見出し画像

私だって家族の「リーダー」❣

『全体の目的と個々の役割が
とことん明確であれば
チームは驚くほど力を発揮できる!』

これは書籍
「エッセンシャル思考」に書いてあり
重要としてメモに残しておいた文章です。

全体⇒「目的」
個人⇒「役割」

これらを明確に出来ると、
エネルギーが同じ方向に向かい、
「相乗効果」が生まれるのだそうです。

どちらかひとつだけではこの「相乗効果」というものが望めないということになりますね。

全体の目的がはっきりしていても、個々の意見や行動がバラバラだと、それはもちろんうまくいかない。

例えば、娘の学校で「挨拶運動」という活動があります。学校側が全体目標として「朝の挨拶を活発にしよう」と掲げたようです。

しかし、どうやら子供達は学年によっても個人によっても考えや姿勢がバラバラ。中々「明るい笑顔で朝の挨拶が飛び交う、キラキラの登校」という光景は拝めないとのこと。

理想の世界を描く想いは理解できますが、現実・現状を見て、課題点を明らかにし、今一度目的とは何か、立ち返ったほうが良さそうです。

反対に、
個々の役割が明確であっても、全体の目的に寄与しない場合もあります。

例えば、夫の会社ではパートさんやアルバイトさんがたくさん働いています。それぞれ勤務時間の長さも時間帯も違えば、個人の能力や資格のあるなしによっても、役割にばらつきがあると思います。

とはいえ大人です。仕事です。個人個人が割り当てられた作業を時間内にこなしながら、役割を全うするからこそ、賃金を得られるわけですよね。

しかしながら、個々人が賃金を得られさえすれば良いかといったら、会社側としては「何かが足りない」わけです。やはり会社としての大きな売り上げ目標に直結すべく、全体の意思疎通や、まとまりのようなものが必要です。

その調整役として社員がいたりするんですよね。全体の目的と、個人の役割を明確にして、つなげる。これが出来ると冒頭に書いたような「エネルギーが同じ方向に向かう」という現象が見込めるのでしょう。


「リーダー」となる人は、上の例でいえば、校長先生や社長だけでなく、先生・PTA役員、店長や社員、児童会長や役員……などなどバリエーション豊富ですが、

主婦の私が「自分事」としてとらえるに、
チームを家族に置き換えて考えれば、

私だって
家族のリーダー✨

として応用できるのではないかと考えて読んでいました🤔📖

そして、リーダーであるからには、

本質目標を
決めることが大事

これは「年間目標」のように大きなものであってもいいけれど、あくまで私は家庭の主婦なので、月間・週間レベルの小さなことこそ得意かもしれないと思いました。

🌟今月はこのくらいの予算で暮らす!
🌟夏休みはここに行くため計画する!
🌟週末これを食べるため運動する!

このように(↑)具体性があり、目に見えて動きがわかり、気持ちを盛り上げるものを決めていくのが仕事だと自覚しました!

このように考えられるようになったのは、書籍『エッセンシャル思考』の影響ももちろんのこと、この本に出会う頃、個人的にダイエットという大きな目標の中にいたことが大きいです。

1年かけて10㎏痩せる!

と決めたダイエットの8~9カ月目くらいで、目標達成まであと2~3㎏というところまできていた時期でした。

今こそこれまで頑張ってきたノウハウと自信を使って、目標達成を目指しつつも、家族のリーダーとして良き背中を見せていきたい!そんな風に燃えていたのですね🔥(21’年明け頃)


明日は、上記の「本質目標」についてさらに深く掘り下げた内容をお届けする予定です。言葉だけではイマイチ理解しきれない所があるかと思うので、ちょっと ”図解” を用いて説明できればな、と考えています。

ということで本日はこの辺で、また明日♪


(つい昨日の記事はこちらから😊↓↓↓)

(参考にしている書籍はこちらです📖👇)


この記事が参加している募集

最近の学び

これからの家族のかたち

いつもお読みいただきありがとうございます!あなたの生活が少しでもほっこりするよう、前向きで丁寧な記事作成を心がけております。ダイエットに役立つ情報もたくさん書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします!