見出し画像

【料理エッセイ】予約しないと住所がわからないガチの隠れ家系ラーメン屋「純麦」でラーメンフルコースを食べてきたよ!

 YouTubeで千原ジュニアさんのチャンネルを見ていたら、興味深いラーメン屋さんが紹介されていた。

 なんとコースでラーメンを提供しているお店があるというのだ。その名も「純麦」、前菜の盛り合わせから始まって、お酒を楽しみつつ、ラーメンの仕上がりを待つというから夢のよう。しかも、その後、〆のご飯とフワフワなかき氷が出てくるとか。

 これは行きたい!

 でも、聞けば、お店はどこにあるか場所を明かしていないらしく、OMAKASEなどのシステムで予約しないと住所を教えてもらえないらしい。

 隠れ家系のお店は数あれど、ここまでガチなところははじめてかも! ますますテンションが上がり、次回の予約枠があく日時をカレンダーに記録し、万全の状態でその日に備えた。

 しかし、わたしと同じことを考えている人がたくさんいたのだろう。最初のチャレンジは失敗に終わった。

 開放された予約枠はあっという間に埋まってしまった。これは一流のレストランに挑む気持ちが必要なのかも。つまり、狙い通りにいくことはないと割り切って、毎回、取れたらラッキーぐらいの気持ちでチェックを続ける。

 で、何週間か、せっせっと努力を重ねていたら、ようやく席を確保することに成功した!

 場所を明かすことはできないけれど、住所が送られてきたときは感動した。なんだかスパイになったようだった。

 それからは当日を迎えるまで、絶対に体調を崩さぬよう、急な用事が入らぬよう、万全の体制で日々を過ごした。電車で咳をしている人がいたら隣の車両に移動したし、手洗いうがいはいつも以上に徹底。溜まっていた仕事は軒並み終わらせてしまった。

 で、無事、「純麦」のラーメンフルコースを堪能してきたのだけれど、これが最高に幸せだった。

 お寿司屋さんみたいなカウンター席に座り、ラベンダーの香りがする紙おしぼりを使っていると、セット料金に含まれているワンドリンクをどうするか聞かれた。暑かったので、ハートランドを注文。ビールで喉を潤していると前菜の盛り合わせが提供された。

 山芋といくらにポン酢ジュレをかけたもの。茶碗蒸しのウニ添え。もずく。鯛のカルパッチョ。ビーツの煮凝り。酢で〆た小肌を桜の葉で包んだもの。これにサニーレタスとローストしたカブのサラダがついてきた。

 いや、これ、ラーメン屋さんで出てくるものじゃないって!笑

 動画を見て、知ってはいたけど、改めて、実物を前にして驚いた。もちろん、どれも美味しいし、お皿も綺麗だから目にも嬉しい。堪能という言葉がぴったりだった。

 そして、ゆっくりお酒を楽しんでいると、店主さんが手際よくラーメンを作りだしていた。

 さっきまで、にこやかに料理の説明をしてくれていた人とは思えないほど、真剣な表情で麺を茹で、スープを仕上げ、トッピングを無駄なく素早く盛り付ける。まるでアスリートのような動きで、見応えにあふれていた。

 だけど、それを渡してくれるときはにっこり笑顔で、

「お待たせしました」

 と、愛嬌がはじけるわけで、緩急が素晴らしい。当然、完成したラーメンは美人な顔立ちをしていた。

 おそらく、牛の脂を使っているから、甘い香りが食欲をそそる。ズズッ。ズズッ。麺は手打ちでモチモチ、プルプル。口の中で無邪気に暴れる。これはもう100点満点中200点のズルいやつ! 

 低温チャーシューは直前までオーブンに入っていたから、とってもジューシー。ロックチャイブという聞き慣れないハーブはか細い見た目に反して、フレッシュな香りがガツンと凝縮。強めな食材たちとうまいことマリアージュを決めていた。

 つい、美味しいのでスープを飲み干してしまいそうになるが、雑炊用のご飯がよき頃合いにやってきた。

 チャーシュー丼のスタイルなので、このままでも十分満足なのに、スープをかけたら反則級で、永遠に食べていたいよ……。

 ちなみにこのご飯は土鍋で炊いたこだわり品。至れりつくせりで「ありがとうございます」と叫びたい。

 ただ、本番はこれから。待ちに待ったかき氷がボワっと登場。

 外にも中にもマンゴーがいっぱいで、スプーンですくった側から溶けていく氷に舌鼓を打ちつつ、今日の試合を振り返る。どう考えても優勝です。

 もはやラーメン屋さんに来たという感覚はゼロで、和割烹だったり、和食だったり、ちゃんとしたものを頂いた気持ちで店を後にした。

 値段は税込5,610円(ワンドリンク付)。ラーメンとしては高いけれど、実際の中身を鑑みれば、わたしはちゃんと納得だった。また行きたいけど、ますます予約は大変になるのかなぁ。

 いやはや、「純麦」はラーメンの価値観が変わるとんでもないお店でした!




マシュマロやっています。
匿名のメッセージを大募集!
質問、感想、お悩み、
読んでほしい本、
見てほしい映画、
社会に対する憤り、エトセトラ。
ぜひぜひ気楽にお寄せください!! 


ブルースカイ始めました。
いまはひたすら孤独で退屈なので、やっている方いたら、ぜひぜひこちらでもつながりましょう! 

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

#おいしいお店

17,576件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?