見出し画像

初めてリップグロスを塗った日

かなりお久しぶりになりました。
りもです。

大学の夏休みがあっという間に終わり、
授業が始まり、
今年もあと2ヶ月。
あっという間に時間が経ちました。

「大学生活は人生の夏休み」
という方がよくいます。
長い休みだからこそ、考えることも増えました。

多様な分野に興味を持っても、勉強すればするほど
「本当に自分はこの領域に興味があるのか?」
と悩んでしまいました。

今までメイクやファッションに興味がなかったけれど
最近は色々調べるようにもなりました。

初めてリップグロスを買おうと思い、
たくさんある色の中からいっぱい時間をかけて
やっと2種類に絞って、期待を胸に帰宅しました。
そわそわしながらパッケージを開けてつけてみたけれど
正直、似合っているのか分かりませんでした。

自分の決断や好みに正直になれないのは昔からの悩み。

中学でも高校でも
興味のある分野が何か分からず
ブレブレだったんです。
「イラストレーターになりたい」
「プロのサッカー選手になりたい」
と自信をもって言える友人が
少しうらやましかった記憶があります。

たくさんの大人や経験者に話を聞いてきたし
自分の気持ちに正直な人と接してきました。
そのたびに影響されて「これだ!」と思っても
続かないのは本気じゃないからか、自分に適さないのか。

リップグロスもそうだけど、
自分に合うものを探していくしかないですね。

頑張るっていう表現が最近好きではないので
自分のペースで休みつつ日常をこなしていきましょう。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
体調に気を付けつつ、ゆっくり過ごしていきましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?