ネギ博士

note始めました。 気楽に楽しいことを書いていきたいです。

ネギ博士

note始めました。 気楽に楽しいことを書いていきたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

デストパンガ杯に出たら優勝した話

去る2021年7月28日の夜に開催されたリモートミニ四駆レース、デストパンガ杯に参加した。 これは、格闘ゲームの大会、イベント運営のトパンガさんが主催するリモートのミニ四駆レースだ。 配信のアーカイブは上のツイートからどうぞ。 自分でも信じられないと思っているのだが、このレースで優勝した。 今回はこのデストパンガ杯使用マシンについてのお話である。 今回のレギュレーション流行のBMAXレギュレーションで行われた。 基本無加工ポン付け(一部の加工は可能)なので、敷居が低いのが

    • CHARONゲームと私の2013年

      CHRON10周年おめでとうございます。 10年前の今頃は、CHRONというサークルがここまで大きくなる事、私がファンとしてここまで応援し続ける事、どちらも想像していませんでした。 今回は10年前を振り返って、当時、私がCHARONのゲームをプレイして何を感じたのか書いていこうと思います。 ・CHARONのゲームを選んだ理由 2013年は、私の人生の中で最もフリーゲームをプレイした年だと思います。それ以前から『ふりーむ』などのフリーゲームサイトにアクセスするのが当時の日課

      • やんだチャレンジ2023にエントリーした話

        新年明けましておめでとうございます。本年もネギ博士をよろしくお願いいたします(1月も終わりですが) 最近、更新が滞っていたnoteですが、今年はがんばってミニ四駆記事を充実させたいと考えております。 2023年最初の記事は『やんだチャレンジ2023』についてです。平手レプリカと迷ったのですが、先にこちらを。 詳細は主催者、やんださんのこちらのツイートをご覧下さい。 https://twitter.com/yanda1956/status/160958881585288397

        • ジャパンカップ新潟大会に参加される方向け・新潟県長岡市のお土産情報

          今年もミニ四駆の全国大会ジャパンカップが開催された。 来月8月14日には新潟大会がある。本来であればジャパンカップ攻略の記事を書きたいが、書けるだけの知識もノウハウもないしジャパンカップのコースを完走した経験もない。なので会場であるハイブ長岡付近のお土産屋について簡単に書こうと思う。 長岡駅から会場への移動 お土産についてだけ書くつもりだったが、少しは役に立つ情報を書かないといけないと思ったのでここに記す。 公共交通機関を使って長岡駅に来た人は長岡駅の大手口から出ているバ

        • 固定された記事

        デストパンガ杯に出たら優勝した話

          超ニコ四駆リモートGPにエントリーした話

          2022年4月30日に行われる『ニコニコ超会議2022 超ニコ四駆』の『超ニコ四駆リモートGP』にエントリーした。 詳しくはこちらから。 今回はこのレースで使うマシンについての簡単な解説とレース前の心境について書いていこうと思う。 使用マシンとコンセプト 今回のマシンは『真ブルースターマグナム』と名付けた。普段、ミニ四駆超速GPで使っているマシンがマグナムで、そのマシンを『ブルースターマグナム』と名付けて使っている事からこうした。 コンセプトは「これまでのリモートレー

          超ニコ四駆リモートGPにエントリーした話

          ミニ四駆を作る時・改造する時に使っている工具の話

          今までレースに参加した時のマシンでどういう考えでどういう改造をしたかという記事は書いてきたけれど、自分で使っている工具の話は一切書いていない事に気が付いた。ミニ四駆を組み立てて改造する為にはどういう工具が必要なのか、一例として紹介したい。 タミヤ製のものはHPのリンクを貼ってあります。 1:ミニ四駆を作る時の工具ここでは無改造のミニ四駆を作る時の工具を紹介する。ノーマルのミニ四駆を作れないと、改造もできない。ここで出てくる工具は改造の時も必要になるので絶対に揃えておきたい

          ミニ四駆を作る時・改造する時に使っている工具の話

          『2021年も本を1000冊以上読む』という目標を達成した話

          2020年は1000冊以上本を読むという目標を立てて、無事、達成した。 2021年も目標を達成した。昨年の振り返りとして、この辺りの話を書いておく。 ルール去年設定したルールを今年も採用した。 ・雑誌はNG マンガはOK 雑誌の定義が曖昧だけど、NGにした。雑誌でないと得られない知識もあるけれど、広告も多いし。ちなみに、雑誌に限らずイラスト集や写真集なども冊数としてカウントしなかった。立派な本ではあるが、読みたいのは物語だったり知識だったりするので。 ・最後まで読み

          『2021年も本を1000冊以上読む』という目標を達成した話

          EndyGP2021 Rd4に出たら優勝した話

          2021年12月18日に行われたEndyGPのRd4に参加した。 詳しくはこちら。 その結果、まさかの優勝である。やったー! 今回は、Rd4の使用マシンとひとつ前のRd3のマシンを合わせて解説する。 レギュレーションのおさらいEndyGPのRd3とRd4は通常のレギュレーションに加えていくつかの制限がある。 Rd3はノーマルモーター限定で使用パーツは3000円以内。Rd4はモーターの制限なしで4500円以内のパーツが使える。 他にもRd3はプラボディ限定だが4はポリカボデ

          EndyGP2021 Rd4に出たら優勝した話

          コロコロプライムシーズン2を使ってみた話とシーズン3について思うこと

          コロコロプライムシーズン3の申し込みが本日15日の午前10時から始まった。 シーズン3はどれを選べばいいのかについて個人的な意見を書いていこうと思う。 シーズン2について思うことも併せてどうぞ。 デラックスの利点と注意点利点はHP上にも書かれているように限定付録と限定の懸賞だ。 それだけでなく、シーズン2のデラックスは予告なく無料で読めるコロコロマンガの単行本が増えたので、今後メリットが増える可能性もある。 注意点は付録は発売当日に届くとは限らない事と値段が高い事。 デラッ

          コロコロプライムシーズン2を使ってみた話とシーズン3について思うこと

          デストパンガ杯優勝マシンでやった事やらなかった事

          デストパンガ杯優勝マシンが素敵な景品と一緒に帰ってきた。 サイン入りの素敵な盾に、トパンガさんのタオル、カッコいいステッカーももらえて感激! MOVさんのサインは箱の裏に頂きました。「優勝!おめでとうございます!!」と書いてもらえるのは私だけの特権!どうだ!いいだろう! 前置きはここまでにしておいて、今回は前回の記事で書けなかったブレーキセッティングなどについて書こうと思う。 前回の追記なので、先に前回の記事を読んで頂ければ。 前回の記事はこちら。 ブレーキセッティング

          デストパンガ杯優勝マシンでやった事やらなかった事

          フリーゲームの感想の書き方(ツイッター用)

          フリーゲームをプレイしたら、その感動を多くの人に伝えたくなるものだ。今回は、私がツイッターでフリーゲームの感想をつぶやく時のやり方を紹介する。140文字の制約の中で魅力を伝えるのは至難の業だが、以下の点は気を付けている。 タイトルを書く作者さんに探してもらいやすい。フリーゲームの作者さんは自作品の感想に飢えている人が多い(たぶん)ので、作者さんが探しやすいようにタイトルはしっかい書いておこう。 面白い、好きだと思ったゲームだけ書く全部の感想をつぶやくのは難しい。それに好き

          フリーゲームの感想の書き方(ツイッター用)

          コロコロプライムシーズン1を使ってみた話とシーズン2について思うこと

          月刊コロコロコミックの読者になって25年が経った。初めて読んだコロコロは爆走兄弟レッツ&ゴーでネオトライダガーがビークスパイダーに勝つ話が載っている号だった。 そんな私が常々思っていたのは、「コロコロ好きなんだけど、毎月買っていると結構スペースを圧迫する」という事だ。どれだけ手放したくなくても、数カ月に一回は捨てないといけない。 そんな私にとって革命的だったのが今年の春ごろに始まったコロコロプライムだ。これは、コロコロを4か月分オンラインで買えて豪華な付録が付き、会員専用

          コロコロプライムシーズン1を使ってみた話とシーズン2について思うこと

          フリーゲーム感想(2021年3~5月編)

          春はあまりフリーゲームができなかったような気がする。 プレイした数は少ない気もするが、いいゲームには出会えている。 ネタバレには極力配慮しているつもりです。でも、ネタバレになってしまっていたらごめんなさい。 あれがなにをいってもあけないでね 座敷牢らしき場所に閉じ込められている何者かに食事を与え、会話するゲーム。会話の選択肢によってその後の展開やエンディングが大きく変わっていく。 短いのでエンディングのフルコンプも難しくないのがいい。 『座敷牢に閉じ込められた何者か

          フリーゲーム感想(2021年3~5月編)

          フリーゲームを選ぶ基準

          フリーゲームを作っている人達なら、「どうすれば自分のゲームをプレイ、DLしてもらえるか」と普段から悩んでいる事だろう。 それに対する答えとして、私なりのフリーゲームを選ぶ基準に関する記事を書く事にした。「こういうゲームはプレイしたい」という特徴、逆に「こういうのはやりたくない」という特徴も併せて書いている。 あくまで、個人の選び方なので「こーゆー人もいるのね」くらいに思っていただければ幸いである。 個別のページまで見に行く フリーゲームのサイトでは色々なゲームが並んでいる。

          フリーゲームを選ぶ基準

          EndyGP2021 Rd1にエントリーした話

          2021年5月29日に行われるEndyGP2021 Rd1にエントリーした。詳しくはこちらから。 先月参加した超ゼロくらいから始めるリモート四駆GPに続いてリモートでの参加である。 今回はノーマルモーターでキットそのままの素組み(別のシャーシへの乗せ換えは可能)限定のレギュレーション。ラウンドを重ねるごとに少しずつ改造が解禁される。ラウンドごとに少しずつマシンが進化するみたいで面白い。 今回の記事では、私の参加マシンについて解説する。 コンセプトRd1では「素組み」か

          EndyGP2021 Rd1にエントリーした話

          2021年1~3月に読んだ面白い本まとめ

          2020年に読んだ面白い本の記事を書いたが、1年分をまとめて書くのは大変なのでこまめに書く事にした。 2020年の記事はこちら。 チロルチョコで働いています お菓子メーカーの舞台裏お見せしますタイトルの通り、チロルチョコで働く人の漫画。まず、チロルチョコが会社名だという事に驚いた。知らなかったのだ。 これを読めばあなたもチロルチョコ博士だ! 弱くても最速で成長できる ズボラPDCAPDCAのPに重きを置いたPDCAの本。 よくあるPDCAの本とは一風変わった感じで面白い。

          2021年1~3月に読んだ面白い本まとめ