見出し画像

おうち焼肉のために1万円分の肉を買った

緊急事態宣言が出てから47日目。

私は限界を迎えていた。

「焼肉を食べたい…」


ある食べ物を定期的に無性に食べたくなることはないだろうか。

たとえば、ポテトチップス。

あるいは、マクドナルドのポテト。

私の場合は、焼肉だ。

月に1回、無性に焼肉を食べたくなる。


焼肉の写真

近所に焼肉屋がある。

家の隣の隣だ。

子どもを歓迎してくれるお店で、子どもと行くと、段差のない座敷の席を案内してくれる。

小さな子どもでも食べやすい肉を教えてくれて、肉を小さく切るためのハサミを出してくれる。

我が家は、子どもが1歳の頃から通い始め、2年近くお世話になっている。

仕事が終わって、保育園のお迎えに行き、18時になる前、すぐに焼肉屋に向かう。

いつもの肉盛りセットを頼み、サッと食べて、19時半頃、会社帰りのサラリーマンが来る頃には帰る。

そんな生活だった。

ところが、新型コロナのせいで、焼肉屋に行けなくなってしまった。


焼肉弁当の写真

焼肉屋は、テイクアウトの焼肉弁当を売るようになった。

私はもちろん焼肉弁当を買った。

焼肉弁当は、単価が安い。

焼肉屋の売上に貢献するために、焼肉弁当を毎週買って、月に1回お店で食べるのと同じくらいのお金を落とそうとしていた。

あの焼肉屋の美味しいお肉が、毎週食べられる。

それでも、私の体は満たされなかった。

無性に焼肉が食べたくなった。

私が焼肉屋に求めていたものは、焼肉弁当ではなく、「大量の肉を一度に焼いて食べること」だったのだと気づいた。


私は家で焼肉をしようと決めた。

スーパーで焼肉用の肉を1万円分買った。

牛カルビ、牛ハラミ、牛タン、豚モモ、味付き肉…。全部で8パック。

1パックを手に取りあれこれ悩む客をよそに、「焼肉用」と書かれた肉を手当り次第買い物カゴに入れていくのは、気分がよかった。

家で焼肉をするのは初めてだ。

いつも焼肉屋で食べる予算が1万円から1万2000円。

スーパーの肉も同じくらい買っておけば大丈夫だろうと思った。

子どもが大好きなウインナー、それから枝豆と韓国海苔も買った。

飲み物は、ノンアルコールビール、コーラ、それから6種類のフルーツジュース。

これだけあれば満足できるだろう。

意気揚々と帰宅した。


家で焼肉を焼いた。

我が家にはホットプレートもカセットコンロもない。

普通のテフロン加工のフライパンで、普通にキッチンで肉を焼いた。

それを皿に盛り付けて食卓に出した。

家で過ごす時間が増え、ベランダで食事をすることが多くなっていた。

その日ももちろんベランダで食べた。

その日は最高気温26.5℃。少し暑いけれど、過ごしやすい日だった。

18時を過ぎてもまだ明るい。

「まだ明るいね」と夫と話しながら、段々と暗くなる空と、東京タワーを眺めながら、肉をもりもり食べる。

ノンアルコールビールも飲む。

最高だった。

スーパーで買った肉が、こんなに美味しいとは知らなかった。


焼肉の写真

子どもも、ウインナーと枝豆と韓国海苔をもりもり食べた。

子どもはすぐにお腹がいっぱいになった。

座っていることに飽きた子どもは、部屋に戻って遊んだ。

子どもが席を外してもまったく気にならなかった。ここには店の客も、店員もいない。

住み慣れた部屋で子どもを遊ばせることがこんなに気楽なのかと、初めて気がついた。

お腹が落ち着いた子どもは、ベランダに戻ってきて、また肉や枝豆や韓国海苔を食べた。

でもまたすぐにお腹いっぱいになった。

また部屋で遊んで、また食べに戻ってきた。

よっぽど美味しかったのだろう。

そんな子どもを見ているのも楽しかった。


誰もがお腹いっぱいになった。

心も体も満たされていた。

外は暗くなっていた。

片づけて、ハミガキをして、寝よう。

幸せな眠りにつけるだろう。

1つだけ、気になることがあった。

肉が余りすぎていた。


私たちが1回の食事で食べた肉の量は、1パックだけだった。

「焼肉セット」という、牛肉と豚肉が入ったパックだった。

肉を追加するために、1回だけキッチンに戻った。

それだけだった。

私たちはお腹がいっぱいになってしまった。

いつも焼肉屋でもっとたくさんの肉を食べていると思っていた。

クッパや冷麺も頼んでいた。

外食をしなくなって、胃が小さくなったのかもしれない。

私たちには、1760円の「焼肉セット」1パックで十分だった。

1万円も買う必要はなかった。

残り7パックの肉が冷蔵庫で眠っている。


牛タンの写真

次の日。

私は肉を焼いた。

昼は牛タンと、豚肉の味噌漬けだ。

牛タンは私の大好物なので、2パック買った。

1パックで十分だった。

牛タンはほどよい厚みがあって、柔らかくて美味しかった。


焼肉の写真

夜。

昨日の「焼肉セット」の残りと、トモサンカクを焼いた。

トモサンカクは牛のモモの一部で、柔らかくて、子どもでも食べやすい。

焼肉屋が1歳の子どもの焼肉デビューに提案してくれた肉だ。

食べてみると本当に柔らかい。霜降りで脂がのっているけれど、見た目ほどギトギトするわけではなく、さっぱりして食べやすい。

それがスーパーで売られていた。買うしかないだろう。

子どもはよく食べた。食べやすい肉はやはりよく食べる。

昨日ほどの幸せ感はないが、それでも2日連続で焼肉を食べ続けるという経験は面白かった。

肉はまだ3パック残っていた。


野菜スープの写真

3日目。

夫がお腹を壊した。

原因は明らかに肉の食べ過ぎだ。

「朝からカレーでもトンカツでも食べられる」と豪語する夫だが、2日分の焼肉には耐えられなかったようだ。

私は野菜スープを作った。

夫は白米を拒否して、野菜スープだけを飲んだ。


焼肉の写真

その夜も、私は肉を焼いた。

肉を冷凍する選択肢も、もちろんあった。

でも、せっかくの焼肉用の肉を凍らせてしまうのは、何だかもったいないような気がした。

私は腹をくくっていた。

残り3パック、すべての肉を焼いた。

ここまで来ると、肉との戦いだった。

疲れた胃腸をごまかしながら、食べる。

野菜を食べたかった。

欧米人がヴィーガンになるのは、1日に日本の1週間分の肉を食べているからだという話をツイッターで読んだ。

一理あると思った。


こうして私たちは、3日間かけて1万円分の肉を食べ切った。

「大量の肉を一度に焼いて食べる」という当初の目的は達成されたが、まさかこんなに長い戦いになるとは思わなかった。

夫はお腹を壊したが、私は背中の胃のあたりが凝り固まって痛かった。

無理はしない方がいい。


スーパーの肉は美味しかった。

牛タンやトモサンカクは間違いなくお店で食べたあの味だし、味付き肉も美味しかった。

タレは家にある普通の「エバラ焼肉のたれ」だけど、焼肉のタレはやはり焼肉のタレとして食べるのが1番美味しい。


1か月後、また無性に焼肉を食べたくなるときがやって来るだろう。

また家で焼肉をするのか、焼肉屋へ行くのか。

そのときになってみないとわからない。


ただ1つだけ、言えることがある。

焼肉は、用法用量を守って食べよう。




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

最後までお読みいただき、ありがとうございます。