と変わりなく公園に集まったのも束の間で、やっぱり変わるものは変わる。それがどうしても歯痒かったりする。

・解散。

・実家に戻ると妹が出かける準備をしている。メイクなんかしちゃって。すっかり大人になったらしい。行ってらっしゃい。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,667件

#野球が好き

11,195件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?