見出し画像

「ほっぺちゃん」

ほっぺ、ほっぺ。
わたしはほっぺ。

ある日突然、わたしは「ほっぺちゃん」になった。
名前をつけてもらったの。
それまでは名前がなかったから
わたしはただ「マフラー」としか呼んでもらえなかった。

それがだ。

今日からわたしは
「ほっぺちゃん」となった。

名前なんてもらえると思ってなかった。
でもやっぱりほんとはね、名前…
欲しかったんだぁ。

とっても可愛がってもらって
すごく大切にしてもらってたんだけど。
でもやっぱり名前をつけるってことまではなくてね。

でもそんなある日、わたしの前に突然名前が現れたわけだ。

「ほっぺちゃん」になったわたし。
もちろん聞いてみたよ。
なんで急に名前くれたのって。

そしたらね。
名前、もらったんだって。
ある人がつけてくれたんだって。

誰?誰なの?

わたし、すごく興味を持ったんだぁ。

もちろん聞いたよ。
誰がつけてくれたの?って。
だって自分の親みたいなものだしね。
そうしたら何て返ってきたと思う?

「シロクマだよ!シ・ロ・ク・マ!」

さすがのわたしも驚いちゃった。
「え?シロクマ…さん?」
「そう。とっても優しいシロクマさん。」

そして名前をもらうまでの経緯とかも教えてもらったの。

冬でも淡いピンク色だから「ほっぺ」ちゃんなどいかがでしょう。

ほほぅ。いいじゃないの。
そうそう、わたしは淡いピンク色がチャームポイントなんだよね。
センスあるじゃん!って、伝えたかった。
どうしよう。今からでも伝えてもらった方が、いいかな?

ほんと
なんて素敵な名前なんだろう。
「ほっぺちゃん」
わたしが「ほっぺちゃん」よ。

シロクマさん。ありがとう。
今からわたしは「ほっぺちゃん」です。

あのね、シロクマさん。
この名前、わたし…

大好き!

画像1



***


このお話の主人公である「淡いピンク色のマフラー」は
ねじり愛用のマフラーです。
これは7~8年程前に義理の母から頂いたものでした。
とても気に入っており、今でもずっとこればかり使っています。

そしてこの度とても有難いことに
「ほっぺちゃん」という可愛いお名前をつけていただきました。
本当にありがとうございます🐨

実はこの「ほっぺちゃん」の名付け親は
小牧幸助さんなのです。

きっかけは小牧さんのこちらの作品でした。

作品を読んだねじりはこの愛用のマフラーに
早速名前をつけたくなりました。
そして、こうコメント欄に書きました。

淡いピンクのマフラーをしているのですが
この蛇さんに名前をつけようと思います🐨🐍💕

で、そのコメントにお返事がこちら。

ねじりさん
すてきです!なんてお名前でしょうねえ。
冬でも淡いピンク色だから「ほっぺ」ちゃんなどいかがでしょう。

あまりの可愛らしいお名前に、ねじりはすぐに飛びつきました。

その後小牧さんにそのお名前をいただく許可を得まして
こうして「ほっぺちゃん」を授かることになりました。
小牧さん、本当にありがとうございました!
ほっぺちゃん、とっても喜んでおります。
ほっぺちゃんとの距離もなんだかぐっと近くなった気がします。

そんな小牧さん。
なんとラジオを始めました。
もちろんねじりも聴きましたよ~。
相棒の猫田雲丹さんもすっごく面白い方なんです!
ねじり、猫田さんとは冬ピリカグランプリの時にお知り合いになりまして。
なので歴としてはまだまだつい最近ではありますが
それでもやはり気になって、今は猫田さんの過去作品を
少しずつ読み漁っている最中であります。笑
お話がほんと面白いんですよね~。
猫田さんの書くお話は、不思議なにょろんとした感じがして大好きです!
ちなみに猫田さんのアイコンの、この猫のお顔と
頭に雲丹が乗っかっている部分も好きです。
もしラジオまだだよ~という方がいましたら、ぜひどうぞ♬


こちらにラジオの聴き方がのっています⇩

お二人のコメント欄に聴きたいトークテーマや質問などを
書いていいそうですよ~。


初回配信前の「シロネコラジオ」についてのことが書かれてあります⇩

周りの皆さんが新しいことを始めたり
色んなことにチャレンジされたりしているのを聞くと
なんだかとってもワクワクしてきますね!

これからもお二人のご活躍を楽しみにしております♬


《おまけの話》
この記事を書いてる時にちょうどマフラーを洗った所だったので
折角なので投稿用の写真を撮ることに。
ですが上手く撮れず光の感じが微妙。
実際には写真よりもう少し淡い感じのピンクです。

そして写真を撮っていたらまたねじりの悪い癖が。
ふと「何かのキャラクター見えてきたぞ」と思い…

画像2

あぁ…あらら。ねじり、ちょっと…

画像3

最終的にはねじりの中では「眼鏡をかけたクラゲ」になってました…
なんだそりゃ。そんなキャラクターいませんか?笑

ついつい遊んじゃったねじりなのでした。

本日はねじりこれにて失礼🐨


ではまた。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#note感想文

10,605件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀