「可愛い埋め木たち」

画像1 京都「西本願寺」の御影堂と阿弥陀堂の縁側や廊下では、様々な「埋め木」を見ることができます。
画像2 埋め木とは、長い年月によりできる「すき間」や「割れ目」などに木片をあてて埋めていく修復方法のことです。
画像3 あちこちに隠されている遊び心いっぱいの埋め木を、宝物でも掘り当てるかのような感覚で探した思い出が、今ではすごく懐かしいです。
画像4 では早速。これはお花~。
画像5 お椀。面白い。
画像6 なんだかわからない、けどそれも楽しい。うーん、桃にも見える…。多分この時お腹空いてましたね(笑)
画像7 瓢箪は他にも色んなタイプのがあるみたいです。
画像8 ハート♡その①。
画像9 これはお魚ですね~。
画像10 タケノコに見える。
画像11 この角度から見たら傘。逆さにしたら、駒に見えます。
画像12 三重塔?
画像13 もこもこしてますね。お花だと言っている方もいました。
画像14 こちらは富士山らしいです。
画像15 壺?花瓶かな?
画像16 ハート♡その②。最後はハートで締めてみました!埋め木って面白いですね。終わり。

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀