まつしたなおみ

アロマセラピストな作業療法士・園芸療法士。ここでは園芸療法の始め方や続けるためのイロハ…

まつしたなおみ

アロマセラピストな作業療法士・園芸療法士。ここでは園芸療法の始め方や続けるためのイロハやコツを書いていきます。Twitter @flowepower_ht YouTube https://www.youtube.com/user/ideeflower

マガジン

  • リハビリと園芸療法の庭を作るプロジェクト

    作業療法士、園芸療法士(AHTA認定)、IFAアロマセラピスト、介護福祉士です。 思い立ってリハビリと園芸療法の庭、ヒーリングガーデンを作ります。 絵本づくりにも挑戦しています。 ★一部無料記事ですが有料とさせていただいています。 庭作りのため、資金としています。 さらにお心付けしていただくと、飛び上がって喜びます! よろしくお願いいたします。

  • 仕事とかリハビリとか介護とか

    雑記、あるいは。

  • 立ち退きになりまして。

    公共事業により立ち退きが決まった家に住む50代主婦です。これからどうやって立ち退いていくか、立ち退きを決めた経緯なども含めつづっていきます。

  • 園芸療法プログラム集

    1年をとおしての園芸療法プログラム。リハビリやレクリエーションの時間に生かしていただけると幸いです。

  • 園芸療法

最近の記事

園芸療法の絵本をクラウドファンディングで作る。審査が通りました+これからやってみたいこと

園芸療法の絵本づくり、4月に出版社に原稿をお見せしてひと月が経ちました。 自費出版にも審査があり、その審査に通れば出版ができる。 ドキドキしながらもいろんなことがあってあっという間に一ヶ月が経ちました。 先日お返事が来て、出版できることになりました! うれしい。 本屋さんにも置かせていただける! 一番願っていたこと、叶いそう。 いまはちょうどゴールデンウィーク、この休みが明けたら新しいステージに入っていきます。 クラウドファンディングはまだだけど、少しずつすすめていること

    • 園芸療法の絵本をクラウドファンディングで作る。いまは何してる?

      園芸療法の絵本づくりについて1月末に記事を書きました。 あれから2ヶ月経ってしまった。 いまは何をしてるか、というと、 絵本、できあがりつつあります! まだドラフトだけど。 1月末は不安だらけであの記事を書いたけれど、いまはその不安がなくなりました。 いまはただ絵本を書く、描く、書き上げることにフォーカスをおいています。 前にも書きましたが、不安がなくなったのは、一緒に並走してくれるバディができたから。 ひとりだとできなかった、頓挫していたかも? いや、絵本は作れたと思

      • 園芸療法の絵本をクラウドファンディングで作る。今の気持ち

        家づくりが落ち着いて、昨年は家づくりの本を作った。 そして、ライフワークである園芸療法のことも本にしよう、と思っていた。 だけど、ちょっと考えた。 ただ本を出版するだけで、いいのかな。 「シニア夫婦の家づくり」の本を出してみて、そう思った。 園芸療法、2001年から勉強して実践してきているから20年くらいになる。 実践をいろんなところで重ねてきたけれど、新型コロナの流行もあり、実践がむずかしい時期があった。 その頃、わたしにできることはなんだろう、と考えていた。 ま

        • ひとつの区切り

          ブログやSNS、いろいろあるけど、この想いはどこに書こうか、それとも何かに書きつけて破って捨ててしまおうか、とかいろいろ思う。 だけど、残しておきたい、という想いもある。 今週、あるひとの訃報を聞いた。 わたしが作業療法士になって初めて受け持った新規の担当の利用者さん。 まだペーペーでリハビリがなにかもよくわからない1年目に出会ったひとでした。 認知症と診断されていたけど、身体的にも認知機能もそのころはほとんど問題がなくて、その頃は80半ば、年齢相応の男性、というイメージ

        園芸療法の絵本をクラウドファンディングで作る。審査が通りました+これからやってみたいこと

        マガジン

        • リハビリと園芸療法の庭を作るプロジェクト
          58本
        • 仕事とかリハビリとか介護とか
          5本
        • 立ち退きになりまして。
          42本
        • 園芸療法プログラム集
          9本
        • 園芸療法
          7本

        記事

          菊と刀の

          久しぶりのnoteです。 何かあったらここに書きたくなるのはなぜだろう。 何か、って何、なんですが、どこにも書きにくいときに書きたくなる。 あまり考えがまとまらないけど書いて誰かに聞いてみたい、伝えてみたいときに書くところ=note。 ココナラでほそぼそとガーデンデザインのお仕事しているんですが、今朝はご質問メッセージが届きました。 「〇〇みたいなこともお願いできるのでしょうか」 ここまでは良かった。 「デザインいただいた内容に満足できない場合も、全額払う必要があります

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、また本つくる。#43

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 3月に1冊、本を出版することができました。 家づくりの本です。 「60代シニア夫婦はじめての家づくり」https://amzn.asia/d/0OeW1eX 立ち退き宣告を受けてからのわちゃわちゃ感、うまく出せているかな。。と思いつつ書いてみました。 そして引っ越して半年経ち、「もう1冊本つくろ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、また本つくる。#43

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#42

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 【本、出版しました】 ようやくご報告することができました。 はじめてのkindle出版、ひとりでできるかな? 模索しつつもなんとか形になりました。 60代シニア夫婦、家づくりの奮闘記です、ぜひレビュー、感想、その他なんでもお聞かせくださいませ。 kindle会員の方は¥0です。 「60代シニア

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#42

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#41

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m 「家づくりを終え、その経緯を本にしよう」 「一回、本つくってみて、それ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#41

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#40

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m 「家づくりを終え、その経緯を本にしよう」 「一回、本つくってみて、それ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#40

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#39

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m 「家づくりを終え、その経緯を本にしよう」 「一回、本つくってみて、それ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#39

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#38

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m 「家づくりを終え、その経緯を本にしよう」 「一回、本つくってみて、それ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#38

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#37

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m 「家づくりを終え、その経緯を本にしよう」 「一回、本つくってみて、それ

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#37

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#36

          2021年に立ち退きにあって、2022年に動き。 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m あけましておめでとうございます、そして今年もよろしくお願いします。

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#36

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#35

          昨年末、立ち退きにあって、今年動き、 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m シニアの家づくりの本、そしてライフワークである園芸療法の本、2冊の出版。 園芸療法

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#35

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#34

          昨年末、立ち退きにあって、今年動き、 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m シニアの家づくりの本、そしてライフワークである園芸療法の本、2冊の出版。 そしてク

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#34

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#33

          昨年末、立ち退きにあって、今年動き、 ついに新しく家を建てました。 二人暮らし、終の棲家。 とても小さい家です。 そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。 今までの家づくりの経緯、途中まででしたが、その先はこちらに書いています、 https://ameblo.jp/flowerpower215/ 読んでみたい、と思われる方はよろしければこちらをお読みくださいませm(_ _)m シニアの家づくりの本、そしてライフワークである園芸療法の本、2冊。 来年、出版する

          立ち退きにあって家をつくったシニア作業療法士、本をつくる。#33