マガジンのカバー画像

悩みやストレスについてのまとめ

36
悩みやストレスについての記事をまとめています
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

困難な体験から成長できる人の特徴

困難な体験から成長できる人の特徴

変化や失敗はネガティブな心理を生みます。

変わることに対しての恐怖や失敗に対しての、ネガティブな心理は誰だってあるものです。しかしこれらの感情をポジティブに考えることが出来たりもします。

それは逆境をバネに成長出来た時です。

困難な体験から成長できる人の特徴大きな困難が訪れてもそれを乗り越えて成長する人がいます。

逆境をバネとして利用し、大きく成長をする人が実際にいるんですよ。

例えばリ

もっとみる
ストレスは全てが悪いモノではない

ストレスは全てが悪いモノではない

実はストレスには良いモノと悪いモノがあるんです。

全てのストレスが悪いということでは無く、一定の条件下でのストレスが悪いだけなんですよ。逆に言えば世の中には生きていくうえで必要な、ストレスも存在するのでそれは大事にするべきなんですよね。

ストレスは全てが悪いモノではない例えば人は危機的な状況下でストレスを感じます。

この時に選択肢として戦うか・逃げるかの、どちらかを選ぶことになるでしょう。例

もっとみる
人は起きた出来事で幸せになれるわけではない

人は起きた出来事で幸せになれるわけではない

人は起きた出来事で幸せになるわけではないんです。

確かにプレゼントを貰ったり好きな人と一緒にいれば、幸せに感じますがそれは幸せだと思うから、幸せなのであって不幸だと思えば不幸になってしまうわけですよ。

つまり幸せは考え方で決まるということです。

起きた出来事で幸せにはならない「何が起きるか」よりも「どう思うか」の方が重要です。

事実よりも解釈の方が大事ではないかと。

例えばリストラにあっ

もっとみる
ストレスに対して正しい考え方を持とう

ストレスに対して正しい考え方を持とう

ストレスが多い社会だからこそストレスに対して正しい考えが重要です。

例えばストレスは避けるモノだと思っている人ほど、ストレスから逃れることが出来ないというジレンマがあったりします。

ストレスに対しての正しい考え方避けようとすればするほど実はストレスが増えてしまうのです。

ストレスが増大すると病気のリスクが高まり、自制心や集中力が無くなるのでデメリットが大きいと言えるでしょう。だからこそストレ

もっとみる
無意識のネガティブと意識のポジティブ

無意識のネガティブと意識のポジティブ

人は無意識に悪く考えてしまう癖があります。

なぜか自然と悪い方向に考えてしまう事が多いんですよ。特に心配性の人や軽いうつ状態の人ほど、ネガティブに考えてしまう事が多くなるのだとか。

なのでそれを意識的に防ぐことが重要です。

無意識のネガティブと意識のポジティブ無意識のネガティブを防ぐ方法として、ポジティブな言葉があります。

意識的にポジティブな言葉をかけることで、ストレスが緩和して冷静に物

もっとみる