見出し画像

春菊のザーサイ白和え

ナムルと白和えを合わせたような料理。
くずした豆腐を、砂糖とすりごま、みそやしゅうゆで味をととのえた白和え衣を、
ごま油と塩というナムルの基本的な味つけに、ザーサイを加えて作ってみた。
ここでは春菊を和えたが、いろいろな野菜で使える白和え衣だ。

春菊のザーサイ白和え

[材料]
木綿豆腐 200グラム
ザーサイ 1/2カップくらい
春菊 2株
ごま油 適量
塩 適量

[作り方]
1 豆腐は水きりする。ザーサイは細かく刻む。春菊はさっとゆでて水気を絞り、2センチ幅に切る。
2 ボウルに豆腐を入れ、フォークなどでつぶす。
3 2のボウルにザーサイ、春菊を入れて混ぜ合わせ、ごま油、塩で味をととのえる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?