見出し画像

「ビジネス・クリエーション!」読み終わったぞ!!!

皆様に応援してもらいながら、少しづつ読み進めた「ビジネス・クリエーション!」。

いつから読み始めたのかチェックしてみたら、なんと5月6日。
ちょうど2ヶ月。
時間かかったな〜

環境負荷を測定するシステムやツールを作りたいと思っていても、どんなサービスなのか?どうやってマネタイズするのかなど全く決まっていない。そんな中で読み始めたこの書籍。イメージができなくて理解が追いつかない部分も多かったけれど、このタイミングでざっくりとスタートアップについて学べたのはとても良かった。

自分の作りたいものが、どのような形で、どのように価値を生むのか。またどうやって売り込むのかなど、ビジネスを始めるにあたって考え、決めていかなければいけないことが山ほど書かれているのだ。「24ステップ」と書かれているけれど、実際はもっと細かい内容である。そしてそれらの形を決めるために様々な調査をして、データを取った上で検証。改善プランを作ってまた検証。とにかく「山ほど」考えるべきことが記されていた。

で、感想。
「ビジネスって人と人の繋がりでできるのか〜」というのが私の一番の感想。

ぜんぜん24ステップじゃ済まない全てのことは、人について知ることである。
ユーザーだったり、ペルソナだったり、購入決定者とか、市場とか。
会社のなかでどのように働いているとか。どのように生活しているのかとか。


人に価値を提供して、人に買ってもらう製品なんだから、人について知ることは、至極当然なのかもしれない。

そのためには沢山の人と出会わなくては。
チームのメンバーだけでの話だけではない。

例えばインタビューをするのにも、いきなり知らない人に「あなたの生活について教えてください!」って聞かれても、困惑するばかりだろう。
私だってそんなふうに、知らない人に根掘り葉掘り聞かれるのはイヤだ。

なんとなく成り行きで始めたnoteだったけれど、そういう意味ではnoteを継続することは大切なんだろうな。

なかなか読み終えられなかった「ビジネス・クリエーション!」。
進みが遅くて、なんど挫けそうになったことか…。
次の課題図書はもっと読みやすいといいな〜

+++

これからもnoteを通じて日々の学びをシェアしていきますので、引き続き応援していただけると嬉しいです!いいねやコメントも、励みになりますので、どうぞよろしくお願いします!



引用させていただいた書籍はこちらです


SUNABACO代表のなかまこさんから頂いた課題図書については下記のnoteから

スタートアップを始めたいと思った経緯についてはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?