やっと暑くない日。 出掛けて行く気にもなった午後。 久々のお気に入りのスタバで 久々の気に入ったカードを発見。 こりゃいいわ!って即購入。 秋味。 いいね。 盛り下がった夏、 盛り上げていきたい秋 秋が好き。 栗が好き。 あぁ~、甘栗太郎が食べたくなった。 甘栗も店によって味ちがうよね (当たり前か) 甘栗屋さんになりたい。 そして、こんな風に 甘栗カード作って、年パスにする。 甘栗のサブスクってよくない? 私なら買う! "甘栗好きが集う会"したい… そんな
完成かんせーい! 紙粘土で作ったマイ·メンドン。 みんぱくの展示で初めて知った"メンドン" かわいすぎる‼️ ぬいぐるみとかフィギュアとか あればよかったのになぁ~ 売ってなかった。 ならば、作ろうということで 手のりサイズ。 紙粘土をするなんて、小学生以来。 はじめだすと止まらない。 メンドンが好きだから~ メンドンのなんとも言えない愛らしさ。 なんてかわいいんだろうと思う。 私はどうかした? いえいえ、これこそが日本人DNA。 同好会作りたいなぁ~。 そして、コ
久しぶりに感動して帰宅。 一夜開けての、回想録。 いやぁ~、すばらしい! みなさんの艦隊愛。神戸愛。 力作揃いなのと、和気あいあい感がよかった "摩耶"のパネルに一目惚れだったので摩耶 "金剛"とか"霧島"とか人気なのは分かる。 魅力的。魅惑的。 素敵な冊子のおかげで、 "暁"と"島風"も気に入りました! というわけで、 同人様のおかげで、楽しい休日。 しあわせ。 ひとり、ほくそ笑む、喜び。 それにしても、 会場のみなさんの所持するバッグやバケツ。気になってしょうがな
今日もまた、youtubeで桂文珍さんの落語 "どうらんのこうすけ"を聞く。笑う。 そして、文楽公演を思い出す。 先日、ようやっと、長年の願いだった "かつらがわれんりのしがらみ"を観賞。 満足!大満足!大大大満足! すべてがすばらしい。 日本人のクリエイティブって やっぱりすごいなぁ。 そして、それを面白がって流行る。 その感受性の特異さを思う。 いくら娯楽が少なかったとはいえ… 300年以上前の言葉でも その場面の心情は共有できる。 喜怒哀楽、共感できる喜び。 そん
お気に入りのカフェで 隣に座ってた男の子。 が、食べおわったチョコの空き缶。 もらった。ラッキー! 厚顔無恥炸裂。 あわよくば、捨てるなら欲しいと思って 声をかけた。 「お母さんからもらった」 だよね、本番は明後日だ! それにしても、悲しいかな。 女子は一生懸命、箱とか缶とかラッピングとか比較検討しているというのに。 しかも、バレンタインチョコの価格上昇よ。 私は手が出ずに百貨店から帰ってきた。 だって、ほとんどパッケージ代。 しかも、惜し気無く捨てちゃうんだもな~
おはよういちご。 朝からいちご。 いちごの季節。 昨日、売り場で芳醇な香りを出していた。 スイーツなようないちごと書いてあったので もっと甘いのかと思ったが スイーツのトッピングにするのに、ちょうどいいという意味か。 とりあえず見目麗しい。 昨夜は一度に食べてしまわず、3粒残した。 朝起きて、いちごが残っている幸せ。 最近、少しずつ残すという事をし始めている 以前は、残していてもしゃーないし、と多少無理はしつつ、食べきっていた。 けれど、残っている物を食べる時は、気分も
かわいすぎるではないか! なんということか、 スプーンが右に、フォークが左に。 お子様ランチみたいと思った。 この発想は、子どもがスプーン&フォークを両手に持って、嬉々とした表情で食事を待っている風なイラストやイメージ写真による刷り込みね。 この店だけなのか、全店なのか。 全店なら、すごくおつなことをしてくれているではないか。 ちょっとしたことで、全然違うということを見せてもらった。 飲食店のみならず、やっぱり大事。 コスト0円で印象を変える好事例。 やるな、コメダ。
こんばんは! 今日は11月の満月の日。 "霜月"だから、フロストムーン。 だそうです。 なので、特別コンサート。 素敵な演奏が響いてました。 F.リスト 巡礼の年 第2年への追加「ヴェネチアとナポリ」より第3曲「タランテラ」 リストへの敬愛と ピアノへの愛情を感じる演奏でした。 プラボー!! 日常の中に、音楽があるって憧れる。 他力本願だけれど、 若い演奏家、愛好家のみなさんに期待。 生演奏はやっぱり楽しいなぁ~。 次回は、クリスマスコンサートで!
こちらで~す。 美味しそう、美味しかった。 できたて、あつあつをイートイン。 前から気になっていた 路地奥にあるであろう、その店を 颯爽と入っていく、人に続いておずおずと ありました。ありました。 趣味がギュっと凝縮されてて、感じのいい。心地いい空間。 さて。 待つこと5分ぐらい。 たいやき。 今日はミックスを頼んでみた。 抹茶味のカスタードクリームとあんこ。 これは、うまい! 250円。 頭をフル回転させたあとのご褒美ね。 この道を通って帰る時は、立ち寄り
コーヒーを出してもらえるなんて! うれしいな。 長年、喫茶店で珈琲を飲んでいますが、 こんな愛らしいカップでサーブされるのは初めてです。 ジノリ、マイセン、ヘレンドで、飲むことはあれども。 こんな甘さにびっくり。 ピンクとは縁遠いと思っていた私に、出してくださるとは! さてさて、このカップにお目にかかれた光栄は、本日限りか、次回もか。 人を見てるのか、珈琲の種類によるのか、 スタッフさんの気まぐれなのか、 検証の余地あり。 また来店しよう(笑) 今日のちょっと"いいこと
久しぶりにパズル。 1000ピース。楽しかった~♪ 達成感。やりとげましたー(笑) パズルが早くしたいから、 寄り道せずに帰るし、スマホも見ない。 健全だ。 もっとやりたーい! これはもう常備すべきだな。 「趣味・特技は?」「パズルです」 いいかも。 当たり障りなく、健全。 ほどほどにできるかな~ 自制心が肝心なのは何事も。 しかし、どっぷりはまってこそ 味わえる奥深さ。悩ましい….. と、ここで思わぬ解決が。 「こっ、こっ、腰が痛い。」 ええーっ!小学生の頃はいくら
秋の快晴の日。 自転車で快走。 ならば、寄るでしょう。<ヤオイソ>さん メロンサンドが食べたいと思って入店、 旬は柿。"ひそかに人気"とあらば 決定!そして、正解!! めっちゃ、おいしい。 あっさりした甘さとたっぷり果汁。 地味で滋味。 そして、思う。 果物の美味しい選び方は、なかなか難しい。 たまに当たりの時もあるけれど、 高級果物は尚更。痛手も深い。 ならば、プロの目に任せた確実の方が良い。 <柿サンド>の柿は、絶妙な果肉感。 柔らかすぎす、固すぎす。 あぁ~、すばら
京セラ美術館は今日も混んでいた。 やっぱり平日でないとしんどいな。 軒並、満車で白川通まで 歩くはめに。トホホ。遅刻。 そのおかげで、裏道の住宅街を散策。 駐車料金の安いところを発見。 でも皆さんよくご存知で~、満車ナリ。 さて、本日はアニメの日。 «京まふ»開催。 関連イベント参加で美術館へ。 人人人。 そうだった。 以前は予約入場だったっけ。 さてさて、どおりで、お祭りさわぎ、 «餃子大作戦»だって! アニソンと餃子。いただきました。 最大料金のあるところに駐車
やっぱりこれ、これっ。 買いに行って正解! サニーレタスを余らせてしまい どうしたもんかなぁと思案。 そうだ! «totto cocco»のドレッシングがあれば 解決。買いに行くべし! 美味しかったんだよなぁ~、と思い出す。 お店のお姉さんは、今日も優しかった。 ちぎっただけのサニーレタス山盛りに、 ドレッシングをどばどばーっと。 1本なくなる勢いで。 次回は3本買ってみよう。 それにしても松尾橋、混んでたな。 次回は、上野橋にしよう。 前回は、渡月橋。 桂大橋も久
今日も幸せ、食べ物編。 «きつねうどん»が食べたいなぁ~ 上立売を歩いてて、見つけたお店。 やったー!みっけ!開いてる!ラッキー! 刻んだお揚げに、細い麺。 山椒は、最初からかかっています。 竹筒に入った七味をひとふり。 振り加減がむずかしい。 まずまず、成功。いただきまーす! “求めていた味” 濃過ぎず、甘過ぎず絶妙な味付けのお揚げ。 多過ぎないお出汁は飲み干せます。 何事も“過ぎない”ところが、京都流(?!) しかも、こんなに満足で、400円(!!) 両手を合わ
幸せな1日でした。 やっと行きたかった広隆寺へ。 酒井順子さんの『女人京都』を読んで 今日、行かねば!と思いたち 雨が降っていようとも 挫けず参ることができました。 そこで、お目にかかることが出来た «日光菩薩様» 麗しの御姿。 その表情から目が離せませんでした。 あぁ~、なんて素敵なんだろう。 藤原時代って書いてありました。 藤原時代ってどんな時代? 桂宮院、見てみたかったなぁ~ やっぱり異世界と通じてるのかな。 駐車場へ行く道の大木。 見ると根がくっついてる。 秦河