マガジンのカバー画像

暮らしの"なんで?"

43
身の回りの些細な物事についての雑学をまとめています。見慣れているけど言われてみれば!!みたいなテンションのトリビアを詰め込みます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ボウリングの発祥は、宗教的な儀式だった!?【6/22はボウリングの日】

ボウリングの発祥は、宗教的な儀式だった!?【6/22はボウリングの日】

本日6/22は、ボウリングの日です。
これは日本ボウリング場協会が1972(昭和47)年に制定した日で、1861(文久元)年この日附の英字新聞に〈長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設された〉と掲載されたことが由来です。

今日はこの記念日にちなみ、ボウリングの雑学をお届けします。

古代エジプトが由来!?このボウリング、日本での最初は前述した幕末の長崎ですが、じつは発祥をたどればかなり歴史

もっとみる
指紋を鑑定する技術は、縄文土器が由来ってホント!?【6/18は考古学出発の日】

指紋を鑑定する技術は、縄文土器が由来ってホント!?【6/18は考古学出発の日】

本日、6月18日は考古学出発の日とされています。

1877年の今日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、エドワード・モース博士が来日しました。モースは横浜から汽車に乗って新橋へ向かう途中、大森付近を通過する車窓から貝殻が堆積している場所を発見して、発掘調査を行いました。これが日本で初めての科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となったことから、この来日の日が考古学出発の日となったのです

もっとみる
食虫植物がわざわざ虫を食べるようになったワケ

食虫植物がわざわざ虫を食べるようになったワケ

今日はとっても暑い日でしたね。都心で30度を超える場所もあったそうです。
本格的に夏になったらどうなってしまうのでしょうか…。

気温が上がると、虫が湧いてきますね。
とくにこの時期になると、風呂場や洗面所でコバエが飛び始める家も少なくないでしょう。
こんなとき、食虫植物でも育てていれば、コバエを食べてくれるかもしれません。今日はそんな食虫植物に関するお話です(短くて恐縮ですが…)

肉食になった

もっとみる