naoko

約5年住んだプラハから150km、ドレスデン(ドイツ)に移住しました。現地情報、観光的…

naoko

約5年住んだプラハから150km、ドレスデン(ドイツ)に移住しました。現地情報、観光的な内容は他にたくさんあるので、あまり触れないかも…。日々のこと、思い出話など、ごく個人的な雑記になりそう。

記事一覧

深夜2:23のメモ

出産後、想像以上に時間がなくて驚いている。”時間がない”は語弊があって、時間はあるのに、自分のことがなかなかできない、が正しい。 赤ちゃんは眠るものだと思ってい…

naoko
3年前

妊娠初期の味覚と"卵黄嚢"への疑問

写真:朝食の 柿とヨーグルのパンケーキ。デーツシロップと。柿おいしーーー 妊娠15週にして、ようやくつわりを抜けつつある。嘘じゃなかったんだ、つわりがおわるって。…

naoko
3年前
1

ドレスデナーのシュトレン愛

はじめてのnote。ここ数年の、わたしの状況をかんたんに。 2013年 チェコ、プラハで初めての海外生活 2016年 再びプラハへ  2019年 パートナー(独・ババリアン)と…

naoko
3年前
7

深夜2:23のメモ

出産後、想像以上に時間がなくて驚いている。”時間がない”は語弊があって、時間はあるのに、自分のことがなかなかできない、が正しい。

赤ちゃんは眠るものだと思っていた。眠っている間は自由だと思っていた。どちらもきっとその通りだけど、赤ちゃんは”細切れ”にたくさん眠るのだ。眠っている間は自由だけど、食べたり、飲んだり、シャワーを浴びたり、自分も眠ったりしなければいけないのだ。周りに何でもしてもらいなさ

もっとみる
妊娠初期の味覚と"卵黄嚢"への疑問

妊娠初期の味覚と"卵黄嚢"への疑問

写真:朝食の 柿とヨーグルのパンケーキ。デーツシロップと。柿おいしーーー

妊娠15週にして、ようやくつわりを抜けつつある。嘘じゃなかったんだ、つわりがおわるって。一時期は永遠に続く苦しみに思え、もうやだーこれ、って、泣いたり、怒ったりしていた。(”やだ”って口にしてしまったあとは必ず、おなかの中の人に謝る。君が嫌ってことじゃないんだ、と言い訳をする)

食べられるものが増えてきて、妊娠すると味の

もっとみる
ドレスデナーのシュトレン愛

ドレスデナーのシュトレン愛

はじめてのnote。ここ数年の、わたしの状況をかんたんに。

2013年 チェコ、プラハで初めての海外生活

2016年 再びプラハへ 

2019年 パートナー(独・ババリアン)とチェコ・ドイツ間で遠距離交際開始

2020年10月 妊娠を機にパートナーの住むドレスデンへ

いろいろ書きたいトピックは他にもあるのだけど、今日は

シュトレンのこと。 12月のアドベントが始まると、クリスマスまで毎

もっとみる