なほさん

デザイン学校で3D CAD Autodesk Fusion をメインに教えてます。 思…

なほさん

デザイン学校で3D CAD Autodesk Fusion をメインに教えてます。 思いついたことや作ってみたなど、思いのままに書いていきます。

記事一覧

教育版 Fusion360のライセンス更新手順(備忘録)

Autodeskの教育ライセンスは学習目的での利用であれば無料で使うことができます。ただし1年ごとに更新する必要があります。 普段は期限切れ前に対処してしまうため気付か…

なほさん
9か月前
3

Fusion 360 :教育機関ライセンスなのにクレジットがないって言われた!という時の対処法

Fusion 360 の教育機関ライセンスを使っている方は、クラウドレンダリングを無制限で使用できます(1度に使える制限はありますが) ですが、たまに「教育機関ライセンスな…

なほさん
1年前

Fusion360モデリング「蚊取りブタ」

学生向けのコンテストで「日本の夏」というテーマでモデリングコンテストを実施してるので、便乗してモデリングしてみました。 実際に使ったことはありませんが、夏らしい…

なほさん
2年前
8

Twitter投稿 「#今日のおやつ」

最近Twitterで「#今日のおやつ」と題してFusion360でモデリングしたおやつを投稿しています。 気まぐれで始めたのですがだんだんはまってきました。 一人遊びですが守っ…

なほさん
3年前
9

押し出しコンペ3の作品ポイント+おまけ

Fusion 360名物?と言っても過言でなくなってきたコンペ「押し出しコンペ」 先日、AU2020内でおこなわれたFusion360 Meetupで押し出しコンペの結果発表がありました。どの…

なほさん
3年前
7

Autodesk 教育機関ライセンス取得からFusion 360 のインストールまでの手順(2020.8〜) *2021.5更新

更新情報2021.5 学校認証の日数が明記されました。余裕を持って早めの手続きが必要となります。ご注意ください。 (以下note記事です) 2020年夏ごろからAutodesk製品の…

なほさん
3年前
14
教育版 Fusion360のライセンス更新手順(備忘録)

教育版 Fusion360のライセンス更新手順(備忘録)

Autodeskの教育ライセンスは学習目的での利用であれば無料で使うことができます。ただし1年ごとに更新する必要があります。

普段は期限切れ前に対処してしまうため気付かずにいたけど、新年度や長期休み開けの学生からの質問としても多い内容なので、今回は有効期限切れまで待ってみて、その後の手続きを備忘録として残そうと思います。
※この記事は2023年8月現在の検証内容となります。

更新時の使用ブラウ

もっとみる
Fusion 360 :教育機関ライセンスなのにクレジットがないって言われた!という時の対処法

Fusion 360 :教育機関ライセンスなのにクレジットがないって言われた!という時の対処法

Fusion 360 の教育機関ライセンスを使っている方は、クラウドレンダリングを無制限で使用できます(1度に使える制限はありますが)

ですが、たまに「教育機関ライセンスなのにクラウドクレジットがないって言われる!」「急に出来なくなった」という話を聞きます。
実際にわたしも経験して「あれ?」ってなったことがあります。

同じように困っている方がいるかもしれないので、その時にとった対処法を記してお

もっとみる
Fusion360モデリング「蚊取りブタ」

Fusion360モデリング「蚊取りブタ」

学生向けのコンテストで「日本の夏」というテーマでモデリングコンテストを実施してるので、便乗してモデリングしてみました。

実際に使ったことはありませんが、夏らしいアイテムだと思います。

せっかくなので、メモ程度にどんなふうに作ったかまとめてみました。

▼PDFバージョンはこちら

フォームで作りましたが、フォームが苦手な方は体は回転体で作って、耳や足を別パーツで結合するのも良いかもしれませんね

もっとみる
Twitter投稿 「#今日のおやつ」

Twitter投稿 「#今日のおやつ」

最近Twitterで「#今日のおやつ」と題してFusion360でモデリングしたおやつを投稿しています。

気まぐれで始めたのですがだんだんはまってきました。

一人遊びですが守っているルールがあるので紹介します。

■時間をかけずにつくる
空き時間を利用して制作してるのであまり作業時間を割きたくないのです。
だいたい30~40分程度で作っています。凝りたくなりますが、制約を設けた方が面白いと感じ

もっとみる
押し出しコンペ3の作品ポイント+おまけ

押し出しコンペ3の作品ポイント+おまけ

Fusion 360名物?と言っても過言でなくなってきたコンペ「押し出しコンペ」

先日、AU2020内でおこなわれたFusion360 Meetupで押し出しコンペの結果発表がありました。どの作品も個性や工夫があって見応えありました。

今回は審査する立場でしたが、アイディアも浮かんだし、コンペが盛り上がって欲しいので応援として応募させていただきました。

Twitterでいいね&リツイートをし

もっとみる
Autodesk 教育機関ライセンス取得からFusion 360 のインストールまでの手順(2020.8〜) *2021.5更新

Autodesk 教育機関ライセンス取得からFusion 360 のインストールまでの手順(2020.8〜) *2021.5更新

更新情報2021.5

学校認証の日数が明記されました。余裕を持って早めの手続きが必要となります。ご注意ください。

(以下note記事です)

2020年夏ごろからAutodesk製品の教育機関ライセンスの認証に変更がありました。大きな変更点は、在籍している教育機関の証明書の提示が必要となる部分です。

すでにアカウントを持っている方でも、他ソフトをインストールする際などに証明書を掲示することに

もっとみる