マガジンのカバー画像

読書・講演記録

50
運営しているクリエイター

#スタートアップ

Saasビジネスの基礎が学べたカンファレンスの参加記録を見直してみた

Saasビジネスの基礎が学べたカンファレンスの参加記録を見直してみた

昔参加したSaas関連カンファレンスの参加記録を見つけたので以下に転記したい。カンファレンスって聞いている最中は「なんか抽象的なこと言ってるなあ」と生意気にも思ってしまっていたが、それは本質的・普遍的なことを言っているからこそ抽象化され、かつ後から見返しても色褪せぬ内容になっているからだとも言える。

1.カンファレンス概要

日時・場所:2018年5月16日、米国カリフォルニア州サンフランシスコ

もっとみる
昔参加したBank of Americaのカンファレンスの記録

昔参加したBank of Americaのカンファレンスの記録

2018年、おそらく日本人の参加者は自分一人であったであろうバンク・オブアメリカのカンファレンス「Technology Innovation Summit 2018」に参加した際の記録を見つけたので、以下概要を残しておきたい(上記リンク先は2022年のものとなります。2018年のカンファレンスはすでにURLが存在しませんでした)。

今振り返ると、特にチャットボットツールで当時見えていた進化の道筋

もっとみる
「サードドア」を読んで心に残った言葉「全てはグレーだ」について書いてみた

「サードドア」を読んで心に残った言葉「全てはグレーだ」について書いてみた

過去、ひろゆきが著者と対談をしたり、けんすう氏が自身のNoteでとりあげたりする等で話題になった書籍「サードドア」が、家の本棚を整理していたら出てきたので読み返してみた。そこで、改めて印象に残った箇所を記載しておきたい。まずはアマゾンのサイトから要約を以下、抜粋する。

要約<本の要約:アマゾンの書籍ページより>

以上の要約からわかる通り、本作品は正攻法ではない、誰も通らない第3の扉(サードドア

もっとみる