マガジンのカバー画像

連載解説 もう一つの「発達のなかの煌めき」

17
白石正久・白石恵理子『みんなのねがい』連載をさらに深める解説版をWebで公開中! 学習や討議を深める手がかりとして、ぜひお読みください。 (PDF版もダウンロードできます)
運営しているクリエイター

#生活

第1回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

第1回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

2022年4月
白石 正久・白石 恵理子

第1回 「障害のある子ども・なかまの発達」を学ぶために

 4月号の「生きる・つながる・発達する」はいかがだったでしょうか。私たちのもとで学んだ卒業生たちのしごとの日常を紡ぎあわせて、一つの手紙にしてみました。

 さて、この「もう一つの『発達のなかの煌めき』」は、『みんなのねがい』の連載、「発達のなかの煌めき」をお読みいただいている皆さんに、学習や討議

もっとみる
第15回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

第15回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

2023年7月
白石正久・白石恵理子

第15回(第Ⅱ部第3回)  乳幼児期の保育・療育についての覚書<その2>
今回は、障害のある子どもたちに対する児童発達支援等での療育や保護者支援にかかわって、「行動理論」を背景とする行動療法・応用行動分析等について考えていきます。

「療育」とは何か
 そもそも「療育」という用語は、「肢体不自由児の父」とも呼ばれた高木憲次(1888-1963)によって提唱さ

もっとみる
第9回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

第9回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

2022年12月
白石正久・白石恵理子

第9回 「3次元の世界」を開く
    〜「社会」のなかで自分をみつめる〜

はじめに

 『みんなのねがい』の連載「発達のなかの煌めき」(以下では「連載」)は、第9回に入りました。テーマは、「『3次元の世界』を切り開く―仲間とともに『だんだん大きくなる』」です。

 「もう一つの『発達のなかの煌めき』」(以下では「もう一つ」)では、田中昌人さんらの「可逆

もっとみる
第8回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

第8回 もう一つの「発達のなかの煌めき」(『みんなのねがい』連載解説)

2022年11月
白石正久•白石惠理子

第8回 誇りある自分を育んでいく発達の土台
    ~「2次元可逆操作」の豊かな世界~

はじめに

 10月23日の「教育と保育のための発達診断セミナー」にご参加されたみなさん、ありがとうございました。冒頭での私たちのご挨拶を、ここに掲載いたします。
                 ******

 発達診断セミナーにご参加くださり、ありがとうございま

もっとみる