マガジンのカバー画像

GUIDE for AWAKENESS

12
noteマガジン「Step by step GUIDE for AWAKENESS」は小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の追加解説や、講座に関連した気づきをまとめたマガジンです。講座… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

自分褒めをマスターしよう:甘やかし隊のススメvol.4

やりたいことを見つける、やりたいことをやっていくために、まず自分を甘やかして、喜怒哀楽の感情を感じやすくするようにしよう、という話を3回に渡って書いて来ました。 ●感情を感じやすくするためには自分を甘やかすこと ●自分を甘やかす時に優先すべきは心より身体の声 ●まず小さなことから自分を甘やかそう 今回は、自分を甘やかすために、重要な「自分褒め」について書いていきたいと思います。 ちなみに私は、自分褒めの天才と言われていて、自分の甘やかし方が参考になったと言っていただくこ

正解探しの人生をやめよう

何かの選択で悩む時、どちらを選んだら正解なのか、悩むこともあると思う。 その答えは、実は自分がやりたいことが正解。 昔の私は、 どちらを選んだら、幸せになれるのか? どちらを選んだら、豊かになれるのか? そんな正解を外にばかり求めていた気がする。 例えば よい大学に入れば正解 よい企業に入れば勝ち ハイスペと結婚すれば絶対幸せ そんなふうに。 いわゆる世間一般的に「すごいー!」と言われそうなことを、誰が見ても正解だと思えるようなことを求めていた。 そんな、世間一般

自分が生きたい世界は、自分で作れる

コンサルをしていて 「生きたい世界は作れる」 と話したら、とてもいい言葉!とメモしてくれた。 この言葉通り 「自分がどんな世界に生きるかは、すべて自分で決められる」 わたしはそう思っている。 どういうことかというと 自分の扱われ方、自分が振る舞いたい態度を、 自分にも、まわりにもしていく、許していくことで、 自分の生きたい世界ができあがる、ということ。 例えば、自分でやりたくないことをしたくなければ、まずは自分にやりたくないことをしなくて良い、と許す。そして、自分を許し

やりたいことをするために、やめたことリスト

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座では、わたし的講座のキモ!というか、やりたいことを叶えるうえで、どんな時も立ち返る、超重要な基礎となる「余白作り」の回を迎えています。 ↓余白、それ美味しいの?という方はコチラをどうぞ❤︎ 参考になればと思い、(恥ずかしながらw)わたしのやめたことリストを共有します。 ちなみに、この「やめる」と決めることはめちゃくちゃ大事。 なんでかと言うと、 やる?やらない? という迷いがなくなるから。 嫌なことをやる時間も体力も勿体ないんだけど、何

4年前のわたしがやめたかったことと、嫌なことをやめるコツ

やりたいことを叶えるためには、自分がやりたくないことをやめていくことが重要ですが、今回は実際にわたしが過去やめたことと、嫌なことをやめるコツについて書きたいと思います。 なぜ、やりたくないことをやめるのが重要か?についてはこちら↓ 魅力覚醒講座16期では、ちょうど、この部分のワークが今週は出ています。 自分にとって、やりたくないことを書き出す、というワークです。 現役講座生の参考になると思うので、4年前の受講当時、わたしが、実際にどんなことをやめたいと書いていたかをシェ

感情から自分を知る方法

婚活やパートナーシップにおいても、自分でビジネスをするにおいても、なんなら、自分の希望する人生を歩んでいくために重要なのは、自分を知ること。 小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座では自分を知ることを、ワークや日々の実践を通して、徹底的に学ぶ。 自分を知ること、はつまり、自分の感情に敏感になること、だと思う。 自分がどんなことで喜んで、楽しくて、どんなことで悲しんで、嫌だと思うのか、その感情の動きから自分を知っていく。 ただ、今までの人生で、 どう立ち回ったら周りからよく見られ

本当にやりたいことは、面倒くさいこと

本当にやりたいことって その前に 「怖い」とか「めんどくさい」とかいう感情が出てくることが多い。 あれこれ、やらない理由を考えちゃうヤツね。 それは本当に心が「やりたい」と言っていると、判断していいと思っている。 以前、ジブリの宮崎監督もプロフェッショナルの流儀で / 世の中の大事なことって たいてい面倒くさいんだよ \ というセリフを言いながら、アニメの制作をしていたんだよね。 自分が本当にやりたいことって面倒なことが多い。 「宮崎監督は『世の中に大事なこと』っ

甘やかしは小さなことから:甘やかし隊のススメvol.3

自分の好き!や、やりたい!という気持ちを感じやすくするために、まずは自分を甘やかして行こう♪ ということで、甘やかし隊の心得をシェア中です。 前回の記事はコチラ↓ 今回お伝えする、甘やかし隊の心得は 自分を甘やかす時は小さなことから です。 いきなり大きく自分を甘やかすのは、どうしても難しい。 大きなことを叶えようとすると、罪悪感が出てくるのが通常の反応。 脳の仕組みとしても、大きな変化は抵抗が生まれるけれど、小さな変化は受け入れやすい。だから、小さなことから、自分を

心より〇〇の声を聞こう:甘やかし隊のススメvol.2

やりたいことを叶える一歩として、自分を甘やかしていこう♪ということで、甘やかし隊心得の2つ目をお送りします。 やりたいことのために、甘やかすことがなぜ大事なの?という方は、コチラをどうぞ↓ 本当に自分のやりたいことを見つけたり、ありたい姿になるためには、自分の感情に気づいて、それを叶えてあげることが重要です。 この最初の感情をうまく感じられなかったり、思考で選択してしまったりすると、その先に描いた願いは、本心だけでなく、ダミーの願いになることがほとんど。 何より大事な

自分を甘やかす効能:甘やかし隊のススメvol.1

やりたいことがわからないのは、感情を思考で押さえつけてしまっているから、という記事を書いた。 さて、今日はもう少し実践的に、やりたいことを見つけるために、いかに感情に気づいていくか?ということについてお話します。 上の記事でお話した通り、自分のやりたいことは、自分の感情からしかわからない。感情から湧いた、本心からの願いだけが、本当の自分のやりたいことにつながっている。 わかりやすくいうと やるべき、とか、やった方がいい というような言葉で出てきたものは、どれも感情ではな

「やりたいことがわからない」の処方箋:まずは〇〇を選ぶこと

最近やりたいことがわからない、と相談を受ける。 やりたいことが浮かばないという人もいるし、実際に、自分が心からやりたいことなのか、社会やまわりの影響で、やるべきと思っていることなのか、わからない、という人もいる。 そこで、今日は、やりたいことがわからない人が、まず何をすればいいのか、ということを書きたい。 先に答えを言ってしまうと、自分のやりたいを感じるために、思考ではなく感情から選ぶことをしよう、ということにつきます。 これを読んで「はは〜〜〜ん!わかった!」という

やりたいことをやるために、最も大事なこと

うぐぐ… こんなもんじゃないのに… 私はもっとできるはずなのに全然できてない… 離婚がほぼ決定し 一人暮らしでも気分があがるようにと選んだ センスのいいリノベーションを施された新居に引っ越して 旦那さんという制約がなくなった状態で あれこれ叶えたいこと やってみたいことを書いてみた でも全然叶わない 全然進まない もっと自分はできるはずなのに 当時の私はそんなことを思っていた 今振り返るとできてなかった理由は明確だ 大きな理由の1つは やりたいことをやる余白が不足