中山直紀

フリーのパパコピーライターです。ランサーズ最高位ランク。 行動心理学を活用した人の心に…

中山直紀

フリーのパパコピーライターです。ランサーズ最高位ランク。 行動心理学を活用した人の心に届く読みやすい文章を心がけています。 現在、発酵食品系のサイトにてコラム担当してます。 元イタリアンシェフで国際薬膳調理師の資格あり。 風水や四柱推命も活かし東洋医学を活用した生活を満喫中。

記事一覧

11月&半年間の結果報告:瓢箪から駒(ひょうたんからこま)

12月も半ばに差し掛かり6月より活動に参加した研究企画も一応の終わりを告げることとなります。 元々は、人口AIの探索を希望に幾つかの企画に応募したことがきっかけでした…

中山直紀
6か月前
13

10月報告:chatGPTが勝手に質問?!RPGを作ってみたら意外と遊べた

12月まで半年縛りの研究活動に参加中! 研究内容は、2つ。 Port Kakegawaの活用で地域活性化を図る(コンテンツ発信部所属中) 人口AIの学習と活用方法を探り、貢献でき…

中山直紀
7か月前
15

ライターなおき:プロフィール

自己紹介はじめまして フリーランスで副業ライターをしている中山直紀と言います。 静岡県在住の副業でライティングを始めました。 中学生と小学生、2児の父として穏や…

中山直紀
8か月前
12

チャットGPTプロンプト作成の精度がかなり向上したぞ!:Port Kakegawa 8月・9月活動報告

8月 認定ランサーに昇格8月1日にランサーズから「認定ランサー」への昇格報告がありました。 一つの目標にしていたので、かなりテンションが上がりました。 それに伴って…

中山直紀
8か月前
19

【プロンプトの勉強】チャットgptとBardを詳しくリサーチ 7月活動報告

7月の活動記録 ・AIについてリサーチ ・チャットgptを使う ・Bardを使う ・プロンプトを知る ・プロンプティングの徹底リサーチ ・活用の仕方を模索 AI言語モデルを使…

中山直紀
11か月前
4

【実験】新しい働き方実験(第3期)の計画書 the Port kakegawa

掛川市で、副業フリーランスのコピーライターとして活動している「なお」と言います。掛川生まれ・在住です 数年前までは、個人事業主として掛川で飲食店を運営などもして…

中山直紀
1年前
15
11月&半年間の結果報告:瓢箪から駒(ひょうたんからこま)

11月&半年間の結果報告:瓢箪から駒(ひょうたんからこま)

12月も半ばに差し掛かり6月より活動に参加した研究企画も一応の終わりを告げることとなります。
元々は、人口AIの探索を希望に幾つかの企画に応募したことがきっかけでした。

第一希望ではなかったけれど、指定企画の「Kakegawaを元気にする」というスローガンに惹かれ応募。
地元出身ということも手伝って合格をいただきました。

この時期はまだ、暇でこれから何かできないかな?
できれば昔していたような

もっとみる
10月報告:chatGPTが勝手に質問?!RPGを作ってみたら意外と遊べた

10月報告:chatGPTが勝手に質問?!RPGを作ってみたら意外と遊べた

12月まで半年縛りの研究活動に参加中!
研究内容は、2つ。

Port Kakegawaの活用で地域活性化を図る(コンテンツ発信部所属中)

人口AIの学習と活用方法を探り、貢献できるアプリなどを作成(してみたいな)の個人研究

このようなお題で取り組んでおります。
・・・が、なんとも不甲斐ない進捗状況であります。

自戒の念も込めて10月の活動報告をまとめました。

10月の活動はビジネス動画シ

もっとみる
ライターなおき:プロフィール

ライターなおき:プロフィール


自己紹介はじめまして
フリーランスで副業ライターをしている中山直紀と言います。

静岡県在住の副業でライティングを始めました。

中学生と小学生、2児の父として穏やかな生活をエンジョイ中。
長く働ける副業を考えていたらプロライターという職業に出会い活動中です。

実は、2019年まで薬膳イタリアンのオーナーシェフを15年ほどしていました。

5年前から個人ブログは書いていましたので、ライティング

もっとみる
チャットGPTプロンプト作成の精度がかなり向上したぞ!:Port Kakegawa 8月・9月活動報告

チャットGPTプロンプト作成の精度がかなり向上したぞ!:Port Kakegawa 8月・9月活動報告


8月 認定ランサーに昇格8月1日にランサーズから「認定ランサー」への昇格報告がありました。
一つの目標にしていたので、かなりテンションが上がりました。
それに伴って、新たに継続依頼の仕事も得ることができました。

そのため、8月はライティングの仕事で時間を取られてしまうことになりました。
嬉しいことですが、Port Kakegawaへの活動量が落ちたことは残念でした。
しかし、少しでもチャットG

もっとみる
【プロンプトの勉強】チャットgptとBardを詳しくリサーチ 7月活動報告

【プロンプトの勉強】チャットgptとBardを詳しくリサーチ 7月活動報告



7月の活動記録

・AIについてリサーチ
・チャットgptを使う
・Bardを使う
・プロンプトを知る
・プロンプティングの徹底リサーチ
・活用の仕方を模索

AI言語モデルを使用した感想

チャットgptとBardを使い始めました。
初めは、適当に質問を打ち込んで回答を得ていましたがあまり納得のいく回答を得ることができませんでした。

調べてみると、打ち込む質問のことを「プロンプト」と呼ぶこ

もっとみる
【実験】新しい働き方実験(第3期)の計画書 the Port kakegawa

【実験】新しい働き方実験(第3期)の計画書 the Port kakegawa

掛川市で、副業フリーランスのコピーライターとして活動している「なお」と言います。掛川生まれ・在住です
数年前までは、個人事業主として掛川で飲食店を運営などもしていました。

色々な、市内の活性化活動にも参加してきた経験もあります。
掛川市の魅力を発信したいという人とよく活動してきましたが、今回は市街の人と繋がりが持てるという機会がありましたので参加を決めました。

運よく合格できましたので自分が持

もっとみる