マガジンのカバー画像

子育て

12
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

時間軸を長めにとることの大切さよ

時間軸を長めにとることの大切さよ

赤ちゃんが生まれるというときにささやかなお祝いをしたまま時が過ぎ、久しぶりにふとした理由で会った人。その時の子が3歳だっていうからもう3年たってたらしい(笑)

つれづれに近況(激変してた笑)を聞きながらおしゃべりしていて、ふとその人は「子どもが反抗期で…」「父親との関係が悪くて」とこぼしていた(3歳の末っ子ではなく、第一子がそういう年頃)

そのお父さんの反応があまりに懐かしくて思わず、私が娘た

もっとみる
相手に動いてもらう伝え方は、子ども時代から練習したいね

相手に動いてもらう伝え方は、子ども時代から練習したいね

「プレゼン」初めてやったのは何歳ですか?

プレゼンっていうと仰々しいですが、そうじゃなくて
おねだり、とか、誘う、とかだとどうですか?
相当小さいころから遭遇している人、多くないですか?
自分の伝えたいことがあって、それによって相手に何かの影響を及ぼして行動してもらうこと、それはプレゼンだと思うんだけど、そう考えると日常はそんな場だらけです。

さて、子どもから何かおねだりされたら…みなさんはど

もっとみる