nao @店舗コンサル養成講座NCA2期生

NCA2期生 | 店舗コンサルタントとして独立目指す26歳です | 人生も接客も小さな…

nao @店舗コンサル養成講座NCA2期生

NCA2期生 | 店舗コンサルタントとして独立目指す26歳です | 人生も接客も小さな喜びこそが満足につながる 𓅨

最近の記事

ロープレお客様役を通して得たこと。

こんにちは! アパレル販売員をしながら店舗コンサルタントとして独立するために勉強中のnaoです。 このたび甲府にあるとある商業施設のロールプレイング大会のお客様役に抜擢していただき、商業施設の計17名の6分間のロープレのお客様役として大会に参加してきました。お客様役として、接客をうけ感じたことや考えたとこなどをまとめて行こうと思います。 事前資料をいただき拝見すると、 販売歴5ヶ月の販売員さん〜13年の方がいたり幅広い方がいました。 みなさん緊張してるが伝わってきました。

    • 私の販売記録

      こんにちは! アパレル販売員をしながら店舗コンサルタントとして独立するために勉強中のnaoです。 昨日のセミナーを受講し様々なことをインプットしたので今日はいつも以上に張り切ってお店にたっていました。 最後に対応したお客様への接客が自分なりにしっくりきたので記録として。📝 閉店20分前くらい オフィスカジュアルな服装な20代くらいの女性お一人のお客様。 入店してすぐデニムコーナーを見ています。 「探されているイメージなどあればご紹介させてください。」 と声をかけ様子を

      • 結果を出し続けるコンサルタントの対談セミナー 成田直人さん×海藤美也子先生

        こんにちは。 アパレル販売員をしながら、独立を目指し店舗コンサルタント養成講座で勉強中のnaoです! 本日は店舗コンサタント養成講座主宰の成田直人さんと小売店コンサルタントとして活躍されているWILLSORT株式会社代表取締役の海藤美也子先生の対談セミナーがありました! コンサルタントとしてのマインドを初めて、接客販売に関する内容もすぐに実践できるものばかりでとても有意義な学びの時間となりました。 海藤先生は大手企業に就職後、アパレル業界へ転職。0から接客を学び、トップ

        • 感情を動かす接客

          こんにちは。 アパレル販売員をしながら、 店舗コンサルタント養成講座にて学んでいるnaoです。 今日は周りの販売員と差をつけるためにも身につけたい、会話・言葉の一手間ということについていこうと思います。 普段から様々な店舗を巡り接客を受ける中で、 あのお店接客が良かったな〜 感じのいいお店だったな〜 と印象に残るお店があります。 印象に残る店・残らない店と比べるとなにが違うのか考えてみると、 言葉や会話にプラス一言があるなと感じます。 店舗コンサル養成講座の店

        ロープレお客様役を通して得たこと。

          接客をアップデートする為に。

          こんにちは。 現在アパレル販売員として販売をしながら店舗コンサルタント養成講座2期生として学んでいるnaoです。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が多いですね。 今年は11月まで暑いとか?・・・ 個人的に秋服がすごく好きなので早く涼しくなってほしいなと思っています。 今は店頭には秋物がずらっと並んでいます。 外はまだまだ暑く、すぐには着れないけど、売上を取っていくためにはしっかり先見せして売っていかなければならない。 個人的にこういう時期は接客力の差が出るなと感じてい

          接客をアップデートする為に。

          私が契約件数昨対比200%以上を達成する為にしたこと

          こんにちは! 店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです! すごく久しぶりの投稿になってしまいました。 スピード感が落ちていたなと反省、、 もっと前のめりでインプットしてアウトプットして行かなければと思っています。 今回は、題名にもありますが、 本業で館クレジットカード契約率、昨対比200%以上を達成し続ける為に意識していることについてまとめてみます! 私の本業はアパレル販売なのですが、 ファッションビルに入っているお店になります。 そのファッションビル(館)のクレ

          私が契約件数昨対比200%以上を達成する為にしたこと

          使えない部下はいない

          こんにちは🌱 店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです! 今日は私が最近読んだ本で、 特に印象に残った部分をピックアップして ご紹介したいと思います! 今回読んだ本がこちら⇩ 【使えない部下はいない】 ◯なぜこの本を読んだか。 •店舗コンサルタント養成講座の主宰の成田直人さんが著者であるということ。 •マネジメント知識をマスターしたい 時代は変わり、今は部下がクリエイティブな思考をしっかり持って成長していくかどうかは上司(マネージャー)にかかっているなと感じました

          口コミで従業員満足度を上げませんか?

          こんにちは! 店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです🌱 6月も後半に入り、 2023年半分終わろうとしています。 早いですね、、(汗) 本題ですが、 今回は、前回『今は、Google口コミの時代』という記事を書いたのですが、その文中の口コミの効果として従業員の満足度を上げると言う内容について書いていきます! 前回の記事をご覧になっていない方は是非みていただけたら嬉しいです♬ いきなりですが、 あなたの働くお店の従業員のモチベーションは高い方ですか?どのくらいの方

          口コミで従業員満足度を上げませんか?

          今は、Google口コミの時代

          こんにちは🌱 記事をご覧いただきありがとうございます! 店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです。 梅雨に入りジメジメし始めました。 私は直毛なので、湿気のせいでヘアセットをしても真っ直ぐになってしまうというダメージを受けています🌧️泣 今回の記事では、 私が店舗コンサルタント養成講座のなかで理解を深めている口コミ集客について書いていきます。 ☑️口コミ集客について あなたは今までどんな口コミを目にしたり、 実際書き込んだりしてきましたか?? Google口コ

          非日常を日常とリンクすることでワクワクするお店を作る

          こんにちは店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです! 店舗コンサルタント養成講座の主宰、 成田さんのFacebook記事を拝見して、 「STORE OF THE YEAR 2023」 HC部門1位になっている DCM DIY Placeに! とにかくワクワク空間となってました♪ 私が感じたワクワクポイント5選ご紹介します。 ①入ってすぐのところにDIYされた一つの家がある🏠 しかも、この棚のDIYはこれを使いました!と商品の番号が書いてあり、すぐにwebでも買え

          非日常を日常とリンクすることでワクワクするお店を作る

          ロープレ大会で結果を出すまでの道のり

          こんにちは! 店舗コンサルタント養成講座2期生のnaoです。 6月に入り早くも1年の折り返し地点です。 本当にここ2.3年月日が流れるのが早すぎて 1年間があっという間と感じるのですが、 私だけでしょうか?🥲 ちょうどこの時期に、 私の勤めている アパレルショップが入っている商業施設では、 接客ロープレコンテストというものが開催されます。 接客ロープレコンテストというのは、 そのままですが本当のお客様ではなくて お客様役の人に接客して、 それを審査しますよというもので

          ロープレ大会で結果を出すまでの道のり

          立ち止まりそうになった時に。

          こんにちは! 現在アパレル販売員をしながら店舗コンサルタントとして独立するための勉強に奮闘中のNCA2期生naoです。 ご覧いただきありがとうございます。 このnoteでは私の日々の接客で感じたことや、養成講座で学んだことなどを主に発信しております。 いきなりですが、 目標に向かうことが不安になってきたとかゴールが曖昧になってきたとか思うことないですか?? 私はこの3月からフリーランスになる準備を始めているわけですが、 たまにフリーランスになっても大丈夫かな。 そもそ

          立ち止まりそうになった時に。

          販売員はいらない?いや、いる!

          こんにちは! 現在アパレル販売員をしながら店舗コンサルタントとして独立をするために勉強に奮闘中のNCA2期生naoです。 ご覧いただきありがとうございます。 このnoteでは私の日々の接客で感じたことや、養成講座で学んだことなどを主に発信しております。 今日は販売員について考えてみました。 そもそも、販売員の必要なのか? 結論、私は必要だと思っております。 しかしこのDX推奨やAIが普及し、 □セルフレジ □無人店舗 □ネットショッピング が主流となっている現在にな

          販売員はいらない?いや、いる!

          意識の変化

          4月に入りました。 節目でもあるので最近の意識の変化を書いてみました。 (ほぼ日記みたいです🔖すみません) 最近のわたし 3月から店舗コンサルタント養成講座に入り、日々学びです。そもそも私は自ら学ぶということに無縁でした。読書なんていつからしていないだろう。普段画面越しの文字しか見ていないので読書をすることすら慣れなかったです。恥ずかしながら、本の文中に読めない漢字も沢山ありました。。🥲普段使っている感じも勝手にiPhoneが変換してくれてて覚えられてないんですよね。読書

          自己紹介させていただきます。

          naoです! 今日WBC日本代表がアメリカに勝ち、14年ぶりの世界一になりました🇯🇵 そんな素敵な日にnoteをはじめます。 改めてまして、こんにちは! 現在アパレル販売員としてお店でお客様にお洋服を接客し販売するという仕事をしつつ、今後フリーランスとして独立し店舗コンサルタントになる為にコンサルタント養成講座を受け日々勉強中の26歳です🌷 出身は新潟県で美味しい米と自然の中で育ちました😌 長所 •人のコミニケーション •根性•忍耐 短所 •早起きが苦手 •時より大

          自己紹介させていただきます。