マガジンのカバー画像

キャリアコンサルタント

91
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

異動とか担当変更とか、そういうときに言葉をケチらない

異動とか担当変更とか、そういうときに言葉をケチらない

いろんな変化が押し寄せる春、人事異動とか担当変更とかそんな話題が一気に押し寄せてきています。まあ、春の風物詩ですね。

私にはこれに関する2種類の経験があります。

一つは市役所での経験。
市役所ってところは異動の幅がとんでもなくて、全く経験のない、ほぼ転職レベルのところに(希望に関わらず有無を言わせず)数日前にいきなり告げられて異動します。人によってはそれと同時にその部署で(何もわからないのに)

もっとみる
市役所に転職して学んだことは、リクルートで学んだことと同じくらい大きい

市役所に転職して学んだことは、リクルートで学んだことと同じくらい大きい

最近あんまり言われなくなった(?)ようですが、リクルートってよく「人材輩出企業」って言われていました。
ようは、リクルートって人材を育てて世の中に送り出す会社だよね、人を育てる力があるよねと見られていたということで、こんな私でさえリクルート出身というだけで、ずいぶん下駄を履かせてもらっていましたよ(私は16年間在籍してはいましたが、遠い昔のことだし、もはやリクルート出身だなんてイエマセンケド)

もっとみる
まず、見えないものに気づこう、見に行こう。

まず、見えないものに気づこう、見に行こう。

国際女性デーですね。

いろんなことを考えています。

ところで
お互いの人権を尊重し大切にする、って言葉でいえばみんな「当たり前だ」と言うでしょう。「他人の人権は無視して阻害していい」と言う人なんていないはず。

でも、いつまでたっても、
「それって人権侵害だと思う」ことがなくならないし、不毛な論争もある。
いや、まったく悪気なく人をおとしめる行為というのは、とっても多い。

「相手を人ではなく

もっとみる