見出し画像

【オランダ移住】「家庭科」がない国で生きて

こんにちは。

なおです。


今日は

「家庭科」がない国で生きて

というタイトルでお話しします。


オランダの小学校には「家庭科」がありません。

小学校ごとに教科が変わるのかわかりませんが、私の知る限り「家庭科」の授業はありません。


「裁縫道具」を買うこともなく、エプロンをみんなで作ることもありませんし、家庭科室もありません。


そのことをすっかり忘れていましたが、今朝起きた時に、急に気づいたんです。

「オランダって家庭科ないんだった!うちの子たち、お裁縫、ろくにやってないわ!」


そして、子どもたちに、

「あなたたち、針に糸通したことあったっけ?雑巾縫ってみようか」

と言ってみました。


すると、

「わかった〜」

と気のない返事が返ってきました。


とりあえず、ものは経験。

雑巾を縫うレッスンを始めました。


子どもたちは初めは乗り気ではありませんでしたが

「なんかコレ、意外と楽しい」

とハマり出しました。


針に糸を通すことが難しいみたいでした。

その後も縫い方でもコツが必要だったり。

30分くらいかかって雑巾が完成した時は、かなりの達成感でした!^^


お裁縫って

・集中力
・継続力

必要なんですね。


これは面白い発見でした。


今の時代、お針箱を出して、針仕事をする機会もなくなりましたが、針に糸を通して、雑巾を縫う経験が一度でもあればいいな〜と思いました。


パソコンやスマホはスイスイ使いこなせる世代ですが、リアルな手仕事の経験も大切。

家事は脳の働きにとっても刺激的なので、もっと家庭科科目を家でもやってみようと思います。

家事は段取りや効率化を考えるので、先を読んだり、準備したり、という練習にもなります。



ということで、これからもまた機会があれば家庭科のレッスンをしたいと思います^^

私の家事も分担できることが1番の狙いかもしれません!(^^;


今日も最後までありがとうございます。


なお




✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。  なおのサービス  ✰⋆。:゚・*☽:゚

💎オンライン整体

からだは「心と体とスピリット」の集合体。その周りを生命エネルギーが取り巻いています。心身に蓄積しているダメージを流すことで生命エネルギーが優しく循環します。

なおのオンライン整体を受けてみませんか?

あなたのライフスタイルに合わせた整体サービスはこちらをクリックしてください↓  ↓



✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽

💠ルーツセラピー
あなたの適性や才能、運命を知っていますか?

知ることであなたの本当のルーツにつながります。そこからエネルギーを得られます。「あなたを運命レベルで生かしましょう」。

自分らしく生きるためのルーツセラピー はこちらをクリックしてください

↓  ↓

http://energy-n.info/hproutetherapy


✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽

いつも「スキ」💖やメッセージなどなど、

どうもありがとうございます!

これからもあなたの毎日がちょっとでも軽くなるような

そんな記事や情報をシェアしていきたいと思います^^

どうぞよろしくお願いいたします🌸

なお



サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!