見出し画像

風の時代に“転職回数”って重要?


これはいたって素朴な疑問。

今の時代に、履歴書っているのか。
履歴書を書いて面接をする違和感。

なんと表現したらいいのかわからないけれど、身元証明書なら保険証などで良いだろう。

ボランティア活動における履歴書って、WEBでほぼ通過するし、履歴書を準備する必要性が無いところがほとんど。(サイトや企業によって異なるが)


例えば履歴書に、転職回数が4回と書かれていた場合、相手の人柄やその理由もあまり聞かずに不採用にする企業は多い。

まぁ、雇う側からしたら、転職回数少ない方が長く働いてくれるだろうと判断するからね。

でも、長く働いてても愚痴が多く、ろくに協力もしない社員もいるだろう。いわゆる給料泥棒のような?


そもそも何が言いたいのかというと、
履歴書で合否を判断するぐらいなら、一度ボランティア体験させてから、合う合わないの判断基準でも、お互いのためには良いのではないか?ということ。


だから、ボランティアってある意味良いのよね。自分に合わないボランティアは、すぐに来なくて良いのだから。

賃金支払う側が、後々悩んだり、後悔するなら、最初から雇用決定にせず、ボランティアさせながら様子見るとか、体験入社させるとかすればいいのよ。

まぁ、結果として履歴書は後々必要となるけれどもね。


ただ、履歴書準備して落とされるなら、その時間と労力って??って思ったりもする。

WEB版でひとまず解決するならそれでお願いしたい。

とにかく、紙ベース事って、何かとめんどくない。

履歴書用の写真代も金額高いし、ピントをどこに合わせたらいいかわからないし、本当ストレス多いよね(笑)

何かともっと楽に、面接って行けないものかな…。


人間界だけだよ、履歴書って。
その他惑星は、どうゆう雇用面接なのだろうか。

レムリア時代を見てみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?