小代焼中平窯 西川智成

焼物師・次期窯元。 1994年 熊本県生まれの30歳です。 熊本県荒尾市で父と2人、小…

小代焼中平窯 西川智成

焼物師・次期窯元。 1994年 熊本県生まれの30歳です。 熊本県荒尾市で父と2人、小代焼という伝統的な陶器を作っています。 ・ ・ ・ お問合せは公式ホームページ〚小代焼中平窯 ~熊本の窯元~〛のお問合せフォームよりお願いいたします。

マガジン

  • 私の好きな陶芸家(陶芸関係者)

    小代焼の作り手としてではなく、いち焼き物ファンである西川智成が大好きな陶芸家・陶芸関係者を紹介します。

  • 西川智成のアタマの中 (陶芸関係)

    私、西川智成(ニシカワトモナリ)の思いつきや普段考えていることについて。

  • 日々作陶の巻

    西川智成の、日々の制作についての記事です。

  • 柳宗悦氏の美意識

    民芸運動のリーダーであった柳宗悦氏の美意識。 私なりの考察や関連する内容の記事をまとめました。

  • 西川智成の考察 (陶芸以外)

    陶芸に関係ない話題で、私が考察したことをまとめています。

記事一覧

独立独歩の陶芸家・辻清明氏

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は私の好きな陶芸家のお一人である辻清明氏について書いてい…

茶の湯の系譜

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は茶の湯、特に「わび・さび」という美意識が大成した頃の様…

土掘り

小代焼中平窯の西川です(^^) 熊本も毎日暑い日が続いています…💦 昨日~今日の午前中は「土…

『わからないままの民藝』

小代焼中平窯の西川です(^^) やわい屋店主・朝倉圭一さん(@yawaiya_asakura )の御著書 『わか…

刀剣美術

小代焼中平窯の西川です(^^) 先日、参加している『小さな器研究会』の第2回研究会が開催され…

細川家 ~戦国の武士として、知的な文化人として~

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は江戸期に肥後熊本藩を統治した細川家を、 細川幽斎(藤孝)…

小代焼と加藤清正

小代焼中平窯の西川です(^^) ネット上に小代焼と戦国武将・加藤清正の関連について言及するサ…

近現代の【やきもの鑑賞】

小代焼中平窯の西川です(^^) 加藤唐九郎氏『やきもの随筆』を主な参考資料とし、近現代の陶磁…

結婚のご報告

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は個人的な記事になりますが、昨日・7月7日に婚姻届を出して…

種田山頭火

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は陶芸とは関係なく、自由律俳句の俳人・種田山頭火について…

陶器が奏でる音を聴く

小代焼中平窯の西川です(^^) YouTubeにて『陶器が奏でる音を聴く』という動画がアップされて…

晩年の 『巨人・北大路魯山人』

小代焼中平窯の西川です。 本日は晩年の魯山人氏の口述筆記を行った 編集者/作家・阿井景子氏…

哲学とは、人々に眼鏡を提供することである

哲学とは世界をより正確に見るため、より正確に理解するために存在するのである。 要は眼鏡で…

【天才】 青山二郎氏

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は文芸評論家・小林秀雄氏に 「ぼくたちは秀才だが、あいつ…

伝統と自由のバランス・西川智成の場合

小代焼中平窯の西川です(^^) 私は小代焼という伝統的工芸品に携わっているのですが、度々、 …

民藝運動と社会制度

小代焼中平窯の西川です(^^) 以前、公式ホームページで書いていた内容を加筆修正してこの記事…

独立独歩の陶芸家・辻清明氏

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は私の好きな陶芸家のお一人である辻清明氏について書いてい…

茶の湯の系譜

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は茶の湯、特に「わび・さび」という美意識が大成した頃の様…

土掘り

小代焼中平窯の西川です(^^) 熊本も毎日暑い日が続いています…💦 昨日~今日の午前中は「土…

『わからないままの民藝』

小代焼中平窯の西川です(^^) やわい屋店主・朝倉圭一さん(@yawaiya_asakura )の御著書 『わか…

刀剣美術

小代焼中平窯の西川です(^^) 先日、参加している『小さな器研究会』の第2回研究会が開催され…

細川家 ~戦国の武士として、知的な文化人として~

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は江戸期に肥後熊本藩を統治した細川家を、 細川幽斎(藤孝)…

小代焼と加藤清正

小代焼中平窯の西川です(^^) ネット上に小代焼と戦国武将・加藤清正の関連について言及するサ…

近現代の【やきもの鑑賞】

小代焼中平窯の西川です(^^) 加藤唐九郎氏『やきもの随筆』を主な参考資料とし、近現代の陶磁…

結婚のご報告

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は個人的な記事になりますが、昨日・7月7日に婚姻届を出して…

種田山頭火

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は陶芸とは関係なく、自由律俳句の俳人・種田山頭火について…

陶器が奏でる音を聴く

小代焼中平窯の西川です(^^) YouTubeにて『陶器が奏でる音を聴く』という動画がアップされて…

晩年の 『巨人・北大路魯山人』

小代焼中平窯の西川です。 本日は晩年の魯山人氏の口述筆記を行った 編集者/作家・阿井景子氏…

哲学とは、人々に眼鏡を提供することである

哲学とは世界をより正確に見るため、より正確に理解するために存在するのである。 要は眼鏡で…

【天才】 青山二郎氏

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は文芸評論家・小林秀雄氏に 「ぼくたちは秀才だが、あいつ…

伝統と自由のバランス・西川智成の場合

小代焼中平窯の西川です(^^) 私は小代焼という伝統的工芸品に携わっているのですが、度々、 …

民藝運動と社会制度

小代焼中平窯の西川です(^^) 以前、公式ホームページで書いていた内容を加筆修正してこの記事…