マガジンのカバー画像

吾輩は父である

60
吾輩は父である。 自信はまだない。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

第三子誕生の日

第三子誕生の日

2011年1月7日金曜日。

まだ夜も明けやらぬ午前4時。

吾輩は妻に起こされた。

「陣痛らしき痛みがある」

そう、妻は臨月だ。

上の子達には、「お母さんのお腹には赤ちゃんがいる」ということは早い段階で伝えてある。

長男はもう1人下の子が増えることをずっと楽しみにしていた。
親より先に名前まで考えていた。

長女は自分が謳歌していた“下の子ボーナス“を失うことに抗い、対父限定で(母にはそ

もっとみる

お薬飲めたね

寒さ厳しいこの時期、小さな子は何かと体調を崩しがち。

風邪、扁桃炎、中耳炎、胃腸炎…

今のご時世、新型コロナで難しさがあるけど、本来的には早めの受診が効果的。

そして、受診につきものなのはお薬ですね。

小児用でも、苦味などの嫌がるのも仕方ない味のする薬はあるようです。

また、「飲みやすく」と言って甘いからと言って、すすんで飲んでくれるかっていうと、やはりそういうわけでもありません。

もっとみる
健闘を祈ります

健闘を祈ります

新型コロナウイルスに揺れる今、初めて迎える一大イベントに、我が家は揺れている。

長男の高校入試が控えているのだ。

小中学校が地元の公立校である我が子にとって、これが初めてのお受験。

小学生の頃から評価されている人柄に比して、学業に苦しんできた長男だが、その人柄が功を奏して単願推薦をゲット。一気に道筋が見えてきた。

で、その受験料の払込に行った。

バーコードのない払込用紙だったため、銀行に

もっとみる