マガジンのカバー画像

暮らしの見本帳

186
心地よく過ごすための、わたし的暮らしのススメ。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

先延ばしにしがちな時に考えたいこと

実は、ここ最近、先延ばしにしていることがある。 やらないといけない やった方がいい わか…

なぎっこ
6か月前
20

下着選びのポイント

下着類を総入れ替えしました。 衣服の整理をしていたところ、「そういえば、下着も衣服だよな…

なぎっこ
6か月前
32

仕事で落ち込んだ時に考えたいこと

最近、仕事でミスが続いており、少し落ち込んでました。 社会人6年目ともなると、だんだんと…

なぎっこ
7か月前
22

心地いいルーティーンを作る

結局のところ、暮らしを整えるには、自分が心地よく過ごせるルーティーンを作れれば、自然と暮…

なぎっこ
7か月前
34

しんどさは執着から生まれる

ここ最近、衣服のことを考えては悶々とした日々を送っている。今着ている服がどうもしっくりこ…

なぎっこ
7か月前
24

買い物の心得

こういうのは、早ければ早い方がいい。「失敗したな〜」という気持ちが強いタイミングで言葉に…

なぎっこ
7か月前
16

散歩するように生きる

昨日は、最近見つけたお気に入りの公園で、お弁当を食べた。自然に囲まれ、広い芝生やロープウェイ、バスケットコートがある大きめの公園。 お弁当を食べ終わって、いつも通りベンチでお昼寝を20分ほど。気候がよく、気持ちよく眠れた。その後、少し散策をすることにした。 赴くままに歩いていると、階段が続く道があった。階段は、山を登るように上に続いていた。登った先に何があるのか、下からは見えない。 先が見えない道はすごく気になる。この先はどんな景色が広がっているのだろうかと、好奇心が膨

【Kindle本】 『暮らしの見本帳』を出版しました!

こんにちは。なぎっこです🌞 宣伝になります! 10月にnoteにて公開した「暮らしの見本帳」を…

なぎっこ
7か月前
48

生理と良好な関係の築き方

わたしは、生理による影響がそこまでひどくはないけど、全く平気というわけでもない。 生理1…

なぎっこ
7か月前
21

インデックス投資に学ぶ人生論

iDeco、積み立てNISAでインデックス投資を始めて2年ほどになる。 投資の要領も掴めてきたの…

なぎっこ
7か月前
11

暮らしlog(2023.10振り返り)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛使ったお金 から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
7か月前
19

暮らしを整える習慣(2023.10)

10月も終わり11月となった。 今年から、「1年の最終月は11月作戦」で、世間よりも1ヶ月早いス…

なぎっこ
7か月前
19