見出し画像

新型コロナウィルスに感染したかも‥しれないわたしの記録

少しずつですが、忘れないうちに書き留めておこうと思います。
自分の経験を通して、いつか誰かのことを、少しでも救うことができたらいいなと。
淡い気持ちを込めて。

まず、最初にお伝えしたいことがあります。
わたしは医療関係者でもなんでもない、一般人でただのWEBデザイナーです。

この症状が出る前は、健康にもさほど気を配らない、働きながらひとりの息子を育てる普通の主婦で、女性で、ずぼらな母親でした。

なので、医療的にこれが効くとか、原因はこれだ!みたいな断定的なお話はしないようにします。あくまで、わたし個人の闘病の記録だと思って参考にしていただければ幸いです。

まずお伝えしたいこと‥
とにかく長い!!長い!!長すぎる!!!

まず、最初にお伝えしたいことがあります。
それは、この症状にかかると、
治らない、とにかく治らない‥

少し良くなったかな?
と思ってちょっと調子に乗って活動すると、すぐにぶり返します。

主にどんな症状が起きるか、下記にまとめてみました。

わたしはこんな症状がでた40日間の記録

微熱が続く 36.8℃~37.5℃
・身体が重い、怠い→倦怠感 節々が痛い→関節痛
・定期的にお腹を壊す、お腹の調子が悪い
頭が痛い、重い、眩暈→ひどいと吐きそうになる
ひどい冷え性になる、足と手がいつも冷え冷え
・手や腕、顔がしびれる
肩や首が異常に凝る、腰痛→ひどいと炎症を起こす
・目がゴロゴロする、結膜炎のような症状
背中や胸が痛む
リンパ節が痛む
呼吸が苦しいような気がする、動悸がする
・自己判断で薬に手を伸ばすとたいへんなことになる


ひとまず思いつく限りで書いてみました。
こんな症状が1か月以上も続きます‥


そして今日は、わたしの覚えてる限りで、初期症状の記憶を忘れないように、記録しておこうと思います。

初期症状の記録
すべてはここからはじまった

覚えてる限りでいちばん最初に症状が出たのは、
2/28(金)夜でした‥

わたしは、1週間頑張ったご褒美に金曜日の夜ハーゲンダッツのアイスクリームを食べるのを恒例にしていて、
その日もいつものようにテレビを見ながらアイスを食べ始めた時でした‥

あれ???
なんか、味がしない???かも‥


ってなりました。
せめてにおいを嗅ごうと必死でくんくんしてみても、
においもしない‥

その頃は、まだ味覚嗅覚症状の話なんて世間には出回っていなくて、
花粉症の症状かな‥‥‥なんて思ってました。

次に症状が出たのがその2日後
3/2(月)お昼ごろ
会社で仕事をしていました。
お手洗いに行こうと廊下を歩いていた時、

鼻の奥がツーーーンとしたのです。

その時、あ、、なんか嫌な予感がする‥‥と思いました。

コロナのこともあったし、ウィルスとか何かが入ってきた合図だったら嫌だなと、、、

その日の夕方、帰る支度をはじめる頃、のどに違和感を感じ、
これはやばいかもと、、もしかしてもしかしてなんて思いはじめました。

そのうちになんか体が怠いかも、、、と思いはじめ、
どんどん具合が悪くなるのを感じながら帰りの電車に飛び乗りました。
その時にはもうのどが痛くなっていました。

なんとか家にたどり着き、体温を測ってみると37.1℃‥!

夜、眠る頃には、脇と足の付け根のリンパ節がパンパンに張っていました。
なにこれ、こんなのなったことない‥筋肉痛か!?と思うほどの痛み。
家の階段を上るのも痛いくらい。

その日から家族とは別々の部屋で寝るようにしました。
これはただごとじゃない気がする、やばいかもしれない。

もしもコロナだったらどうしよう、、、、、、、、

そう考えるとめちゃくちゃ怖くてなかなか眠れなかった。
そこからわたしの長い微熱闘病生活がはじまりました。

長くなるので、今日はこのくらいにしておこうと思います。
次回は、病院に行った記録をつらつら書き綴ろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?