見出し画像

TikTokはじめやした。

32歳。アラサーの僕がTikTokはじめました。制作した動画も貼りつつ初めてみて感じたことをまとめてみたいと思いますのでよかったらお付き合いください。はじめに言っておくと今では大ハマりです。

きっかけはかねてからファンだったmeiyoさんがTikTokで音源の公開を始めたこと。「なにやってもうまくいかない」が絶賛バズってるので知ってる方も多いかと。

最初は投稿見たさに登録したのですが、趣味で動画編集も始めたのもあってmeiyoさんの楽曲で動画作りたいなぁ~!なんて思うものの、TikTokは若い方(10〜20代)のもので、「アラサーもやっていいの?」と思い二の足を踏んでいました。

しかし使うとつくる動画の幅が広がるかなーなんて思いやってみることに!

今は4本つくって公開してます。
全部楽曲はmeiyoさんなので抜群によいです。
良かったら観てみてください!
動画のあとまだまだ語ります〜


@toki_shiina

好きすぎてつくってみた。サビ秀逸過ぎません?#meiyo

♬ オリジナル楽曲 - meiyo - meiyo
@toki_shiina

着替えてメイクして髪セットして変身しても、「僕ってだれ?」がついてくる時がある#meiyo #変身

♬ クエスチョン - meiyo
@toki_shiina

楽曲聴いてたら動画作りたくて仕方なくなった。ブルーハワイなレモンゼリー+ソーダ+さくらんぼ🍒#meiyo #夏 #夏休み #夏グルメ

♬ チャイニーズブルー_サビver - meiyo
@toki_shiina

お互いが思ってることをちゃんと言い合えるカップルは長続きする。#meiyo #カップル #ケンカ #恋愛

♬ オリジナル楽曲 - meiyo - meiyo

観てくださったかたありがとうございます。
あとで観るよというかたも、一足先にありがとうございます。

最初の動画はフリー素材を組んで作っているんですが、そのほか3本はスマホで動画を撮影してつくっています。
まだまだ良くする術はあるんだと思うんですが、どれもその瞬間1番だと思う演出で。どれも気に入ってる作品です。今後はもっと色んなつくり方や組み方、撮り方にも挑戦していきたいです!

ずっと音楽が好きだったので、MVつくるのが今本当に楽しくて。
まぁ使ってる楽曲がどれも最高だからというのも大いにあるんですけどね!

オリジナル音源をつくってるユーザーで、音源を使ってほしいかたはハッシュタグで明記しているので色んなかたの楽曲で動画がつくれそう。というかオリジナル楽曲を発信してるかためちゃくちゃいる!しかも素敵な楽曲も多数。
この辺はYouTubeよりも探しやすい、出会いやすい印象がありました。
既に作りたい音源を複数決めていたり……(๑´ლ`๑)フフ♡
聴いてるだけで「この曲の動画つくりてぇ〜!!」ってわくわく出来るユーザーはいいですね。素敵。

一般ユーザーのオリジナル楽曲以外にも、ダウンロードせずにTikTokのアプリ内で動画制作を完結させるなら様々な有名アーティストの楽曲も使用できるようです。

ほんとに?と思ったので規約などを確認。



CDやその他の音源から使うわけでなければOKなようですね。

椎名林檎もある……!
有名アーティストの楽曲って著作権に引っかかるから使えないのが世の常だと思っていたのですが、アプリ内完結なら良いよだなんて太っ腹。

いつもPCで動画を編集しているので、TikTokアプリでの編集にも今後チャレンジしてみたいです。

他のユーザーの投稿も結構見ちゃいます。
それまでTikTokのイメージはティーンが踊ったりしてるイメージだった(おそらくかなり古いイメージ像のよう)んですが、すごく投稿の幅が広かった!
たしかに今も振り付け系の投稿は王道ではある感じ。しかしほんと一部で、簡単レシピから動画・静止画の撮影テク、自作アニメやイラストの制作過程の投稿なんかもあります。おすすめの映画やマンガの紹介なんかも面白いしつい見てしまう。
中にはTikTokサイズの映画やドラマを自作しているアカウントまであって、かなり多様な映像作品をサクッと長くて3分で観ることができます。

Twitterと同じレベルで時間が溶けます!!!

もうずっと観ちゃう。

観るだけでもアカウント登録出来るので、僕のように「若い子しか」なんて思ってるかたは観て見てください。
一緒に時間溶かしましょう笑



✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです。。
「スキ」はnote未登録の方も押すことができます。
__________

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。