SEKAI NO KOTOWAZA OLYMPIC
今年はオリンピックの年です。
てな感じで、勝手にことわざ五輪を開催いたします。
日本
朱に交われば赤くなる
※人は付き合う人によって良くも悪くも感化される
あばたもえくぼ
※愛した人の欠点も美点にみえる
イギリス
順境は友を作り、逆境は友を試す。
食べるために生きるな。
生きるために食べよ。
子供というものは、幼いときは母親をしゃぶり、大きくなれば父親をしゃぶる。
※大きくなると父親のすねをかじるという意味
フランス
よいワインに、宣伝はいらない。
自分自身を助けなさい。
そうしたら天が君を助けるだろう。
土地の価値は、そこに住む人間の価値によって決まる。
よい夕食は、必ず空腹によって始まる。
同情は、理性ではない。
ゆっくりと急げ。
生きるためには食べねばならぬ。
食べるために生きるのではない。
命令するより前に、服従することを学ばねばならぬ。
目的は、手段を正当化する。
便りがないのは、よい便り。
友人の失敗には目をつぶれ。
だが、悪口には目をつぶるな。
イタリア
チェスが終われば、王様も歩兵も同じ箱に帰る。
心の満たされる人は富にも勝る。
思うままに生きよ、そして他人の生き方に口を出すな。
ポルトガル
たくさんの可能性を考え、ひとつを実行せよ。
急ぐことは完全の敵。
明日は明日の風が吹く。
やらぬより、遅れてでもやった方が良い。
予防は治療に勝る。
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。
今日できることを、明日にまわすな。
辛かったことは、いい思い出になる。
ドイツ
転ぶのは恥ではない。
転んだままでいるのが恥なのだ。
怒りに対する最上の答えは、沈黙である。
どうにもならないことは、忘れてしまうのが一番幸せ。
笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生。
汝の愛を選びなさい。
汝の選びを愛しなさい。
多くのことをしすぎているのではないかと、心配する人にかぎって、ほとんど何もしていないものだ。
ギリシャ
言葉に打たれぬ者は、杖で打っても効き目がない。
自制ができぬうちは、自由だとはいえぬ。
スウェーデン
愛すること、忘れること、そして許すことは、人生の三つの試練。
喜びを分かち合えば2倍に、悲しみを分かち合えば半分になります。
貧しい者とは、財産の少ない者のことではありません。
どれだけの物を手に入れても、満足できない者のことです。
神さまはすべての鳥に、エサを与えてくださっています。
でも、巣に投げ込んでくれることまでは、してくれません。
スコットランド
愚者はまぐれ当たりを自慢し、賢者はミスショットから多くを学ぶ。
人はけなされると怠け者になり、ほめられると力が湧いてくる。
ポーランド
翻訳は女性のようなものである。
美しければ忠実じゃないし忠実であればきっと美しくない。
ユダヤ
他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。
ふりかけるときに、自分にも数敵はかかる。
自分の金には誰もが満足していない。
自分の知恵には誰もが満足している。
人を傷つけるものは三つある。悩み、いさかい、空の財布。
そのうち空の財布が最も人を傷つける。
※どれだけ綺麗事を言ってもやっぱりお金が一番大事という意味
旧ユーゴスラビア
たっぷりと休養をとれば、仕事は半分、終わったようなもの。
中国
郷にはいっては郷に従え
ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、
その人は一生を通して食える。
一年の希望は春が決める。
一日の希望は晩が、家族の希望は和合が、人生の希望は勤勉が決める。
韓国
行く言葉が美しければ、
来る言葉も美しい。
インド
美しい女は世間のもので、醜い女は君だけのもの。
※ブスな女で取り合う事はない
マレーシア
友人は、不幸という風が吹くと散ってしまう木の葉だが、身内は、木の根元に落ちる果実である。
イスラム
一杯のお茶。
それをきちんといれることができたならあなたはすべてのことができるはず。
ペルシア(イラン)
足の無い人を見るまでわたしは靴が無いことを嘆いていました。
自分が見える一番遠くに行ってみなさい。
そこに着いたらさらに遠くが見えるようになります。
傷ついた手は使えるが傷ついた心は使えない。
バビロニア(イラク)
神はつかの間の人生から、釣りに費やした時間を差し引いてはくれない。
アフリカ
ガゼルは知っている。
最も足の速いライオンよりも早く走らなければ、殺されてしまうことを。
ライオンは知っている。
最も足の遅いガゼルよりも早く走らなければ、飢え死にしてしまうことを。
あなたがライオンなのかガゼルなのかは問題ではない。
夜が明けたら、とにかく走ることだ。
アブハジア
休みがなければ人は働けない。
仕事がなければ、休みには何の意味もない。
怠け者が、天寿を全うしたためしがない。
アメリカ
良い人生を送るコツは、好きな事をするんじゃなく、する事を好きになること。
アルゼンチン
何かができる環境にある人よりも、やる気がある人の方が事を成就する。
ユト・アステカ語族(アメリカ)
後ろを歩くな、私が導くとは限らない。
前を歩くな、私が従うとは限らない。
真横に付いて、一緒に歩こう。
ロシア
不幸は、愚かさの隣に住んでいる。
生きている限り、学べ。
苦労しなくては、池から魚を釣りあげられない。
どの野菜にも、旬というものがある。
自分の顔が歪んでいるなら、鏡に腹を立てるな。
人生を生き抜くということは、平地を横切るのとわけが違う。
仲良しの口げんかは、ただ楽しんでいるだけ。
戦いに行くときに自慢をしてはいけない。
井戸につばを吐いてはいけない。
いつかは飲む時が来る。
無為は、あらゆる不道徳の母。
急ぐ者は、笑い者になる。
自分の荷物は、重くない。
オオカミと暮らすなら、オオカミのように吠えろ。
人間は、誤るもの。
より静かに進めば、より遠くまで行ける。
キャベツスープ一杯でも、立派な大人。
※貧乏暮らしをしていても、それで他人の世話になっていないのなら立派なものだ、じゅうぶん幸せだ。
ジャルジャル
漆の帯ほどき
※気持ち悪くてゾクゾクッとすること。
後藤のイントネーションのイントネーションが違うことに対して。
膝の峠越え
※のんびりしてたらビクッとなること。
後藤が急にお客さんに問いかけをし始めたことから。
子供の小便百祟り
※急に誰も知らないことをすること。
後藤がリングリ、リングリーというギャグをしたことから。
雷坊主の添い寝節
※急に怒り出すこと。
後藤が福徳のよくわからないことわざに対して怒ったことから。
貴方にとっての金メダルは見つかりましたか?
感銘を受けるようなことわざが見つかってれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?