工藤奈々@日中友好青年大使

初めまして。2021年10月に日中友好次世代シンガーオーディション2021グランプリ🏆…

工藤奈々@日中友好青年大使

初めまして。2021年10月に日中友好次世代シンガーオーディション2021グランプリ🏆🐼をいただき、日中友好青年大使になる事が出来ました。役者&Singerとして現在活動中です。よろしくお願いします。 出演歴→テレビ東京「ゴットタン」テレビ脚日「相棒19」他

最近の記事

  • 固定された記事

日中友好青年大使が考える日中友好の事。#1「理由」

月曜日です✨前回は#0の自己紹介でしたが今回からチョットずつ日中友好を考えるというテーマの話を書いて行こうとおもいます🦭 #1「理由」 私がどうして日中友好をしたいと思ったかという理由を今回は書いていこうと思います。 今まで口にする事も人に伝える事も無かった事です。あまり自分の個人的な感情や個人的な思想を不特定多数の人が目にする可能性がある場所に書くのは以前は少し抵抗がありました。 何かを伝える事に良い面と悪い面は必ずあると思っていたからなんです。 ですが、日中友好青年

    • 50音フィルム🎞映画🎬上映🎬

      こんばんゎ村👻 昨日50音フィルムの4作品の上映が無事終わりました! アフレコ上映と通常上映スタイルの両方🌺 写真は出演者がほぼ全員揃ったリハーサルの日✨ 全員が揃うのはこの日が最初で最後❗️激レアさんでした。 今回私は、4作品に出演させていただきました。 藤本竜輔監督の作品です。 藤本監督とは去年「男の青春タイミング」でオーディションから撮影に参加させていただいた監督です。 今回の作品を藤本監督からお話をいただいた時凄く嬉しかったんです。 男の青春では、そん

      • #50音フィルム 出演のお話とか色々!

        こんにちゎ村🐼まただいぶブログスパンが空いてしまいました😭 継続は力なりなのにぃ。今年は継続は力なり出来る様にがむばります🧛‍♀️🧛‍♀️ さてさて、書く事が今日は沢山でございます! 3月上映の映画、个LABOさんの、藤本監督作品#50音フィルムの「さしすせ」4作品に出演させていただきます!!「黑笑い」という以前から藤本監督の作品のシリーズで、その中に登場する黑笑魅霊という役をやらせていただきます。 藤本監督とは去年撮影に参加させていただいた「男の青春」に出演させていた

        • 日中友好な街〜御徒町・上野〜

          こんにちゎ村🐼🐼ちゃんななです🐼💓 久しぶりに先輩と御徒町と上野ブラリしました🥰🥰 もし、ちょいちょい前から私を知ってる人だと、もしかしたら分かる人も居るかもしれません😘😘 御徒町駅から徒歩2分圏内にある、カウンター席のみ喫茶店「DANKE」さんにお邪魔してきました✨ ここの喫茶店を見つけたのはTwitterで凄くバズっていたので、ずっと行きたかったお店です🐼✨ 中に入るとお洒落なカップが並んでおり、好きなカップでコーヒー☕️ケーキを楽しめるのです🧙‍♀️ とっても

        • 固定された記事

        日中友好青年大使が考える日中友好の事。#1「理由」

          寝れない夜の中国ドラマ🇨🇳

          こんばんゎ村🐼🐼 今日は整体に行き鍼を打って貰って来ました!実に9ヶ月ぶりでした😭という事は、マッサージも9ヶ月ぶり👀人生最長記録かもしれませぬ🤔🤔 整体で鍼をやる様になってから、リラクゼーションに行かなくなってしまいました🥺 アーユルヴェーダ(インド系エステ)も大好きだけど、次やるとしたらインドかスリランカでやりたいのです!! 整体やって鍼したら急激に眠気が来て寝てしまって起きたらナウでした😭早く寝なきゃ😵‍💫😵‍💫という事で、note更新🥰🥰 完全に趣味のドラマの話で

          寝れない夜の中国ドラマ🇨🇳

          男の青春映画「タイミング」🎬(完)

          今日ゎ村✨✨チャンナナです🐼🐼🐼 昨日で男の青春映画「タイミング」🎬が完全完結いたしました🐼 10月8日(土)、9日(日)と計6回の上映が行われました!そのうちの5回は映像に向かって実際の出演者がアフレコをするという新しい試みをする企画で、その後の1年後という設定でボイスドラマも行うという初めての経験でした!! 最終の回は出演者も一緒に映画を観たり、メイキングを見ながらトークしたりという感じの最終の回でした!! 監督さんをはじめ、出演者の皆さん、そしてご来場いただいた、お

          男の青春映画「タイミング」🎬(完)

          男の青春映画「タイミング」

          こんばんゎ村🐼🍭 明日から10月8日、10月9日は男の青春映画「タイミング」のアフレコ上映が新宿アットシアターで上映されます!! 映画🎬なんだけど、アフレコ?!なんて斬新なんだ🤔 なので出演者の中の6名が映画と共にアフレコを行います✨✨✨ ドキドキですがワクワクでもあります。 映画🎬のタイトル、「タイミング」 全てがタイミングだと思います。映画の作品に出会えたタイミング、出演者の方々と出会ったタイミング、そして当日映画を見てくれるお客様との出会いのタイミング。 本当

          男の青春映画「タイミング」

          noteリニューアル✨

          こんばんゎ村✨ かなりお久しぶりになってしまいました💦 さて!noteをリニューアルする事にしました🐼 日中友好青年大使が考える日中友好だったのですが、もう少しラフな形でマイペースに更新したいと思いリニューアルしてみます🐼🐼🍭 今後は普通にブログ的な事から中国と日本の事など幅広く書いていけたら良いなって思ぃます✨✨ 長野県のケーブルテレビに出させていただきました!! 久しぶりの食レポでワクワクさんでした🥹🥹 熱海での撮影でしたよん🥹 「GOTOリポート」という番組で

          #5 北京オリンピック開幕🇨🇳

          2月4日「北京オリンピック2022」 開催スタートされましたね⭐️ オリンピックの開幕の様子も国によって雰囲気が変わるのを見るのも、なかなか楽しいものだなと思います。 今の時期、どの国で開催しても、なかなか大変な状況下ではありますが、この日の為に努力をし続けた選手の皆様にとって健康と安全が閉会まで続きます様にと願いたいと思います。 私自身、以前までは、そこまでオリンピックに興味が深い方では無かったのですが、日中友好のオーディションを何個か受けていくうちに、頑張る事の大切

          #5 北京オリンピック開幕🇨🇳

          #4 2022年🐯日中友好を前向きに⭐︎

          2022年始まりましたね🐯2022年!今年もよろしくお願いいたします。 結構前ですが写真は上海で撮影した時の写真です📸 2021年は、ずっとやりたかった日中友好に関するオーディションを受け、何度目かにしてグランプリを獲得する事が出来、日中友好青年大使という称号をいただく事が出来て、2021年の下半期は少しずつ、やりたい事が出来始めたなと思います。 私は個人的に中国の街並みや中国人の友人が大好きで日中友好に興味を持ち始めました。 政治的な関係については正直、私には分かり

          #4 2022年🐯日中友好を前向きに⭐︎

          #3 日本でも中国体験気分🇨🇳①

          今回は、日中の文化交流などの出来事を書きたいと思います!! 動画を観ていただく形になりますが是非観て貰えたら嬉しいです!! 日中の文化の交流は色々な形があると思いますが、やはり「食」は、かかせない事の一つだと思います。 現在はコロナ禍で開催状況が難しいですが、以前、私が行った日中交流のイベント!「チャイニーズフェスティバル2019」の動画を載せたいと思います! このイベントには、仲良くして貰っている浙江省出身のミィ先生と一緒に食べ歩きをして来ました!! またコロナ禍

          #3 日本でも中国体験気分🇨🇳①

          #2 マイルール

          月曜日が来ました!!1週間ってあっという間に感じてしまいます工藤奈々です。 #1では、なぜ日中友好をしたいかという理由や、どんな事をいずれかやって行きたいかを書かせていただきました!! ↑前回の記事です。この記事を初めて見た方は是非こちらも読んでいただけたら幸いです。 さて、今回のテーマは「マイルール」です! 日中友好だけではなく、私生活、外国の人と関わる時、恋愛、親子関係、友人関係、仕事関係全てに通じるのでは無いかなと思ったりする事を今回書きたいと思います。 「マイ

          日中友好青年大使が考える日中友好の事。#0始まりの前の始まり

          初めまして。工藤奈々です。毎週月曜日に「日中友好青年大使が考える日中友好」を連載して行こうと思います。出来れば日本人の方にも中国人の方にも読んでもらえるように、中国語での連載も出来る様にして行こうと思います。 現状を考えると日中の関係は、とても良好と言えるかと言えば、決してそうとも言い切れないと私は思います。 そんな中だからこそ今回この「日中友好青年大使が考える日中友好」を連載してみようと思いました。 私は現在、役者と歌をやっています。エンターテイメントを通して、日中友

          日中友好青年大使が考える日中友好の事。#0始まりの前の始まり