マガジンのカバー画像

年縞関連

6
運営しているクリエイター

記事一覧

三浦しをん「愛なき世界」を読んで物事の源流に想いをはせる

三浦しをん「愛なき世界」を読んで物事の源流に想いをはせる

先日久々に敦賀の本屋さんちえなみきに行ってきました。

本の並べ方やセレクトが楽しくて毎回すごく長い時間を過ごしてしまうのだけど、最近はやっぱり庭づくりとかグリーンに関する本が気になるよね〜と思いつつ2Fの「植物と暮らす」コーナーへ行きうろうろしていたら気になる一冊に目が止まりました。

………………三浦しをん「愛なき世界」 (上から2段目平置き)

…えっこれ小説??愛なき…?どういうタイトル?

もっとみる
「湖」という文字バラしてみたら

「湖」という文字バラしてみたら

まず最初に謝っておきます。ごめんなさい!またも会期始まって一ヶ月以上経ってからの記事になります(本日2023.9.7)。今回は福井県年縞博物館と若狭三方縄文博物館の特別展の紹介です!

年縞博物館・縄文博物館特別展「湖〜湖底の年縞・湖畔の生業〜」
今回の福井県年縞博物館と若狭三方縄文博物館の特別展のタイトルは

「湖 」…!!!

あまりにもざっくりしすぎてどんな展示なのか想像できないかもしれませ

もっとみる
【今更ですが】マヤの年縞、見つかったってよ!その特別展やってるってよ!!【終了しました】

【今更ですが】マヤの年縞、見つかったってよ!その特別展やってるってよ!!【終了しました】

最近年縞(ねんこう)ネタが溜まりすぎてそうなるとかえって手がつけられなくなるという現象になっていました。家事などでもそうですよね。家事のコツは「溜めない」ことです!noteもね!!

マヤの年縞を掘ってきた!さて、私の"推し研究者"の北場育子准教授!そう、以前のnoteで書いた運命の方。マヤ文明の地で年縞を探し、その謎に迫りたいと頑張ってらっしゃって、わずかながらそのお手伝いをさせていただくことに

もっとみる
探究学舎オンライン授業「地球編」+マイ探究おすすめ教材

探究学舎オンライン授業「地球編」+マイ探究おすすめ教材

こんにちは!
探究学舎のホッシーです。

現在、3/2(月)〜3/20(金)の期間で、無料で実施中のオンライン特別授業。
※土日をのぞく

(詳細は上記の記事をご覧ください!)

授業参加方法はこちら

第7回は、地球に隠された神秘のメカニズムを解き明かす、「地球編」をお届けしました。

今回のメインファシリテーターは、地球を愛し、地球に愛された男、あつしさんです!

本記事では、第7回授業の概要

もっとみる
推しができて沼にはまった一周年記念の初note

推しができて沼にはまった一周年記念の初note

その昔、私にもはまっていたものが色々あった。フィリップ・ドゥクフレ(1992〜)や、仏像(1994〜)。讃岐うどん(1994〜)や波照間島(2005〜)…。それらについては、これまで様々な場所で語るだけ語ってきた。(これらについては後日語る機会があれば、また)

だけどここ最近は、そこまで心動かされるものは無かった。

その間結婚したり、家づくりに没頭したり、自分の周りの状況に変化があって、他に目

もっとみる
マヤ暦とワニが話題のようですが

マヤ暦とワニが話題のようですが

メキシコの湖の年縞からマヤ文明と気候変動について研究している北場育子先生からデザイン依頼されて作ったワニ氏(正式名称ねぎま)も見て。

古代マヤでは『世界はワニの背中である』という考えがあるらしく、ワニの背中に刻まれた年縞、それを見守るピラミッドと月という世界観でプロジェクトマークを作りました。古代マヤ人にとって、ワニは特別な存在!

ステッカーは研究費捻出のためのクラウドファンディングをSNSで

もっとみる