見出し画像

初心者向け!『クラウドワークス』で仕事を受注する方法 第2回【採用・不採用編】全4回

「クラウドワークス」初心者さんを、勝手に応援する企画!
【応募編】【採用・不採用編】【案件探し編】【番外編】の全4回!

連載2回目は、【採用・不採用編】です。

私のクラウドワークスでの経験をもとに、実際に悩んだことや、初心者のときにやっておきたかったことをまとめています。

1回目の【応募編】も、ぜひチェックしてみてください!

【この記事が役立ちそうな人】
・クラウドワークスにまだ登録していない人
・クラウドワークスに登録したばかりの人
・応募しても不採用が続いている人
・案件探しが難しいと感じている人
・案件が獲得しにくいと感じている人

案件が獲得できるように、できるだけ実践しやすく説明しますので、よかったら参考にしてみてください。

今回は、クラウドソーシングで仕事を受注する方法【採用・不採用編】です。応募したら、あとは採用されるか、不採用になるかですよね。

そこで、今回は採用・不採用のときの動き方をご紹介します。

不採用の時の動き方

人気案件は競争率が高いので、不採用の方が多いです。そこで、ちょっと悲しいですが、不採用の時の動き方からご紹介します。

1、返事がない場合

不採用の場合に、返事がないクライアントさんが多いです。私の経験だと7割程度の案件のお返事がありませんでした。その場合に、採用されたかどうかわからないまま時間が過ぎてしまうことになります。

そこで、3日ほど返事がない場合には、案件のページを確認してみましょう。「契約した人」が決まっていたり、募集が締め切られている場合は、残念ながら「不採用」という判断ができます。

画像1

悲しいですが、まだ、できることがあります!

返事がなくても「ありがとう」ボタン

この技は、クラウドワークスのライタープログラムで教えてもらったのですが、返事がなくても「ありがとうボタン」を押してみましょう。

画像2

このボタンが押されると、相手に通知が残るので興味を持ったクライアントさんがプロフィールを見てくれるかもしれません。案件の選考から離れたところで、もしかしたら違うお仕事のお話につながる可能性もあります。
選考してもらって「ありがとう」ボタンとして使ってみましょう。

ちなみに「ありがとう」が多い方って信頼感があるなという印象があります。クライアントさんにもポジティブな印象を持ってもらえるので、ぜひ活用してみましょう。(私ももっと増やしたいです!)

2、返事があったら、必ずお礼の返信をする。

不採用の返事があったら、残り3割の丁寧なクライアントさんです。必ず選考のお礼の返信を書いてみましょう。不採用の後にメールの返信をするという意識のある人は少ないはずなので、やってみることに意味があります。

クライアントさんも不採用についての連絡は、少なからずネガティブな気持ちの返信になっているので、ワーカー側からお礼の返信があることでホッとするのではないでしょうか。それがプラスの印象として残ります。

そして、もちろん「ありがとう」ボタンを押すのも忘れずに!次に、同じクライアントさんに応募したときに、「あ、あの人だ!」と思ってもらえる、神対応をしましょう。

3、そのクライアントさんをフォローしておく

クライアントさんをフォローしておくと、新しい案件募集の時にアプリに通知がくるように設定することができます。

「クラウドワークス」には、アプリがあるのでダウンロードをしておくのがおすすめです。先着順でなくても、急ぎの案件の募集の場合は先手必勝です。

気がつける体制を整えて、「通知が着たらすぐ応募してみる!」をこころがけてみましょう。

画像4

採用された時の動き方

一番最初に採用をもらえたときって、本当にうれしいですよね。そんなうれしい採用通知をもらったら、喜びつつ、次のお仕事につなげられるように動いていきましょう!

1、クライアントさんにご挨拶

クライアントさんから、採用通知が着たら「仕事内容」「納期」を確認して、クライアントさんからの「質問事項」がないかをチェックします。ここでは、メールの仕事内容に間違いがないか、納期は間に合いそうかを確認するのがポイントです。

もし納期に自信がない場合には、相談してみると変更してもらえることがあるので、無理せず相談してみましょう。そして、クライアントさんに採用のお礼とご挨拶、質問の答えなどを送信しましょう。

2、取引中はコミュニケーションをとる

取引中(仕事中)のコミュニケーションは大切です。仕事内容で分からない部分があって不安な場合は、クライアントさんに聞いてみるようにしましょう。

また、仕事に取り掛かってみて、納期に間に合わなそうだったら、早めに相談するのも大切です。信頼感をもって取引ができるようにしておきましょう。

3、丁寧な仕事をする

最初のお仕事は、最初の実績になります。自分の実績として積み重なっていくものなので、力の限り丁寧な仕事ができるように心がけましょう。

ライティングであれば、誤字脱字を徹底的にチェックするだけでも印象は大きく変わります。クライアントさんからの評価体制もあるので、お仕事して良かったと思ってもらえるような仕事を目指してみましょう。

画像4

不採用はチャンス!

なかなか採用されない、という方も応募し続けることで、必ず採用されます。特に、不採用という返信をもらった場合はチャンスです。他の人は気が付いていない方法を実践して、採用を勝ち取りましょう!

次回は、【案件探し編】を解説します!
よかったら参考にしてみてくださいね。

・・・

知りたいことや感想がありましたら、お気軽にコメントください!
私のお応えできる範囲にはなりますが、
皆さんが応募してみることができるように、応援したいと思っています。

それでは、また明日!

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!