見出し画像

【オランダ移住】人工の国で石のエネルギーに触れる体験

こんにちは。

なおです。


ここオランダは人工の国です。

人間が干拓して出来上がりました。


木々はほぼ植林だし、

日本のような美しい山の嶺を見ることもありません。


ただ、先日こんな人工の国で珍しく

自然のエネルギーを感じる体験をしたので記しておきます。


石のエネルギーを感じる

オランダの北の方の地域にfunebeddenという巨石が置かれている場所があります。


地図はこの辺。アムステルダムから見て北東部です。


ここではいくつかの場所で巨石たちを見ることができます。

起源や由来や目的は詳しくはわかっていないみたいです。

お墓という説もあるみたいです。


お墓、というのは自由ですが、

このエネルギーに触れたらお墓とは断言できなくなります。


ここでオランダに来てほとんど初めて

自然の強い意志を持ったエネルギーに出会えました。


日本では普通にあるものでも

オランダではないので、

本当に懐かしい感覚に陥りました。


ヨーロッパと日本の違い

ヨーロッパは戦争ばかりの土地だったからか

オランダには日本のような自然のエネルギーは

ほとんど皆無と言ってもいいです。


なので、

ヨーロッパの人は考え方が全く違うのだと思います。


ただ、この場所ではかろうじて

エネルギーの名残があります。


石に近くまで寄ってみます。

不思議なエネルギーです。

キラキラ。


周りの風景にも影響を与えています。

この石たちはいろいろな場所からここまでやってきていました。

意味があってやってきているようです。


ここオランダでもこのような石に出会えて

本当にうれしいです。


(この石にはずっと会いたかったので、

やっと会えて感無量です。)


今までよく保存されていたな、と感心と感謝です。


巨石は気付かれていないけど大切な存在です。

お墓と言われようと何でもいいので

保存されていて本当に良かったです。


石のエネルギーと場所のエネルギーについて

少し書いているので、石やエネルギーに興味ある方は

ぜひこちらもご覧ください。


それでは今日も最後までありがとうございます。


なお


※セルフケアレッスンの無料メール講座です。

自分でケアする習慣を体感してみてください!以下からメール登録できます。

サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!