見出し画像

自分アップデート

経済学者ヨーゼフ・シュンペーターは、「知と知の組み合わせ」がイノベーションの本質であると説いています。

新しいものを生み出そうと行動する場合、

今まで自分が出会っていない世界に行く。

そして、自分にとって新しい「知」を得て、既存の「知」と結合させる。

私にとって、新しい世界は、

他人の思考です。

その人がどう考えているかにとても関心があり、自分の思考をスパークさせます。

心理学者ヨハン・フリードリヒ・ヘルバルト曰く

概念は互いに反発し合うときに強力になる

磁石のように反発するので、意識が強くなるということです。

スウェーデン映画「シンプル・シモン」で、アスペルガー症候群の主人公シモンの兄がこう言います。

正反対の人間は互いに惹かれ合う

磁石の反対の極がくっつくように。僕たちだって似てないけど好きだろ?」

立ち止まらず、前に進むためにも、臆せず新しい世界に飛び込み、どんどん

知の結合

を行いましょう。そうして、

自分をアップデート

していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?