見出し画像

マインドフルネス基礎講義3:第2部「体と心」・米国ライス大学

米国で大学ランキング20位以内常連校の
テキサス州の名門大学、ライス大学の
オンライン講義「マインドフルネス基礎」第2部を受講しました。

ちなみに、ライス大学は、テキサス州
ヒューストン市の中心部にあります。

https://goo.gl/maps/Lt9Jb6fBJpqYu5GV7

講義の流れ

講義は導入Introduction と4部構成で、
だいたい、1週間1部修了が目安。
今回は第2部を報告します。

Introduction
1. Learning to Pay Attention
2.Establishing Connection with the Body

3.Exploring Your Inner Landscape
4.The Nuts and Bolts of Establishing a Practice

https://www.coursera.org/learn/foundations-of-mindfulness

第2部の内容

まずは頭と心のつながりを学びます。
内容を抜粋するとこんな感じです。

・「現代人は首から上で生きている」ので、
脳と体が二分化している状態

・今、ここで起こっている一つのことに
「ありのまま注目する」そして判断しない
そうしないと頭の中では
どんどん情報が拡散されていく。

例えば、
・工事現場の音が聞こえてくる→タグをつける
・うるさいと思う→好きか嫌いか判断する
・ブルドーザーの音だと記憶する→記憶する
・そこから離れようと思う→意思を持つ

第2部の宿題

はい、講義なのでもちろん宿題があります。

今回も3つ、マインドフルネスを実施する宿題です。

1.夜のルーチン(歯磨き、着替え、なんでも可)の何かで、体の動き、味、思考、匂い、視覚、音など、活動のすべての側面に完全に注意を向ける。

2.ガイド付きボディスキャンをして、
精神的、肉体的、または感情的に
気づいたことを考察する。

3.できれば目を閉じて10分間散歩し、
脚に細心の注意を払う。
散歩の中の考え、感情、感覚について、
考察する。

オンライン動画講義の利点

第2部で参考文献から一つテーマを選び
ディスカッションするなど、
内容が難しくなってきました。
さらに、意味が分からない単語が続出。

本当に留学してたら
落ちこぼれるところなんだろうけど、
こんなとき、オンライン動画講義なので、
何度でも戻って聞けます。

わたしが受けている講義は、
英語のスクリプトもあります。
スペイン語、フランス語などの翻訳スクリプトもありますが、
日本語と中国語はありません。

ボランティアとして応募すると
なんと作れるみたい。
チャレンジしてみようと思います。

ちなみに、聞き取れなかった単語は、
"dichotomy" 二分法(ダィコトミィ)
"dichotomy between the brain and the body"
「脳と体の二分」

宿題、頑張ります!

この記事が参加している募集

#やってみた

37,038件

#探究学習がすき

7,495件

精いっぱい文章を書いておりますが、サポートいただけるとさらにお役に立てることが増やせると感じています。よろしくお願いいたします。