大和田 律

大和田 律

最近の記事

【依頼募集中】ポスター掲示場八王子市内600カ所全て貼ります。

6月20日から告示の東京都知事選挙のポスター貼りについて私が八王子市内の600か所全てを無償で貼ります。 もし貼って欲しいという候補者がいらっしゃればご連絡ください。 一人で貼りますので6月20日から貼り付けたとしても最短でも12日前後かかると思います。天候や突然の都合など様々な理由で後ろ倒しになる可能性があるので、最悪は投票日前日の7月6日までに貼り終えるということでも問題なければ是非ご用命ください。 ご依頼は私のXの書き込みのどこかにリプライをください。その後アカウントを

    • 日本保守党の衆議院議員選挙、 簡単ではないが挑む価値あり。

      今回の記事は過去の自分の記事の否定から始まります。以前から私は日本保守党は衆議院議員選挙には立候補するべきではないという考えを示してきました。 今回の記事内容を検討してるうちに考えが変わり、日本保守党が衆議院議員選挙に出るのも有りかも?と思うようになりました。 ただこの当時はそういう考えだったということなので過去記事は基本的に訂正はいたしません。 東京都知事選をパスしたのは国政選挙に注力するためということで、当然近いうちに行われるであろう解散があった場合の衆議院議員選挙につ

      • 日本保守党は高コスト体質?

        先日から私は少し日本保守党に疑問を持ち始めている立場となりました。このまま行くと反転アンチになってしまうかもしれませんが、それはないと信じたいところです。 私があれこれ言っているのは日本保守党が良い方向に向かって欲しいからですが、執行部や信者に言わせればただの贔屓の引き倒しなのでしょう。ただ先日から有本さんや百田さんの発言で多少気になることが いくつか出てきています 。 1時間09分あたりから まずは有本さんがあさ8で都知事選に出馬しない旨の説明をしていましたが、言い訳のた

        • 選挙ポスター貼り付け マニュアル

          今回は東京都知事選挙を例に立候補者個人や選挙対策本部がボランティアを集めてポスターを貼り付けるまでのマニュアルを記したいと思います。 ポスターの種類 タック式という裏面がシールになっているタイプとそうでない普通タイプがありますが、現在はシール式の方が人気が高いようです。貼り付ける側の手間もかからず、剥がれてしまうということもほとんど起きません。唯一の欠点は値段が高いことぐらいです。 選挙期間中の「2週間もてばよいからそんなに費用をかけられない」という方は過去のこちらの記事

        【依頼募集中】ポスター掲示場八王子市内600カ所全て貼ります。

          ストリートビューで見るポスター掲示場

          選挙ポスター掲示場のことばかり記事にしている私ですが、一つ企画を思いつきました。 ポスター掲示場の場所をGoogleのストリートビューで見てみるとタイミングよくポスター掲示場が写っている場合があります。 ポスター掲示場は選挙が終われば撤去されてしまうのでたまたまGoogleの撮影車が通りかかった時に掲示板が立ってれば写るものです。そうそうタイミングよく写っているということも珍しいかもしれませんが、Googleのストリートビューには過去の写真も見ることが出来ます。 一番最新のも

          ストリートビューで見るポスター掲示場

          独立系ポスター貼りボランティアは幻想だったのか

          今回の東京都知事選挙において「ポスターを候補者が合同で貼る」という計画を色々考えてみたのですが、どうも反応が鈍くて私は正直面食らっています。 やはり常識的に自分の応援する候補のポスターは進んで貼るが、そうでない候補のポスターまで貼る義理なんぞないというのが普通なのかもしれませんね。 なぜ私がこのように思い立ったのかというのは2022年の参議院選挙の際にNHKから国民を守る党のポスター貼りに参加してからでした。 あの時に各所の掲示板を回りましたが、ある候補は告示日当日にほとん

          独立系ポスター貼りボランティアは幻想だったのか

          超激安で選挙ポスターを印刷する方法

          東京都知事選挙が2024年6月20日告示で行われます。そこへの立候補に向けて慌ただしく準備されている候補者さんも多いかと思いますが、今回は耳寄りな情報かもしれません。 もちろん激安だからといってインクジェット プリンターで自家製でシコシコ刷るとかそういう方法ではありませんよ。 きちんと印刷業者に依頼する高品質なポスターです。 都知事選挙で使用されるポスターは400mm×420mm 知事選挙は国政と同じになりますので、400mm×420mm が最大サイズになります。ただしこ

          超激安で選挙ポスターを印刷する方法

          日本保守党が東京都知事選挙に立候補者を出さないならばポスター貼りで存在感を出すというアイデア。

          今回、日本保守党が東京都知事選挙に候補者を出さないということは大変残念ではあります。いろいろな意見があるかと思いますが、私は出せるのなら出した方が良かったし、出さないのならそれはそれで仕方ないという考えなので、 今回の記事は立候補者を出さなかったことに対しての批判ではありません。 私はnoteを公開してからまだあまり日が経っておらず、他の記事を見ていただければわかる通り選挙ポスター掲示場についてのことにばかり言及している者です。 今回の東京都知事選挙では多数の立候補者が見込

          日本保守党が東京都知事選挙に立候補者を出さないならばポスター貼りで存在感を出すというアイデア。

          日本保守党は衆議院議員選挙に立候補するべきではない理由 最新版

          日本保守党がいち早く国政政党になってほしいというのは支持者の方々の切なる想いです。 ただ私は日本保守党は政治団体のままなら衆議院議員選挙には参加するべきではないと思っています。 理由はコスパが悪いからです。 「なんだコスパかよ、金ならいくらだって出すから早くなって欲しいよ」 との声が聞こえてきそうではあります。 しかしやはり限りある財源は有効に使わなければなりません。 衆議院議員選挙の場合には多数の立候補者を出さなければならない上に、"日本保守党に投票できない方"がかなり

          日本保守党は衆議院議員選挙に立候補するべきではない理由 最新版

          【仮想】東京都知事選挙でポスター貼りをしたい方を募集します。

          【ご注意】 2024年6月10日 追記 現在のところ立候補予定者からのお声掛けは一件もありませんのでこの計画は実行されません。 これはとある選挙対策本部がポスター貼りのボランティアを募集した場合の空想の読み物としてお読みいただければ幸いです。 ー追記ここまでー こんにちは。はじめまして。私は大和田律というハンドルネームで活動をしている者です。2024年7月7日投開票( 6月20日告示)の東京都知事選挙について共同で立候補者のポスターを貼るという計画を思いつきました。 立候補

          【仮想】東京都知事選挙でポスター貼りをしたい方を募集します。

          東京都知事選挙のポスターを合同で貼る計画。ボランティア編

          先日立候補者様向けにポスターを合同で張りませんか?という記事を書きました。そちらの記事は貼り付けてもらう人に謝礼を1万円払うとい形での案内となっています。ただ一方で有償というのには抵抗があるという方もいらっしゃると思いますのでもう一つのアイディアとして、貼り付ける方をボランティア募集するという案の方を考えてみました。 ゆるく行きます 告示日当日に貼り終えると目標無くし、告示日から約1週間ぐらいを目処にして貼り付けを行います。 また告示日当日は平日であり全ての人が携われるわ

          東京都知事選挙のポスターを合同で貼る計画。ボランティア編

          東京都知事選挙立候補予定者の方へ。ポスターを合同で貼りませんか?【ポスばり計画】

          最初に断っておきますが私は立候補予定者ではありません。選挙ポスターを貼るという政治参加が好きなただの一般人です。 2024年6月20日 木曜日告示の東京都知事選挙ですが、今回も多数の立候補者が見込まれております。都知事選挙は東京都全体が一つの選挙区になりますので、ポスター掲示場は都内に約1万4千カ所あります。これをすべて貼り切るというのはなかなか難しいのではないでしょうか。 そこで立候補者の皆さんが合同でポスターを貼れば短期間でポスター掲示を完了できるのではないかと考えてい

          東京都知事選挙立候補予定者の方へ。ポスターを合同で貼りませんか?【ポスばり計画】

          八王子市内のポスター掲示場探訪記 その1

          2022年6月、NHKから国民を守る党のポスター貼りを行いました。 その時N国党は東京選挙区に5人の立候補をしてましたので、一箇所に5人分のポスターを貼ることになります。一箇所100円という条件でした。 今回の貼り付け作業に約2日を要しましたので日給的には約5000円ということになりました。 私の所にはとりあえず100箇所分が送られて来ました。LINEチャットにて他の八王子市担当の方と話し合ったところ、私の担当は八王子北部ということに決まりました。 期限間際の応募だったため告

          八王子市内のポスター掲示場探訪記 その1