見出し画像

『血糖値について気になることを言われた人やその家族に落ち着いて読んでほしい本』の感想

『血糖値について気になることを言われた人やその家族に落ち着いて
読んでほしい本』/糖尿病ケアプラス編集委員会
ーーーーーー
 
 
 
この本を読んで学んだことに、糖尿病による神経障害があります。
 
 
Ⅿさんが、便秘や下痢の症状を訴えてましたが、あれは野菜不足が原因ではなくて(それもあるかもだけど)、高血糖などによって血管内壁から神経
経路が障害されることにより、胃腸の自律神経(オートシステム)が上手く機能しなくなって起こっている…らしいですね。(ーωー;
 
 
 
この、糖尿病の高血糖その他要因による自律神経の障害は、症状が進むと
心臓とかにも(!)障害が及ぶんだそうで、立ち眩みとか、いろいろヤバい
症状の原因になるそうです。(怖……)
 
 
 
つまり、糖尿病傾向のある方は、可能な限り血管が劣化、硬化しないように
食生活に気をつけた方がいいよという話になると思うんですが。
 
 
 
特に、トランス脂肪酸とか、とらないように気をつけないとダメですね。;
(後、中性脂肪も…?)
 
 
 
私も、高血糖気味な体質がありますが、幸いにして神経障害などの症状は
出ていません。(安心はできませんが)
 
 
 
目の方も、「視力に問題がなくても毛細血管の劣化、硬化は高血糖+別要因で起こりえるよ」という話があって、「なるほどな~~~~~」と思いま
した。(ーωー; そらそうか。
 
 
 
この本に書いてあったことですが、運動の習慣って、1日のさばけてるエネルギーの総量からいわせてみれば、5%ぐらいでしかないんですね。
(少な!(ーωー;)
 
 
 
日常の所作の方が、60%ぐらいと、かなり多くを占めているという…。
 
 
まあ、その基礎代謝を支える、増やすために筋トレとかの運動をしている
わけなんですが。(ーワー; いきなりは増えないという…。
 
 
 
昔の人が、ごはん🍚とかバンバカ食べて平気だったのは、恐らく日常的に
よく動いていたので、基礎代謝量が現代人と全然違ってたんでしょうね。
(ーωー;
 
 
 
つまり、、糖質や脂質を多く含んだものを食べ過ぎず、よく動けばいい
んです。(簡単ですね。 簡単ですが!!ww)
 
 
 
自分の、このやせ型糖尿病体質(?)と、上手く付き合っていくように、
いろいろと小まめに情報を仕入れつつ、メンテナンスをしている今日この頃
です。
 
 
 
「何とかならなくはなさそう…」な気がするんですが。(ーωー
 
 
 
過信はせずに、恐る恐る進んでいこうと思います。 にゃおおおおお。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?