マガジンのカバー画像

#書くチャレ 2023

16
2023年3月~4月 #書くチャレ に参加して書いた記事一覧
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

”軽やか”に後押しされて

自分軸手帳部の皆さんが、突然 #書くチャレ タグをつけて色々アウトプットしている。 皆さ…

くるみ
1年前
18

息子に読んであげたい詩集

こちらの記事を読んで知った「ポケット詩集」 読みました。 詩集を読んだのは、本当に久しぶ…

くるみ
1年前
21

昨夜の一コマ 100字エッセー

私ばっかり、くるくるくるくる家事をして。 ささくれてゆく気持ち。頭の中は、文句があふれて…

くるみ
1年前
14

私は何をnoteに書きたいんだっけ…?

書くチャレの皆さんの投稿を色々読んでいる。 アルパカさんの記事を読んでいて、 「私は何をn…

くるみ
1年前
25

夫との雑談スタイル

また、雑談について、考えました。 夫との雑談がうまくいく時車に二人で乗っていて、夫が運転…

くるみ
1年前
12

家族で「物語」を考える

1日で唯一の家族トークタイムうちの家族団らんは、1日が終わる一番最後にやってくる。 21時…

くるみ
1年前
19

目標に「フラットな自分」を掲げた途端、毎日フラットじゃない自分に気づく、逆説。

フラットでいたいのに、フラットでいられない 3月の私の目標は「いつもフラットな自分」 フラット=感情の上下がなく、機嫌よくいられる状態 と自分では解釈している。 毎日手帳にその日のテーマを書いているのだけれど、こんな言葉が並ぶ。 書いて心を落ち着ける 頭をスッキリ フラットな自分 頑張りすぎない 自分を癒す ペースを取り戻す 深呼吸 つまり、それだけアワアワ、ガチャガチャ感情が動きまくっているということ。目標に「フラットな自分」を掲げた途端、毎日フラット

桜を見ていると

桜が満開になってきました。 家周辺で過ごす毎日だけれど、隣家に大きな桜の木があるので桜の…

くるみ
1年前
12

好きだったことを思い出す

最近ずっと手帳のワクワクリストにこの言葉を書いている。 「好きだったことを思い出す」 子…

くるみ
1年前
20

掃き掃除仲間は、きっとどこかに。

昨年、マンションから一戸建てに引っ越してきた。 生まれ育った家は一戸建てだったけれど、一…

くるみ
1年前
16

子供にスマホを持たせる前に

この春から小学校6年生になる娘。 そろそろスマホが欲しいとリクエストされました。 小学校時…

くるみ
1年前
15

落ち込んだ時の処方箋

皆さんは、落ち込んだ時に何をして復活しますか? 私は、映画「プラダを着た悪魔」を見ると、…

くるみ
1年前
16

会話泥棒

昨夜、ついやっちまったなーという会話をしてしまいました。 そのことについて、考えたこと。 …

くるみ
1年前
24