見出し画像

【ミニマリストになる高校生】6日目はやっぱりデジタル中心の断捨離

毎日更新325日目。

Noteとブログで活動しているなおきです(@naoki_blogger)。

ミニマリストになることを目的に7日間の断捨離をしています。いよいよ今日は、6日目になりました。正直、焦っています。というのも押入れに捨ててないものが溜まってるんですよ(笑)。

最終日の7日目は追い込んで、モノを売る準備をしたり、一気に断捨離するつもりです。

【あと1日】6日目に断捨離したもの

意外と「これっているのかな?」と気づくとモノを断捨離しやすくなります。ということでスマホのアプリと物理的なモノを今日は捨てました。

✅6日目に消したスマホアプリ
Protonmail(メール本文を暗号化)
Express VPN(通信を暗号化するアプリ)
バンドル(学生用のデビットカード)

スマホじゃなくてもパソコンでいいかなと思って削除しました。上2つはプライバシーを守ってくれるアプリです。

protonmailは最近、紹介されてますね。同じサービスを使っているユーザー同士のメール本文を暗号化して通信するメールサービスです。Express VPNは海外&国内のサーバーを通して通信を暗号化してくれます(数年ごとに更新する仕組み)。

✅物理的なモノ
スティーブ・ジョブズのアートパネル
ベッドシーツとマスク

元旦にスティーブ・ジョブズのアートパネルを買ったんですが、部屋のインテリアと合わなくて捨てることにしました。また本当に必要か考えて、観葉植物やナンバープレートでも飾ろうかなと思ってます。目指せヴィンテージ高校生。

【最終日】7日目に手放したいもの・思考

最終日に断捨離したいものまとめ

・モニターアーム(昔ゲームやってたので)→高い値段で売れそう...。
・とりあえずBOX(保留のモノ)に入れた書籍たち→売るのもアリ
・アブローラー
・過去の思い出(小学校入学前の作品・モノ)

いきなり完璧な断捨離はしなくていいと気づいた

6日間断捨離してみて、やっぱり完璧な断捨離は難しいなと感じました。だからいきなり全て捨てようと思わなくてもいいのかなと、これから断捨離する予定の方に伝えたいです。

いきなり全て捨てようとすれば、時間が掛かりますし気持ちの維持も難しいからです。気分がノッてるときはバシバシ捨てちゃっていいと思うんですけどね。


やりたくないな〜と思ったときは、下の2つを意識してみてください。

①ちょっとずつ捨てていく
捨てやすいものだったり、捨てる抵抗がないモノってあるんじゃないでしょうか? 割と好きでも嫌いでもないモノは捨てやすいです。そういった捨てやすいモノから捨てると楽に断捨離モードに入れます。

②簡単そうな場所から片付ける
割とコレもスイッチを入れる段階です。簡単そうな場所から片付けをスタートしてみるのもアリ。僕はいつも本から捨てることが片付けのルーティンになってます。


これから断捨離したり、片付けをする方の参考になればいいなと思います。今回はここまで。

***

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?