マガジンのカバー画像

コーシの思考2022

46
ツイッターにて毎日アップしている「1日140字日記」の週刊まとめです。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022/12/19月〜12/25日

2022/12/19月〜12/25日

12/19月
朝起きると、シーズン初めにしては、けっこうな雪。練習問題をすっとばして、いきなり中級あたりから入った感じ。除雪機を稼働。

AE 、今年度最終日。コロナ等で中止になることもなく、予定していたすべての日程を無事終える。「完走」した講師がたの表情は晴れやか。

***

12/20火
自坊境内地付近の急傾斜対策工事の準備作業が始まる。

夜、雨夏。場当たり。
初めて舞台に立つ方にとっては

もっとみる
2022/12/12月〜12/18日

2022/12/12月〜12/18日

12/12月
午前中AE 。講師チームのうちひとつは本日にて無事完走。ありがとうございました。

ユニクロにてまたまた調達したりなど。

***

12/13火
フォーラムひとり勤務。

高校の同窓会記念誌に掲載する個人メッセージを書く。思えば、舞台というものに魅了されたのは、高3のときの学校祭だ。あれがなかったら、その後の人生違っていたかもしれない。

夜、雨夏稽古。大詰め。終盤シーンからカーテ

もっとみる
2022/12/5月〜12/11日

2022/12/5月〜12/11日

12/5月
フォーラム。福井市役所採用5年目職員の方を対象に、「市民協働のまちづくり研修」。理事長とともに講師をつとめる。
中心市街地・郊外繁華街など市内各エリアの課題を把握し、それをどんなアートの手法で解決できるか考えるワーク。
まとめでは、「アーティストとの協働」について少し話した。

***

12/6火
クルマのタイヤ交換。夏タイヤから冬タイヤに。じきに乗り換えるが、交換の予約もしていたか

もっとみる
2022/11/29火〜12/4日

2022/11/29火〜12/4日

11/29火
新型コロナの自宅療養期間を終え、きょうから復帰。

昼、フォーラム。
夜、雨夏稽古。初めて舞台装置を仮組みして出ハケや導線、立ち位置などを確認。

一日活動してみて、体調自体は特に問題なかったけど、きのうまで横になってて、きょうからいきなり動き出して、さすがに後半はバテた。

***

11/30水
明け方まで寝付けず、睡眠時間が足りなくて眠い。
天気が時雨がちになってきた。冬が近づ

もっとみる
2022/11/14月〜11/20日

2022/11/14月〜11/20日

11/14月
先日打ったワクチンの副反応はとくに無し。
フォーラム、事務所にふらっと訪ねてきてくださった方としばし話す。こういうところから、つぎの動きが生まれてくるのだきっと。
夕方、ご門徒のお通夜に出勤。思いのほか移動に時間がかかり到着がぎりぎりになってしまい、ちょっと焦った。

***

11/15火
ご門徒のご葬儀から納骨・初七まで。役僧さんは81歳。もうだいぶ弱ったと謙遜しておられたが、さ

もっとみる
2022/11/7月〜11/13日

2022/11/7月〜11/13日

11/7月
夜、雨夏稽古。今週は振付祭の第2弾と抜き稽古。向かうべき先は見えているので、いまはそこに至る細部を少しでも磨く、そんな感じ。

***

11/8火
夜、フォーラムの拡大理事会。来年度の事業を検討。
事業の理想は2006年の「まちは劇場」だ。フォーラムの皆が、まだ見ぬ世界にワクワクして、事業について自ら語る言葉を持ち、それぞれに役割があった。
ワクワクすることをやりたい。理屈を捏ね回す

もっとみる
2022/11/1火〜11/6日

2022/11/1火〜11/6日

11/1火
11月の始まりは雨。
午前中、親戚寺の報恩講に出勤。お東の報恩講の流れも経本でどうにか追えるようになる。
午後、相導師寺の報恩講に出勤。導師を務める。
夜、雨夏稽古。あるシーンを集中的に。生き生きとしたシーンになるように。

***

11/2水
午前中、AE へ。
AE でいろんな学校にお邪魔していると、思いがけない景色に出会うことができる。音楽室は最上階にあることが多く、見晴らしが

もっとみる