なむる

ギルドに所属しているゲーム実況関西人。自分の話したいスタイルで様々な記事をかけていけた…

なむる

ギルドに所属しているゲーム実況関西人。自分の話したいスタイルで様々な記事をかけていけたらなと思ったり。 スロット/プロレス/ガジェット/ゲーム

マガジン

  • ゲーム環境構築のしおり

最近の記事

【散財】誕生日だからって買ってたもの

何か月ぶりにnoteを開いたなむるです。 最近寝るときにエアコンを常時つけておいたほういいと知りました。目が覚めると勝手に窓が開いていることが減りました。でも窓が開いていることはあります。きっと誰かの仕業です。 8/5です。実は誕生日なんです。足したら13です。でも僕は健康です。 7月からちらほらと欲しいものがあるなと思い悩んだりしていろいろと買ったんですよ。んで数週間ほど使ってみての感想含めての駄談をしようかなと思い書いてます。 ①ゲーミングモニタ -BenQ MOB

    • おうち焼肉の味方~やきまる~

      おはようございます。こんにちは。こんばんは。 お久しぶりです、なむるです。最近はネット活動がめっぽう少なくなっていますが元気です。 昨今自粛ムードは以前に比べるとかなり昔のお話のように思えたりしますが、やはり感染の危険性を考えると今まで通りの行動ができない状況も仕方がないとは思います。 このようなご時世だからよく目にするようになったのが「おうち〇〇」。最近だと「おうちパラパラダンス」がYouTubeで突然出てきてクリックをしてしまいました。キムタクのパラパラのキレがすごい

      • 【腸覚醒】ヨーグルトに目覚めたお話

        おはようございます。最近目覚めたなむるです。朝は強いほうです。 ということで駄談第2弾として最近ヨーグルトに目覚めたお話をしたいと思いまして。執筆中の別のお話を急遽ストップして書き始めました。 1.ヨーグルトは今まで食わず嫌いでした。子供のころはよく「牧場の朝ヨーグルト」を食べていました。甘くて食べやすかった記憶です。 ですが、あいつです。ブルガリアです。祖母や母親は「ブルガリアヨーグルト」を食べていました。何も知らないなむる少年はそのプレーンのヨーグルトを口にし絶望しま

        • 【駄談】人生で影響を受けた歌手

          おはようございます。最近人生初のツーブロックにしたなむるです。 天パのなむるですが意外と気に入ってます。この期間で人と会うのも少なくイメチェンチャレンジにいい期間ですよね!給付金で縮毛矯正当てようかなと思ってます。 久しぶりのnote更新となります。 2、3週間ぶりに書いていつも通り機材のお話をしても堅苦しいなと思ってやりたいように書きたいなと思ってこんな題名になりますた。終始、脊椎反射で文章を書いていきますがお付き合いください。 誰しも人生で影響を受けた歌手は何人かいる

        【散財】誕生日だからって買ってたもの

        マガジン

        • ゲーム環境構築のしおり
          3本

        記事

          【#02】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり ~PS4環境の音~

          おはようございます。なむるです。 前回PS4で配信する環境の一例をお話しました。 スタンダードな構築ですが。。。 自分は全く一度も利用したことがない環境でした。 ということで、実際にPS4配信をしていた時の機材についてお話しようと思います。 その前になぜヘットセットを使っていないのかについて理由はこちら。 ①実況始めた当初はお金がなくてヘットセットなんて買えなかった。3000円弱のSONYのピンマイクをノートPCにつけて配信をしていた。ヘッドホンも3000円ぐらいのSON

          【#02】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり ~PS4環境の音~

          【革命】RFAは控えめに言って神

          おはようございます。最近家からでなくなり体よぼよぼのなむるです。 本日届きました。リングフィットアドベンチャー(RFA) 発売当初からうわさが出ていましたが、相当きついです。 「RFAをするならプロテインを合わせて買え」と言われるぐらいです。 実際に初プレイした感想を書きたくなりましたので書きます。 1.筋トレ+RPGRFAは運動・筋トレをするだけでなるRPG要素を加えて、誰でも楽しく遊べるように作られています。どういうことかといいますと、  ①移動⇒ランニング  ②対戦

          【革命】RFAは控えめに言って神

          【#01】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり ~PS4環境の巻~

          おはようございます。なむるです。 始まりました「初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり」!!。 ゲーム実況環境をこれから構築していきたい人へ向けて解説をしていくnoteとなっております。 各回それぞれにお題を決めてそれについて熱く書いていきます。 記念すべき#01は「PS4で配信や録画をするゲーム実況環境」の場合です。 #00で話題にあげさせていただいた部分はありますが、ゲーム実況で始めやすいランキング最上位と言っても過言ではないこの環境を書かないわけにはいきません。

          【#01】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり ~PS4環境の巻~

          【#00】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり

          昨今、様々な有名人がゲーム実況をしております。 私もやってみよっかなぁと思っている人もいるかと思います。 でも何から始めたらいいかわからない。 そういった方のためにお助けになればとnoteを書きたいと思います。 今回はゲーム実況を構築するときに何を考えるべきなのかを序章として書いていきます。 まず、今から始めようと思っている人に一言。 楽をしたけりゃお金を積め 現在はPS4,Switchなどゲームハード単体で配信をすることが可能です。 しかし、無料のアプリですのでかゆい

          【#00】 初心者のためのゲーム実況環境構築のしおり

          プロレス見ようぜ(デスマッチ)~BJW編 Vol.1~

          お久しぶりです。GWが明けました記念投稿です。 嘘です。執筆を忘れておりました。 ということで前回告知させていただきましたプロレス見ようぜデスマッチ編のお話を書きたいと思います。 プロレスなのにデスマッチ?どういうこと?と思われる方がいらっしゃると思いますので簡単に説明を。。。 デスマッチというのは簡単に言うとなんでもありの試合形式です。 プロレスにはルールがあります。ルールを破るともちろん反則になり敗北になります。その中で明確に反則となっているのが凶器の使用となっており

          プロレス見ようぜ(デスマッチ)~BJW編 Vol.1~

          【次回予告】プロレス見ようぜ~デスマッチ編~

          初めましての方は初めまして、知ってる人はこんばんは。初めて見たプロレス映像がWCWのウォーゲームだと思うなむるです。 皆さんプロレス見ましょう。プロレス初心者でも見れるプロレス講座~デスマッチ編~をこれから不定期で書いていきます。

          【次回予告】プロレス見ようぜ~デスマッチ編~

          「なむる」って何なの?もやし?自己紹介

          初めましての方は初めまして、知り合いの方はこんばんは。なむるです。 昨日はnoteはなんでも書いていいのよーというお話を書きましたが、あれが私の初投稿でした。そう、 は じ め てでした。挨拶で自分の名も出さずにハグしてくるぐらいなれなれしい感じになりました。ということで自己紹介でもしようかなと思います。 1.ネットでやってることなんだかんだ長いことゲーム実況をやっている関西人です。 主な活動場所だったのがニコ生でYoutubeでもゲーム実況をしております。 やってるゲ

          「なむる」って何なの?もやし?自己紹介

          Noteはお手軽なアウトプット練習場!

          初めましての方は初めまして、知り合いの方はこんばんは! なむると申します。 ここ最近Noteが流行っているとTwitterでよく見ます。 Noteというものがあるのか「ほーっ。。。。」っという感じでした。 しかしそういった中でよく目にするのが 何を書いたらいいかわからない 何を書いたらいいのではなくて『書くことにビビっていませんか?』 何か適当なことを書いたら 『笑われる』、『文句を言われる』、『避けられる』 のではないかと少しでも考えたことがあるんじゃないですか。

          Noteはお手軽なアウトプット練習場!