見出し画像

【現役デザイナーが物申す!】現場に来てヘルメットをかぶらない設計士、デザイナー達

どうも

空間デザイナーの
小麦 脱平です


タイトルの通りですが
いけ好かないヤツらばかりなので
ここに書かせてもらいます!


建築現場には最近とんと
行っていないのでわかりませんが、

私がよく行く現場
「東京ビッグサイト」

ここの展示会での施工の際

ホントーにウザコイやつらが
鎮座しているのです!


各割り当てられた
企業のスペースがあるのですが、
そのスペースの前の通路に


テーブルを並べ
座り
ノートパソコン広げてカタカタ....


まわりの職人さんたちは
あわただしく
トンカントンカンしてたり

搬入にあくせくしていたり

短い工事期間(だいたい2日)に
施工に携わる人達は大慌て....

そんな中、通路で
カタカタカタカタ\_へ(´-`;)カタカタ

カタカタカタカタ\_へ(´-`;)カタカタ

もうね...会社戻ってやれよ...と



現場に来てまでパソコンカタカタやってる
設計士やデザイナーたちよ!!!


周りの声を代弁してやろうか!!


邪魔なんだよ!!!!!
オマエら!


それになにをしてるか?
と、後ろから見てみると


メールしてる...

スマホでやれよ...


あのさ....カッコイイと思ってんの?
オレ、私、イケてる!
とでも思ってんの?


同業のデザイナーから言わせてもらうわ

ほんとダサいその行為

クソだせぇからな!やってることが


現場に来てまで
パソコンカタカタしてるやつ!

デザイナーや設計士が現場に来たら
まずやること!


それは、、、



現場 掃除
掃除しろよ

掃除だ!



現場を綺麗にすること!

円滑に現場が段取りよく進むために
場所を綺麗にすることが
まずお前らのすることだ!


その次に段取りと指示!


職人さん達が、次の作業がしやすいように
場所を整理整頓して
次使う部材が梱包してあれば
梱包をとる


次へ次へと考えて
頭を使って現場に取り組むのが
あなた達設計士、デザイナーの
現場でのあり方です!


もう1つ

タイトルに書いた
ヘルメットのことです。


あなた達はイスに座って
カタカタカタカタ...

安全だとでも思ってるの?

何が起きるかわからない
それが現場ってもんです!

現場にてヘルメットや防護具を
身につけてない人

=リスクヘッジのできない人


と、捉えられます!

いわゆる他人からは

「バカ」に見られるということになります

はい、バカなのですあなた達


私も以前ヘルメットを
かぶっていなかった時に

いきなりけんか腰の運送屋のオッチャンに

「ヘルメットもかぶってねーくせに!」

と、バカにされたことがあります。


わかりますかー?

当たり前のこと言いますけど

「自分の身は自分で守れ」
です。


でも、現場に来て
ヘルメットもかぶらずに
イスに座ってパソコンカタカタしてる
あなた達は、、、

「自分の身を他人にゆだねてる」

大馬鹿者なのですよ〜


あなた達みたいな
現場でヘルメットかぶらない人達は
山本美月ちゃんに怒られろ!

ジョージアのCMより

あ、でも....
山本美月ちゃんに怒られるなら
ヘルメットかぶらない方が
いいかも♥゛(〃ω〃)ゝ


- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄

ではまたね〜

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

#好きなデザイナー

589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?