見出し画像

インデックス投資に学ぶ人生論

iDeco、積み立てNISAでインデックス投資を始めて2年ほどになる。


投資の要領も掴めてきたので、今回、投資額を増やすべく、特定口座にて投資を始めることにした。


そこで、iDeco、NISAの次なる投資は何がいいのか、投資について書籍やYouTubeなどで勉強する中で、インデックス投資の考え方は、人生にも通ずるものがあるなと。


そういうわけで、今日は、インデックス投資から学ぶ人生論について語っていきたいと思う。






わたし的に、インデックス投資の考え方が人生においても置き換えられると思うのは、以下の2つ。


①少しずつ、コツコツ、積み立てる

②目先の上がり下がりではなく、トータルで右肩上がりであればOK

この2点について語っていく。



①少しずつ、コツコツ、積み立てる

インデックス投資と言えば、「少額からでも投資が始められる」というのが特徴の1つでもある。少額で定額をコツコツ投資することで、時間はかかっても最終的に利益を得られるというのが、インデックス投資の手法である。


この考え方は人生においても有効だと思う。たとえ少しであっても、毎日続けることで力が身につくということである。


私自身も、毎日コツコツ続けてきたことが、数年経つと力になっていると感じるものがある。


・散歩(約5年)
・早寝早起き(約4年)
・毎日noteを書く(約2年)
・1日5分のタイピング練習(約2か月)


パッと思い浮かぶものだと、これらのことを継続してきた。


すぐに変化を得られるものではないけど、1か月、半年、1年、2年・・・と続けていく中で、じんわりと暮らしが変化して、着実に暮らしがよくなっている感覚がある。


「心地いい」「体調がいい」「体が軽い」「頭がすっきりする」とか、そういうリターンがあるからこそ、毎日コツコツ続けるのが楽しくなってくる。


地味で面倒なことも、少しずつ毎日続けていくことは、インデックス投資においても、人生においても大事な考え方だなと思う。



②目先の上がり下がりではなく、トータルで右肩上がりであればOK

インデックス投資をしていると、投資金額よりもプラスになったり、マイナスになったりと、日々変動する。


ですが、インデックス投資で大事なのは、常にプラスであることではなく、長期間投資を行うことで、最終的に右肩上がりでプラスの利益を出すこと。定額を長期的に投資していけば、利益を得られる可能性が非常に高いと言われている。


そして、この「長期的な視点」は人生においても重要という話。


日々生きていると、良いことばかりではないはず。事がうまく運んで順調にいく日もあれば、なんでこんなにうまくいかんのや!と嘆きたくなるような日もある。日常も、株価の値動きと同じように、プラスやマイナスと日々変動するもの。


そんな日常において、日々のプラスやマイナスに一喜一憂することは、四六時中株価の値動きを確認するのと同じ。それでは、心は乱れに乱れてしまう。


思い通りにいかないことがあったとき、うまくいかないことが続いたとき、1つの出来事に目を向けて意気消沈して、落ち込むよりも、人生全体で考えてみるのではどうだろうか。


目先のことではなく、人生全体で捉えてみる。

もし、人生において、今が下がり気味だったとしても、それは何十年とある人生の一部分に過ぎない。人生も、全体でみたときに右肩上がりであればOK。そう考えると、少しは気持ちが楽になる。


そして、必要なのは、自分の人生は、

最終的には右肩上がりになると信じること。


そう信じることができれば、目先のプラスやマイナスの出来事に一喜一憂して心が乱されることなく、ゆったりとした心持ちで過ごすことができる。


自分の人生を信じるためには、自分の理想とする未来に向かって、少しずつコツコツと積み上げていくことだと思う。自分と向き合い続けて、やるべきことをしていくことで、自分を、人生を信じられるようになってくる。


と言いながらも、私もまだまだ人生半ばにも満たず、偉そうなことを言える立場では全くないけれど、それでも、これまでコツコツ続けてきたことから得たリターンを考えると、あながち間違った話でもないと思う。



・少しずつでもいいから毎日続けること
・目先のことに捉われるのではなく、長期的視点を持って考える


どちらもビジネス本や自己啓発本で、よく目にするフレーズではある。どの本にも同じことが書いてあるなーと、その時は、自分事として捉えることはできなかった。


でも、身をもって体験することができると、その言葉の意味が理解できるし、あの本に書かれていたことは本当のことだったのだと思う。


本を読んだら人生が変わるのではなく、本を読むことはあくまできっかけ作りに過ぎない。自分の身をもって体験できたとき、変化に繋がっていくのだろうと思う。


それが、インデックス投資を始めたことで体験できるなんて思ってもみなかった。人生どこで何が起こるかわからないもんですな。


以上が、わたしがインデックス投資に学んだ人生論である。





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しました!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことをまとめた1冊になっています。

途中までは、無料で読めるようになっているので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!真心込めて書いた1冊なので、個人的には自信作となっております(笑)









この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️