見出し画像

2024年手放したい習慣

私には、’’爆食い’’をしてしまうことが、たまにある。頻度で言うと、1ヶ月に1回あるかないか。


爆食いをしてしまった後は、気持ち悪いと感じるほどにお腹は苦しくなり、後悔と罪悪感に苛まれることになる。実は、昨日も、爆食いをしてしまい、朝起きた今もなお、後悔と罪悪感をひきづっている。


お腹の中は、すでに消化されているはずだけど、心の中の後悔と罪悪感はなかなか消化しきれないので、困ったものだ。


だから、こうしてnoteで懺悔して、消化活動に励んでいる。爆食いをしてしまった後は、「もうやらない!」と全力で悔い改めるものの、また繰り返してしまうので、どうしようもない。


恥ずかしながら、過去に書いたnoteを振り返れば、こうした懺悔noteがいくつかある。そして、今回もまた同じ過ちを繰り返し、懺悔noteを書いている。


書いている時は本気でやめたいと思っているし、書くことで実現できたことは。これまでにいくつもあるので、書くことでやめることができると信じている。だから私は、爆食いをやめれるようになるまで、懺悔noteを書き続ける。もちろん今は、これを最後の懺悔とする気持ちで書いている。



そういうわけで、「爆食い」を来年手放したい習慣として書いておこうと思う。来年の今頃、爆食いによる後悔と罪悪感から解放されていることを心より願って・・・。






🦫…


改めてにはなるけど、

2024年手放したい習慣は、「爆食い」である。




ここで一旦現状をまとめておく。

・発症頻度:1ヶ月に1回あるかないか
ただ、これもこの1年でだいぶ改善された。多いと時には、乱発していたから、その時と比べるとかなり改善されている。


・症状:抑制不可になるほどに、お菓子を食べすぎてしまう
お腹が空いているわけでもないのに食べてしまう。お腹がいっぱいなのに食べ続けてしまう。食後は、お腹がいっぱいになりすぎて、苦しくなる。後悔と罪悪感に苛まれる。


・考えられる原因:ストレス・生理前・腸内環境の乱れ
ストレスが溜まると発症しやすい。仕事でストレスを感じることが続くと、発症しやすい。生理前はシンプルに、食欲が増える。甘いものを欲する。便秘気味とか腸内環境が乱れている時も、発症することが多い。腸は、第二の脳と呼ばれていることはありますね。


・発症する場所:リビングのテレビ前
発症する場所は決まって、リビングのテレビ前。テレビを見ながら、お菓子を食べるのが、初期設定になっているのだと思う。時間がある時(暇な時)×テレビを見るというシチュエーションになった場合、90%の確率で発症する。



以上が、今まで爆食いが起こった時の、研究結果である。我ながら、かなり具体的に発症状況を掴めていると思う。ここまでくれば、この不幸な習慣を手放せるのもあと少しだと思う。




手放すための対策

これらの研究結果をもとに、対策を考えていきたいと思う。

「食べてもいいけど、食べるのは1つまで作戦」


振り返ってみると、食後の間食習慣を克服した時も、まずは、「食べないのではなく、ご飯をしっかり食べる作戦」で、食後の間食習慣を手放すことができた。


この成功体験をもとに考えると、全く食べないとすると、ストレスが溜まり、その反動から爆食いを発症する可能性が高くなる。いかに我慢なく、ストレスなくできるかが大事。


ストレスが溜まって癒やされたい時もある。
生理前、自分では抑制不能な食欲になることもある。


そういう時、我慢はさらにストレスを大きくする。だから、1個なら食べてもいいよ、たまにならいいよ、といったスタンスで向き合っていきたい。


ちなみ1個というのは、例えばアイス1個とか、ポテチ1袋とか。昨日は、両方食べてしまい、さらには家にあった洋菓子も平げてしまったので、爆食いとしか言いようがない。


結局のところ、’’爆’’食いが問題なのであって、食いであるなら問題はない。爆食いをして、食べ過ぎることで引き起こる心身への悪影響は凄まじいということは、これまでに身をもって経験してきた。


まずは、

’’爆’’食い→’’食い’’に整えること。



それともう一つは、

発症確率が高いシチュエーションから離れること。


これまでの研究結果によると、テレビを見ながら爆食いというパターンで発症しているケースが90%、いや95%以上との報告が上がってきている。


そのシチュエーションにならないよう心がけること。暇な時にリビングで過ごすのをやめる。テレビを見るのをやめる。そのシチュエーションを作らない努力をするだけでも、だいぶ効果は期待できそう。



そういうわけで、2024年は、爆食いによる懺悔noteを書かなくていいよう、爆食いを克服できるよう、努めていきたい所存であります😄





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しています!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!




最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️