見出し画像

こんまり流で洋服たたんだら、引き出しにスペースできました

こんにちは。
こんまり流片づけコンサルタント養成講座
修了生です。

皆さんのタンスの引き出しには、
洋服がどんな風に収納されていますか。

もしかして、
洋服がギューギューに入っていませんか?

「引き出しが小さいから、しょうがない」
と、諦めていませんか。

そのギューギューを解消する簡単な方法が
あるんです。

その方法というのは、
洋服のたたみかたを変えるだけなんです。

「こんまり流のたたみかた」です。

「こんまり流のたたみかた」にすると
ギューギューが解消されるんです。


本当かどうか、写真で見てみましょうか。

こんまり流でたたんだ洋服の写真、
ビフォー・アフターです。

写真が斜めでスミマセン
色のグラデーションで収納


【before】と【after】の洋服は、ほぼ同じ枚数です。

【before】にある洋服の中から、ときめかない洋服を7枚 手放しました。

【after】は、別の部屋から洋服6枚くらい
持ってきて、引き出しに追加しています。

どちらも同じくらいの枚数ですが、
【after】には、スペースができています。

スペースがあるから、新しい洋服を買っても
まだまだ収納できますね。


「こんまり流のたたみかた」については、
こちらをごらんください。


【after】の洋服は「9割収納」です。
どの列にも洋服がもう1枚入りそうだけど、
あえて、入れていません。
9割収納だと収まりが一番いいんです。

9割収納にしたのにスペースがあるって、
すごいですよね。

こんまりマジックですね


こんまり流のたたみかたをすると、
もうひとつイイ事があるんです。

こんまり流のたたみかたは、たたみ終わると
洋服が立つのです。自立します。

洋服の自立

つまり、
どの洋服も引き出しの中で立っています。

だから、真ん中の洋服を取りだしても
その前後の洋服は倒れないんです。

洋服を取りだした所は、スペースが空いた
ままということです。

洋服を引き出しにしまう時は、
空いているところに戻すだけ。

取ったところに戻す。
そして、また、取ったところに戻す。

これだと、引き出しの中がグチャグチャに
なりませんね。

こんまり流のたたみかたは、
想像している以上に楽しいですよ。

洋服がギューギューの方はぜひ
やってみてくださいね。

読んでいただき ありがとうございました。
♥️スキを押してもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?